おでかけ施設
-
児童虐待防止を考える! ~「やさしい花」上映会&脚本家 安田真奈講…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。児童虐待に悩む親子に出会ったら、あなたはどうしますか?その答えの一助になるかもしれないド…
-
お菓子で「未来」を幸せにするコンセプトショップがオープン! 万博ストーリーズ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。不二家は、大阪・関西万博にむけて「未来のショートケーキ」として、持続可能な社会の実現に向…
-
見てみたくないか?「破天荒が設計した不親切なブース」 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。タカラベルモント株式会社は、2025年大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Re…
-
この春10年目を迎える持続可能な参加型プロジェクト「エコフ キャンペーン」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸松坂屋百貨店では、環境負荷の少ないサステナブルな商品・サービスを提供する活動「Think …
-
ホワイトデーは、“大人かわいい”スイーツがおすすめ!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。バレンタインデーにプレゼントをもらった人はお返しをする日が迫っていますよ!ホワイトデーに…
-
鑑賞せずにはいられない、圧巻の「モネ 睡蓮のとき」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。印象派の巨匠クロード・モネの日本初公開作品7点を含む約50点が集う究極のモネ展「モネ 睡蓮の…
-
「さけるチーズフェス2025」は大盛り上がり!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、告知記事を掲載した「さけるチーズフェス2025」ですが、かなり関心の高いイベントの様だ…
-
国際女性デーに合わせてフェムケアイベント「Love Myself!~私のから…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では3月8日(土)、9日(日)の2日間、昨年の秋に続きフェムケアイベン…
-
国際女性デーに合わせてフェムケアイベント「Love Myself!~私のから…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では3月8日(土)、9日(日)の2日間、昨年の秋に続きフェムケアイベント「…
-
国際女性デーに向けて タカラベルモント 『OSAKA WOMAN TALK…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月7日、国際女性デーを前にしてタカラベルモント株式会社は、自社のTB-SQUARE osakaで、「女…
-
【守口市】3月28日イオンモール大日がリニューアルオープン!
こんにちは、ともともです。大阪モノレール・OsakaMetro谷町線「大日」駅前にあるイオンモール大日さんが、2025年3月28日、リ…
-
3(さ)月9(く)日は“さけるチーズの日” 「さけるチーズフェス2025」が…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昨年の3月9日、3月9 日が“さ・く”の語呂を当てて「さけるチーズの日」と制定されたので、その…
-
「東北六県味と技めぐり」 うまい料理と職人の技が光ってます!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で、東北六県の魅力あるグルメや工芸品を集めた「東北六県味と技めぐり…
-
リニューアルオープン記念特別展 What’s New! 大阪市立美術館 名品…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月1日に2年5ヶ月ぶりにリニューアルオープンした大阪市立美術館。約100億円の工費をかけて、…
-
「大阪・関西万博入場チケット付き記念きっぷ」を数量限定で発売 万博ストーリー…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄電車フリー乗車券と大阪・関西万博入場チケットがセットになった「大阪・関西万博入場チケ…
-
いいもの発見!東大阪コレクション ホンマにエエもんありました!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄百貨店上本町店の「プラグスマーケット」で、3月4日(火)まで『いいもの発見!東大阪コレ…
-
ホテルに泊まって子供の学ぶ意欲を刺激する光のプロジェクト
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。リゾナーレ大阪アトリエで行われている「光と向き合う探求型プロジェクト」は、光と遊ぶことで…
-
創造的思考を育む、日本最大級の「アトリエ」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。入り口を入ってアトリエ内を覗くと、全面ガラス張りの開放感に溢れた空間と、ガラスを通して見…
-
「リフレッシュデー」開催!クレオ大阪東臨時開館!
クレオ大阪東さんよりご案内です♪3月3日(月) 「リフレッシュデー」開催 クレオ大阪東は臨時開館します。いつもは休館日の月…
-
桜に包まれる、空の旅。日本一の観覧車で春を満喫
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。宇宙万博、鬼滅の刃、ランタン祭り、そしてこたつ体験、とこれまでにユニークなコラボ観覧車を…






