おでかけ施設
-
阪急三番街がフードロスの削減を促進するサービス「FooDEco(フーデコ)」…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急三番街は、『フードロスの削減』と『食との出会い』を促進するサービス「FooDEco(フーデコ…
-
覗いてきました、コストコ門真倉庫店
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。8月24日にオープンする関西で5店舗目になるコストコ門真倉庫店。まま記者いのっちと一緒に、東…
-
【涼しい】夏のお出かけは親子で楽しめる長居公園へ「恐竜博2023」
こんにちは、もこじーです。暑い暑い夏休み。日中子どもとお出かけするのは空調の効いた屋内が良いですね。ということで、今…
-
台湾の家庭料理を体験!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。台湾漫画雑貨フェアが開催されているハルカス近鉄本店の10階は、フロアの半分弱が台湾に特化し…
-
台湾漫画雑貨フェアが開催中 @あべのハルカス近鉄本店
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。台湾漫画ってどんなマンガ?と思って覗いてみたのはあべのハルカス近鉄本店10階の神農生活さん…
-
大阪ええYOKAN パビリオンがパワーアップして帰ってきた!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年5月に第一弾としてお披露目した<大阪ええYOKAN>の「パビリオン」が、新作を携え…
-
がんこ寿司道頓堀店で、お寿司を食べながら英語を話そう!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。何のこっちゃ?というタイトルですが、言葉通りです。道頓堀にあるがんこ寿司が開店から39周年…
-
【奈良】関西、夏の涼しい子連れお出かけスポット【NARA IKIMONO M…
こんにちは、もこじーです。前回「奈良金魚ミュージアム」の記事を書いたのですが、同じ施設内に「奈良いきものミュージアム…
-
ららぽーと門真で新機種のたまごっちユニを体験しよう!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今週末、8月5日と6日に、三井ショッピングパーク ららぽーと門真で、たまごっちが大集合する「…
-
【京橋】NEWスポットFULALI KYOBASHIに行ってみた
こんにちは。いのっちです。7月20日、ダイエー跡地に出現したふらり京橋に、ふらりと行ってきました(笑)。なかなか、開…
-
【奈良】関西、夏の涼しい子連れお出かけスポット【NARA KINGYO MU…
こんにちは、もこじーです。暑くて長い夏休み。子どもとどこにお出かけしようか悩みますよね。ということで、私が見つけた涼…
-
『ジュラシック・パーク』30th Anniversary POP UPが登場…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。巨匠、スティーヴン・スピルバーグが“恐竜”に命をふきこみ、世界中の人々の心を躍らせた名作映…
-
昆虫好き集まれ!昆虫マーケットが開催中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。子どもも大人も?大人気の昆虫グッズが大集合!大丸梅田店では、7月28日から8月14日までの期間、…
-
阪急三番街の館内を「ちいかわ」がジャック! 「さんばんがいとちいかわのなつや…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急三番街では、2023年8月4日(金)から9月30日(土)の期間、「ちいかわ」とのコラボレーシ…
-
“心地よい屋根付テラスで楽しむ” ハイボール・ビアテラスプラン @BOTAN…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。鶴見緑地に出来た「BOTANICAL HOUSE(ボタニカルハウス)」では、7月3日(月)から『ハイボール・…
-
日本最大級のアイスクリームの祭典が今年もやってくる! アイスクリーム万博「あ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。夏、特に今年の夏は暑い。コロナ後初めての夏ということもあり、超美味しいアイスを自分へのご…
-
夏休みに子育て世帯を応援 淡路島うずしおクルーズ乗船の幼児全員無料!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「子育て世帯を応援する!」ドットコムおおさかと同じ看板を掲げている淡路島うずしおクルーズ…
-
夏休みの課題学習にもピッタリ! 「科学漫画サバイバル」シリーズ 絶体絶命!?…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪南港ATCホールにて、本日2023年7年22日(土)から9月3日(日)の期間、『「科学漫画 サバイバ…
-
サマソニファンはキューズモールへ集合!! Q‘s SONIC みんなで行こ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「キューズモール4施設(あべのキューズモール・あまがさきキューズモール・みのおキュー ズモ…
-
味わってきました!【究極の台湾レモンとコーヒー】
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。YouTuberヒカル監修の「究極の台湾レモンとコーヒー」を試飲してきました。7月15日から全国50…