子どもの自信・自主性を育む『ひろがる!ふかめる!』シリーズ新創刊!全5巻を発売!

『ひろがる!ふかめる!』シリーズ、参考書

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

小学生の子供を持つ方に手に取って貰いたい書籍が3月下旬から発売されます。

『ひろがる!ふかめる!』シリーズがそれで、教科学習だけでは実現できない、生きる上で必要な力・教養を身につけることが出来る内容になっています。
また、マンガやイラストを多く用い、子どもが無理なく読み進められる様になっている他、どのような能力・資質が育つのかなど保護者の方へ向けたメッセージや各種データ・統計資料なども豊富に掲載し、安心して子どもに使わせることができるそうです。

『ひろがる!ふかめる!』シリーズ、参考書

5巻それぞれの内容は以下の通りです。
「ハマったらぬけだせない やみつきめいろ」は、集中力や思考力、推理力、空間認識能力などを養うことを狙いとしていて、楽しさを大事にしています。
「なかなかみつからない まちがいさがし」は、集中力や思考力、推理力、差分検出(ちがいがわかる)能力などを養うことを狙いとしています。ちがいを探す力を鍛えることは自分の成長をうながします。
「明日のために知っておきたい お金のこと」は、金融リテラシー(お金と上手に付き合うために必要な知識・判断力など)を養うことを狙いとしています。
「明日のために大切にしたい 心と体」は、さまざまな不安やストレス、危険から心と体を守り、安心して生活することができる術を身につけることを狙いとしています。
「明日から身につけたい 生活習慣」は、健康的な生活習慣を形成するための基礎知識を養うことを狙いとしています。

どんどん変わっていく世の中で生き抜いていくためには、既存の算数や国語、英語などの教科学習以外に生きていく上で必要な基礎知識がこれまで以上に必要となってきています。それらを学べる教材として『ひろがる!ふかめる!』シリーズを活用してみては如何でしょうか?
興味を持たれた方、詳細はこちらから

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. インターナショナルスクールってどんなところ?

  2. バレエ教室プレジール

    子どもの「楽しい!」を尊重する、都島にあるバレエ教室プレジール

  3. 天満駅近くにオープンしたプログラミング教室、ロジカ式天満教室を子連れで取材しました!

  4. ママコムカレッジ・ふわふわコースターを作って、おうちでカフェ気分を at マナパーク

  5. テニスノア横堤

    鶴見区横堤にノア インドアテニス&バドミントンスクール2022年7月5日オープン!

  6. 北区中津にあるインターナショナルスクール“CLA”ってどんなところ?

 

スポンサーリンク

  1. 【Bエリアのみチケット販売中!購入はこちらから】ハロウィンウォー…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. ハロウィンウォーク2023開催決定【都島区・城東区】

    ハロウィンウォーク2023開催決定!楽しいイベントが今年もやって来…

  5. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  1. 【Bエリアのみチケット販売中!購入はこちらから】ハロウィンウォー…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?




くり子の社長ブログ

Alt