ママコラム
-
取材させてもらえるお店を大募集します!
こんにちはたまそんです。鶴見区ドットコムが立ち上がって早7か月。HPの中身も濃くなってきました。何よりスタッフが増えた…
-
【現役ママが選ぶ】大阪市旭区で暑い日も快適に遊べる場所5選
熱中症になりやすい体質のしげまりです。夏休みに入って、ママさんたち頭を抱えていないですか?「今日はどこに連れてこ~?…
-
ママさん編集会議を開催します!╲お友達との参加も大歓迎╱
こんにちはたまそんです。鶴見区に配布されている週刊大阪日日新聞。みなさん見たことありますか?先日こんな会議が行われま…
-
熱中症予防はまず「暑さ指数」をチェックしよう
こんにちは、フミカです。今日から子どもたちは、楽しい夏休みですね♪昨日行われた大宮小学校の終業式では、体育館内部の気温…
-
こんにちは、妊婦さん♪暑い夏を快適に過ごすワザ大公開
こんにちは、フミカです。旭区で毎月、母子手帳をもらいに行く妊婦さんが何人ほどいるかご存じですか?なんと5、60人いる…
-
7月18日(水)今日の最高気温は37℃
あっという間に夏になりましたね。こまめな水分補給を心がけましょう!https://twitter.com/tsurumiiiku/status/101936088575…
-
ケーキを食べて、ママさん目線での日日新聞についての感想を聞かせて下さい!
こんにちは、しげながです。今日はイベントのご案内っ!【ママさんのケーキ会議】日日新聞のママさん編集会議に参加してくだ…
-
家族で確認!水害ハザードマップ
こんにちは、せなやんです。水害ハザードマップに関する最新記事はこちら避難レベルの表示方法が新しくなっているので要チェ…
-
いよいよ保育園の一斉入所申込み受付が始まりますね。えっ9月からじゃないの?と…
こんにちはしばらく胃腸炎にやられ、ダウンしていたたまそんです。お腹にくる風邪が流行っているみたいなので皆さまもお気を…
-
【地震・豪雨】離れていても、助け合いはできるはず
こんにちは、フミカです。災害が続き、悲しいニュースが飛び交っていますね。※写真は、災害とは関係ありません。158人が死…
-
小学生になってから何回母子手帳を開けましたか?
こんにちは。暑い日が続いていますね。今年初挑戦した梅シロップの出来が良くご機嫌なhitominです。そんなことより・・・昨日…
-
はじめまして!
はじめまして。このたび鶴見区.comに仲間入りしました「ひとみん」です 山口県生まれの広島県育ち。鶴見区住んで15年。小…
-
新しいスタッフのともともです!
はじめまして。鶴見区.comに仲間入りしました、ともともです。おしゃべり大好きな1歳の女の子のママです⍢⃝結婚して2年ほど別…
-
【最大限の警戒】めったにない大雨時はどう動く?
こんにちは、しげまりです。昨日から、今日にかけてほんとうにずーっと雨が降り続いていますね。初めのほうは「洗濯物が乾か…
-
8/1~10はベルファでラジオ体操!なんと、お買物券がもらえちゃう♪
都島のランドマーク「ベルファ」みなさんご存知だとは思いますが、念のため。場所はここ都島区友渕町2丁目13−348月1日~…
-
その教え方、間違っていませんか?知っておきたい子どもの学習方法
前回大好評だったスーパーキッズを育てる保育園、CLA校長先生のコラム連載第2弾です!~その教え方、間違っていませんか?~…
-
パンを買うとき、まずは1番にここを見るべし@ダンクブロート
こんにちはたまそんです。今回は誰もが知っている鶴見区のパン屋さんダンクブロートを取材させてもらいました。場所はこちら…
-
余震に備えて今すぐ準備できることは?
余震の可能性があると報道されていますね。ホームセンターなどでは防災グッズが品薄になる場合もあるので、とりあえず家の中…
-
地震が起きたときはどうする?シーン別行動のおさらい
突然の地震、びっくりしましたねー。とっさに子どものそばに行きましたが、あの地震が続いていた場合どう行動したらいいのか.…
-
梅雨が始まりましたねー!レイングッズの準備はできていますか?
大阪市鶴見区の天気 @tenkijp本格的な梅雨入りですかねー!今日は1日雨ですね。頑張りましょう!https://t.co/ey4g3cxpdG— 鶴…