ワークショップ
-
豪州から来た「失敗してもいいよ」と教えるサイエンスショー 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。5月17日から21日までオーストラリアパビリオンでサイエンスサーカスのパフォーマンスを披露し…
-
饗宴!匠が演じる日本美の世界が開催中 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。5月27日から6月1日まで万博会場内のギャラリーEASTにおいて「饗宴!匠が演じる日本美の世界」…
-
【此花区】この花アートピクニック2025春
この花アートピクニック2025春〜雨天でも笑顔満開!此花区民一休ホールにアートと笑顔が集結〜2025年5月24日(土)、大阪市此…
-
アイスランドから“Pizza Time” がやってくる! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。北欧パビリオンで、参加5カ国の1つアイスランドのナショナルデーが5月29日に開催されます。「P…
-
見逃すな!!オーストラリアの宇宙界をリードする女性宇宙飛行士によるトークショ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オーストラリアパビリオンの前庭ステージで5月23日と24日の2日間、オーストラリア初の宇宙飛行…
-
つくって!学んで!未来へつなぐ!サステナビリティを“体感”する「OSサステナ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。5月24日(土)、大阪・梅田の「OSビル」1階にあるOS広場にて、環境にやさしい素材を使用し…
-
子どもの健康と成長に関する知識を深め、ママの安心を支えるための無料セミナー
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。医療法人医誠会は、2025年7月9日(水)、医療複合施設「i-Mall」内のヘルシーカフェさくらテラ…
-
「ガスパビリオン おばけワンダーランド」で「キッズお仕事体験」と「ガスパビリ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「ガスパビリオン おばけワンダーランド」では、夏休み期間中に、子どもを対象にした催事「キ…
-
いろんなものがあるでえ〜!「あべの★天王寺ええEXPO」開催中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、ウイング館9階催会場にて5月8日から12日まで「あべの★天王寺ええ…
-
万博会場内で寿司握り体験が出来る! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』に出展している『すしのこ』シリーズでおなじみのタマノイ酢…
-
【イベント】5/25 都島で「mamaコムマルシェ」開催!
mamaコムマルシェ:2025.5.25(日)10:00~17:00 ベルファ都島ショッピングセンターにて開催!入場無料・無料の謎解き・スタ…
-
ゴールデンウィークに大阪・関西万博チェコパビリオンで開催 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ガラス張りで円柱形の形が特徴のチェコパビリオンで、2025年5月3~6日の4日間、「旅するなら今…
-
京都駅直結のアートテラスで、“あそぶ・つくる・味わう”和文化体験『NIWAの…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都駅直結のアートテラスラウンジ『NIWA』にて、2025年5月3日〜5日の3日間、和文化をまるごと…
-
職人技を間近で!日本のよいものと出会う「JAPAN WEEKS」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸心斎橋店 本館8階では日本のものづくりを発信するショップが集積しており、日本各地の名品…
-
行って来ました!BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)は…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。圧倒的な映像美と強烈な映像表現で伝えるパワフルメッセージ。そんなことが体感出来るBLUE OCE…
-
ガスパビリオン おばけワンダーランドへ行ってきました!! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。もうすぐ開幕する大阪・関西万博に出展するガスパビリオン「おばけワンダーランド」の内覧会に…
-
植物や生き物の生命力を通して、春の訪れを感じる「アトリエの花咲くリゾナーレ」…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先月、「光と向き合う探求型プロジェクト」を紹介したリゾナーレ大阪のアトリエでは、現在春の…
-
グラングリーン大阪南館4階にあるコングレスクエア グラングリーン大阪
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。商業施設や飲食店、ホテルに温泉とネタが尽きないグラングリーン大阪南館ですが、その中に立派…
-
行ってきました、『てんのうじどうぶつえんのZOOっとテレビ』presents…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、告知記事を書きましたが、3月22日に天王寺動物園で開催された『てんのうじどうぶつえん…
-
この春10年目を迎える持続可能な参加型プロジェクト「エコフ キャンペーン」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸松坂屋百貨店では、環境負荷の少ないサステナブルな商品・サービスを提供する活動「Think …