ママコラム
-
申請~届くまでをレポート!大阪府子ども食費支援事業
こんにちは、ドットコムおおさかです!3月22日に申請がスタートした「大阪府子ども食費支援事業」、みなさんもう申請され…
-
【2023/5/7で受付終了】大阪でコロナ陽性になったら支援物資がもらえます…
こんにちは、もこじーです。もう、全員療養期間を終え元気にしているのですが、ついに我が家にもコロナがやってきました。コ…
-
大阪でコロナ濃厚接触者になり発熱したら
息子が濃厚接触者になり発熱ました大阪でコロナ濃厚接触者になり発熱したらどこの病院に行けばいいのか?そんな状況はある日突…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介 ~vol.6阪神らへん 24時間営業、2時…
わが北区ドットコムで不動の人気を誇るこの企画、どこ停める!?梅田駐輪場のコーナー。今回は、電動ママチャリ歴5年、平日は…
-
【大阪市】令和5年度卒業式&令和6年度入学式の日程まとめ
こんにちは!ドットコムおおさかです\(^o^)/2024年…気づけばもう1月が終わりそうです。寒さも厳しい時期ですが、3月…
-
第2弾は9月1日申請スタート!【大阪府 子ども食費支援事業】
こんにちは、ドットコムおおさかです。かねてより言われていました、「大阪府子ども食費支援事業」の第2弾が9月1日よりス…
-
【大阪市】2024年度・年末年始のごみ収集スケジュールまとめ
こんにちは!ドットコムおおさかです。そういえば年末年始のゴミ収集っていつが最後でいつが最初だっけ?となっている皆さん…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.3グランフロント編~
こんにちは、前も後ろも子どもの乗せて、日々北区を駆け抜けるニシグチです。ママチャリでの移動が一番楽だなと思う私ですが…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.2茶屋町らへん~
みなさま、こんにちは~前も後ろも子どもの乗せて、電動でもない自転車でがんばる北区のママ記者YUMIです。小さい子連れの移動…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.9阪急百貨店にも自転車で行こう
こんにちは!寒くなってきましたチャリチャリシリーズ第9弾!電車移動が怖いこの時期ですが、北区民は愛チャリに乗ってどこ…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.4梅田ヨドバシカメラ編~
こんにちは、ニシグチです!今日も自転車で大阪北区を駆け巡っております。特に梅田の駐輪場は、知っていればとっても便利に…
-
京橋の無料駐輪場を地元の主婦がご紹介♪京阪モールに行くならここ使って
こんにちは ニシグチです大阪市内では、自転車が必須の生活を送る私ですが、今回は、京橋らへんをふらふら。京橋駅 京阪モ…
-
大阪プロレスが100倍面白くなる選手名鑑〜大坂丈一郎〜
こんにちは、もこじーです。推し活やってますか?推しがいると人生は楽しい!「推し活」とはイチオシのタレントやキャラクタ…
-
【読プレあり】大阪プロレスが100倍面白くなる選手名鑑〜アルティメットスパイ…
こんにちは、もこじーです。推し活やってますか?推しがいると人生は楽しい!「推し活」とはイチオシのタレントやキャラクタ…
-
子供たちの食事を守るフードリボンプロジェクトを体験
こんにちは、ママ記者のえもりです今回は子供たちの「食」をささえるフードリボンプロジェクトの取材に行ってきました!子ど…
-
京橋の安い駐車場はここ!
こんにちは、まゆです。今回は、私が利用している京橋の駐車場を紹介しますね。京橋商店街や京阪モールから少し歩いてでも、…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.8CHASKA茶屋町 利用者は無…
どうも!ニシグチですチャリチャリシリーズ第8弾。このシリーズもずっしりと重みが出てきましたね。いまだに多くの人に見て…
-
大阪プロレスが100倍面白くなる選手名鑑〜ビリーケン・キッド〜
こんにちは、なんちゃんです!推し活やってますか?推しがいると人生は楽しい!「推し活」とはイチオシのタレントやキャラク…
-
梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.7リンクス梅田 24時間営業、2…
わが北区ドットコムで不動の人気を誇るこの企画、どこ停める!?梅田駐輪場のコーナー。今回も、電動ママチャリ歴5年、平日は…
-
万代で販売されてる美味しいもやしを調べていたらとんでもない社長にたどり着いた…
こんにちは、ともともです★最近、我が家ではもやしブームが到来しており、どこのもやしが美味しいかを秘かに研究していました…