おでかけ施設
-
NAKED夏まつり 2023 世界遺産・二条城
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。春に開催された際も取材に行ったNakedが展開するプロジェクションマッピングイベント「NAKED …
-
レトロ喫茶風スぺース「キョート イルカ キッサ」が京都水族館に登場 “京都…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都水族館は、2023年7月15日(土)~10月2日(月)の期間、「イルカスタジアム」にて、レトロ喫茶…
-
こどもたちの好奇心を刺激する「HANKYU こどもカレッジ」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。“こどもたちの豊かな心や人間力を育むこと”を目指し、“楽しく遊んで、学んで、体験する”をコン…
-
夏休みは「大阪周遊パス」を使って大阪再発見!!
夏休み目前!お出かけの予定はお決まりでしょうか?遠出もいいけれど大阪の街を再発見をしてみるのはいかがですか?はたまた…
-
超人気展覧会「恐竜博2023」がついに大阪上陸!
超人気展覧会「恐竜博2023」がついに大阪上陸!こんにちは、ハルです(^^)v7月7日(金)より開催される特別展「恐竜博2023」を…
-
ととのうグルメ ここちよく、食でととのう夏。@グランフロント大阪
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪(北館、南館、ウメキタ広場)では、2023年6月26日(月)から8月31日 (木)の…
-
Happinessカップルフォトキャンペーン LGBTQ+カップル SNSキ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。世間を騒がせているLGBTQ+をサポートするためのHappinessカップルフォトキャンペーンをご紹介…
-
ルーヴルには、愛がある。LOUVREにはLOVEがある。 ルーヴル美術館展 …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ルーヴルコレクションから選りすぐりの作品を揃えた、本当に見応えのある「ルーヴル美術館展 …
-
家族で楽しめる!スイスホテル南海大阪と南海電鉄のコラボレーション
こんにちは、ともともです。家族での外出時、気軽にホテルへ立ち寄って欲しいとの思いから、スイスホテル南海大阪さんが、7月…
-
EV船(電気船)でのナイトクルーズが最高すぎた!Queen Bee M7(ク…
こんにちは、ろこぴんです!今回は、天満橋の八軒家浜船着場から乗船できるQueen Bee M7(クイーンビーエムセブン)のナイト…
-
ダンス・ワークショップ「Breakthrough Journey Dance…
8月26日、27日の2日間、堺市のビッグ・アイにてダンス・ワークショップ「Breakthrough Journey Dance Camp」が開催されます!…
-
没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA」の世界…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。6月17日から堂島リバーフォーラムで開催される「Immersive Museum OSAKA」のメディア内覧会へ…
-
画伯 ジミー大西 作品展「POPOUT」開催!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急百貨店9階にある阪急うめだギャラリーでジミー大西氏の画業 30 年を振り返る全国巡回展 「…
-
【東住吉区】ヨドコウ桜スタジアムで開催中の「トイレアスリート展byサンコー」…
こんにちは、ともともです★東住吉区の長居公園近くにあるヨドコウ桜スタジアムでは、「トイレアスリート展byサンコー」が2024…
-
鶴見区茨田 使い勝手が良すぎるレンタルスペース コミュニティスペース玄と素(…
こんにちは、ろこぴんです。今回は大阪市鶴見区茨田(まった)にできたばかりの、おしゃれすぎるレンタルスペースを紹介しま…
-
【6/4(sun)まで!】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ(梅田スカイビル)
こんにちは、ドットコムおおさかです!あっという間に5月も終わりますね。雨の季節がやってきました。今回は短期間ながら、…
-
マック体操クラブ緑橋教室には「保育付き体操コース」があるって知ってた?
こんにちは、ろこぴんです★今回は、マック体操クラブ緑橋教室さんに行ってきました。月曜日に10時〜12時は無料開放していると…
-
城北菖蒲園開園【城東区城北公園】
今年も城北公園の菖蒲園が開園しましたよ!6月14日(水曜日)までの間、午前9時30分から午後5時まで開園。(最終入場は午後4…
-
都島けいさつ啓発イベント「特殊詐欺・子どもと女性の犯罪被害防止キャンペーン」…
都島警察署の啓発イベント「特殊詐欺・子どもと女性の犯罪被害防止キャンペーン」が京橋コムズガーデンで開催されます!・都…
-
植物学者・牧野富太郎にちなんだイベント「六甲山ボタニカルフェア」 読者プレゼ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。これまでに何度か取り上げた事があるROKKO 森の音ミュージアムや六甲高山植物園が、現在六甲山…