【地震・豪雨】離れていても、助け合いはできるはず

こんにちは、フミカです。

災害が続き、悲しいニュースが飛び交っていますね。

※写真は、災害とは関係ありません。

158人が死亡し、7府県で56人が行方不明。(平成30年7月11日現在)

 

粉ミルクや着替えなど、物資もまだまだ不足のなかにあるようです。

 

もし私たちがそんな状況なら…

もし私たちが助けを求めたら…

手を差し伸べてくれる人は、きっとたくさんいるはず。

でも、その方法がわからない…

そんなときには、

義援金活動に参加してみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、

◆「寄付金」とは

被災者への支援活動をする団体(主にNPOや自治体)に届くお金。集まったお金は、公共道路などの復旧支援事業のために使用されることが多い。

◆「義援金」とは

被災者に対し直接渡されるお金。平等に渡すため、配布されるのが事故発生時よりしばらく経ってからとなる。

なんだそうです。

(出典 http://alternas.jp/study/news/22673)

 

旭区からでも、何かできることがきっとある。

そのひとつとして、以下の方法をご紹介します。

平成30年大阪府北部を震源とする地震義援金

受付日時

平成30年6月26日~9月28日まで

月曜ー木曜 9:00~17:30

金曜 9:00~19:00

※土日祝をのぞく

義援金箱設置場所

旭区役所 1階正面玄関ロビー

注:領収書が必要な方は、必ず、投函前に防災担当(3階34番窓口)へ。

平成30年7月豪雨災害義援金

受付日時

平成30年7月11日~12月28日まで

月曜ー木曜 9:00~17:30

金曜 9:00~19:00

※土日祝をのぞく

義援金箱設置場所

旭区役所 1階正面玄関ロビー

注:領収書が必要な方は、必ず、投函前に防災担当(3階34番窓口)へ。

 

人情味あふれる旭区から、あたたかい心を届けてみてはいかがでしょうか。

助け合いが当たり前の世の中になりますように。

※写真は、災害とは関係ありません。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス

    六甲最高!六甲山最高峰に気軽に登れるコースに挑戦(兵庫県・六甲山)

  2. 子連れでLet’sママパーティ@イオンモール鶴見緑地

  3. 【閉店】USJユニバーサルスタジオ近くの民泊3colors roomに行ってきました

  4. 都島フラワーサロン~kei~

  5. 密にならない!家族でお出かけできるスポット。花博記念公園ハウジングガーデン

  6. 【イベント情報8月21日】あべの天王寺・サマーキャンパス2022(大阪南YMCA)

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…