ギフトにおすすめ
-
今年のテーマはLIVE×LINK×LOVE バレンタイン ショコラ コレクシ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で、2024 年1月 18 日(木)から、「バレンタイン ショコラ コレクション…
-
テーマはローカリティー!! 大丸梅田店のバレンタイン2024
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今年もやってきます!バレンタインデーが!!そして、どんなチョコをプレゼントしようか、と悩…
-
2023年コンラッド大阪のテーマ「自然溢れる美しい地球」を表現した2種類のク…
2023年コンラッド大阪のテーマ「自然溢れる美しい地球」を表現した2種類のクリスマスケーキ、販売中!こんにちは、ハルです(^…
-
近鉄百貨店におせちのシーズンがやってきた!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄百貨店は、9月 15 日(金)よりネットショップにて先行予約を、16 日(土)より在阪百貨店最速…
-
日本の伝統と進化する菓子を日本から世界へ「シン・NIPPONのお菓子」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急うめだ本店の9階催場で9月20日(水)~25日(月)に開催される「シン・NIPPONのお菓子」では、…
-
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ】 通販おせちのメインディッシュ ”プライムリ…
こんにちは、ハルです(^ ^)v全国配送可能なロウリーズ・ザ・プライムリブの通販おせちをご存知でしょうか。【ロウリーズ・ザ…
-
明日です!! 最強開運フェステイバル’23
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年の最強開運日は3月21日。何かを始めるのに良い日と言われる「一粒万倍日」「天赦日」「…
-
猫の日記念!猫のデザイン3連発
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。革製品の製造を手がけるクアトロガッツさんが2月22日の猫の日に合わせて、猫の日祭りを開催し…
-
京橋の京阪モール内にある【PLAZA】でユニーク&可愛いチョコレー…
こんにちは、ハルです(^^)vもう、バレンタインデーのチョコレートを購入した人も、これからの人も一度足を運んでみてほしいの…
-
Osaka Metroの路線図と地下鉄マークがデザインされた鉄道好きの心くす…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昭和、平成、令和と40年以上走り続け、乗客に愛された10系と呼ばれるモデルの車両が2022年7月…
-
【コンラッド大阪】限定のバレンタインチョコレートは大切な人の心に響くメッセー…
こんにちは、ハルです(^ ^)v【コンラッド大阪】限定のバレンタインチョコレートの予約販売が開始しました!皆さんはバレンタ…
-
推し活バレンタイン @大丸梅田店
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今年もやってきました、バレンタインシーズン。皆さんからのチョコレート、お待ちしてま〜す!…
-
此花区【Na*celle(ナセル)】初心者でもできる楽しい手作りキャンドル教…
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は此花区高見にある、手作りキャンドル教室「Na*celle(ナセル)」さんを取材してき…
-
福島区【豆はなび】種類も豊富で誰にでも好かれる豆菓子♪
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は福島区にある、豆菓子専門店「豆はなび」さんを取材してきました!よーいドン!でも…
-
全国初出店!「CASAPICONE OSAKA(カーサピッコーネ オオサカ)…
こんにちは。ままちです★今回は西区南堀江にある「CASAPICONE OSAKA(カーサピッコーネ オオサカ)」を紹介するよ♪イタリア人…
-
好奇心いっぱいの子どもたちに読んであげたい1冊「まんじゅうやのてるこさん」
子どもは好奇心がいっぱい♪大きくなるにつれ知らない世界が広がりその中で成長していくものですよね。そんなワクワクをお饅頭…
-
小鳥と少女の心温まる絵本「イタイ イタイ トンデケ」
今回は大人になってしまったあなたに、素敵な物語のご紹介です♪みんな小さな頃に聞いたことがあるおまじないの言葉。「いたい…
-
【読プレ】【8月5日発売】さこ ももみ先生新作絵本『ばぁ!』
こんにちは。ままちです★今回は8月5日に発売された「さこ ももみ先生新作絵本『ばぁ!』」を紹介するよ♪最後まで読んでくれ…
-
【読プレ】ロングセラー絵本「おかあさんはね」
こんにちは。ままちです★今回は世界累計150万部突破のロングセラー絵本『おかあさんはね』を紹介するよ♪最後まで読んでくれた…
-
「世界猫の日」を祝う、猫がデザインされた革小物がヤバいほどかわいい!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。過去にも取り上げたことのある革小物の製作・販売をするクアトロガッツさんが、8月8日「世界猫…