都島消防署で救命・消火訓練の体験をしてきました

こんにちは、まゆです。

今回は、都島消防署さんにお邪魔して、救命・消火訓練と消防士さんの訓練見学をさせてもらいました。

まずは、救命訓練から。

DVDを見た後に、レクチャーを受けていざ実践!

物がのどに詰まったときの対処法

せきをすることができたら、出来るだけせきを続けさせてください。

せきをすることができなければ、手のひらで背中を強く数回たたく(背部叩打法)か、物をつまらせている人の後ろ側から、両手でおなかのへその上の部分を手前上方に引き上げます。(腹部突き上げ法)(「救命ノート」より)

腹部突き上げ法
後ろ側から抱き抱えた状態で、片方の手で握りこぶしを作り親指側をおなかのへその上でみぞおちのやや下にあて、もう片方の手で握りこぶしを握ってすばやく手前上方に引き上げます(「救命ノート」より)

乳児の場合は、腕にのせて、指二本で胸の真ん中を数回強く圧迫する
(「救命ノート」より)

≪注意≫腹部突き上げ法は、反応のない場合や妊婦さん、1歳未満の乳児には行わないでください。

背部叩打(はいぶこうだ)法
横向けのときは、自分の方に向かせ、頭を後ろに反らせたら肩の骨の間を強く連続してたたく。小児の場合は、うつむかせるかいすや太ももで支えて頭を低くし、連続してたたく。(「救命ノート」より)

乳児の場合は、下図のように背中をたたく
(「救命ノート」より)

反応がなく、普段どおりの息がない場合は、心肺蘇生を行ってください。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAED体験

次に、人形を使って心臓マッサージとAEDの使い方を学びました。

≪心臓マッサージの方法とAEDの使い方の説明は複雑なので、感想のみで≫

心臓マッサージを一人30回行いましたが、30回ってかなりしんどいです。でも、実際心臓マッサージをする場合は、「倒れた人が動きだすまで」or「救急車が来るまで」or「AEDが来るまで」なので、場合によっては何分も行わないといけないかも。そうなると一人で心臓マッサージをし続けるのはなかなかハードです。周りに人がいる場合は、交代で行うのが良いと体験して思いました。

AEDを初めて見ました。どの位置につけるかはパットに書いてあるので、それ通りに行えばよいし、AEDの音声メッセージのとおりに行動すれば、初めてでも使えるようになっています。

と言っても、やっぱり経験しているかどうかで、緊急時の対応に差が出るなっと思いました。

 

消火訓練

次は外に出て、消火訓練です。実際の消化器とは違い訓練用の「水消火器」を使いました。

消化器の使い方は簡単なのですが、皆さんは消火器を持ったことがありますか?

まぁまぁ重たいですよね。

体験して思ったのですが、下の写真のようにノズルを効き手で持つと、効き手ではない方が消火器を持つことになり、使い切るまで腕の力が持つだろうか?と思いました。緊急時にはいつも以上の力が出るでしょうし、大丈夫な気もしますが、できるだけ利き手で消火器を持つ方が良いなというのが個人的な感想でした。

≪注意≫消火器は一度使ったら、必ず使い切ってください。消火剤が残っていても、使った後は必ず新しいものに変えてください

消防士さんの訓練見学

消防署の近くを通るとき、訓練されている様子を少し見れることができます。見るたびに「すごいな」と思っていましたが、今回間近で見させてもらって、より具体的に「すごいな!」と思いました。

訓練の様子は、そのスピード感も見てもらいたいので是非とも動画でご覧ください。

ハシゴをのぼる訓練(命綱をつけて、より早くより正確に!)

(動画は↓こちら)

https://youtu.be/9xMZeeMYwTA

ハシゴがないところで、ローブだけでのぼる訓練

(動画は↓こちら)
https://youtu.be/PxdjBH5sQhI

狭いところを通って、奥にいる人を助け出す訓練

(動画は↓こちら)
https://www.youtube.com/watch?v=E_jLt11E2Gg&feature=youtu.be

下にいる人を助け出す訓練

(動画は↓こちら)
https://www.youtube.com/watch?v=aa_Z-G-cWUc&feature=youtu.be

ちょっとだけ体験させてもらいました。

かなり重たいです。

火災現場では、消火衣を着てボンベを背負ってするとトータル20kgくらいになるそうで。

消防士さんってすごいな。と改めて思いました。

都島消防署では「普通救命講習Ⅰ」をしています

今回取材させていただいた内容は特別だったのですが、都島消防署では定期的に「普通救命講習Ⅰ」が行われています。

講習会は無料で、普通救命講習Ⅰは「AEDを使用した心肺蘇生と異物除去法・止血法などのファーストエイド」(成人に対する応急手当)を学ぶことができます。

今後の開催スケジュールは

11月9日     9:30~12:30
12月13日 18:00~21:00
1月12日     9:30~12:30
3月8日         13:30~16:30

です。

ご家族・お友達といっしょに応急手当を学びませんか?

施設情報
都島消防署
大阪市都島区都島本通2丁目1−1番8号
06-6923-0119

https://www.city.osaka.lg.jp/shobo_miyakojima/

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【森ノ宮医療大学】最先端医療を体験!「中学生サマーセミナー」を開催~臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師・鍼灸師の仕事を知ろう!~

  2. 福島区まもりごと、まもりごと、コミュニティ、そよら、そよら海老江、イオンスタイル、イオン、イオンスタイル海老江、HIPPY、hippy、君に捧げる応援歌、トマティーン、縁日、お菓子、親子連れ

    【福島区まもりごと春まつり】3/25(土)はそよら海老江に!

  3. 中之島緑道

  4. 姫路セントラルパーク、ヒメシュンホー

    開園40周年を迎えた姫路セントラルパークでは、記者体験ができるよ

  5. 放出駅から徒歩3分人気のレンタルスペースぱれっと

  6. 盆栽、阪急うめだ本店

    盆栽の魅力を満喫できるBONSAI LIFE~盆栽に恋して~」 が開催中!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店が、2025年コメダの福袋の予約受…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店より、新商品とキャンペーンのお…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店が、2025年コメダの福袋の予約受…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店より、新商品とキャンペーンのお…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…