こんにちは、ユキちゃんです。
ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの自慢の手づくり朝食メニューがバージョンアップしたということで、ぱぱ記者Kenさんと一緒に早速調査しに行きました!
こちらのビュッフェは和と洋のどちらも楽しめます。
メニュー開発や、毎朝届く採れたての厳選食材をホテル内で調理する「手づくり」「できたて」の朝食にこだわっているそうです。
カンデオホテルズグループならではの「出汁カレー」や「手づくり豆腐」はそのままに、4月2日からのバージョンアップで、全国から集めた12種類以上の醤油を使った「お醤油を愉しむ卵かけご飯」、厳選した豚肉を贅沢に使った「厳選豚のトロ旨豚丼」、「トリュフ香るチーズクリームペンネ」が新登場します。
驚いたのがビュッフェでは珍しい、「手づくり豆腐」。
北海道産大豆「とよまさり」の豆乳を使用して毎朝ホテルのキッチンで手づくりして出来立てを提供しているそうです。
温度変化で品質が変わるとうまく豆腐が出来上がらない為、納品から保管までの温度管理を徹底していて、常に4℃〜5℃の温度を保って冷えすぎないように保管しているので、新鮮で美味しい状態で提供されているんです。
味に正直に反応する1歳の子供はとっても気に入ってパクパクと食べていました。
味は少し甘めで、ヨーグルトのような感覚で食べられます。
手づくりなので、添加物もなく、安心感もあり、すごくありがたい逸品でした。
試食した料理の中での私のオススメは「卵かけご飯」。
豆腐やご飯にかける醤油は、北は北海道から南は九州まで、全国各地から選りすぐって集められたもので、この日は13種類もありました。
4月2日からは常時10種類以上の醤油が準備されるそうです。
トッピングは刻み海苔や明太子、しらすなどいろんな味を楽しめます。
ご飯好きにはたまらないですね。
ここで同行したぱぱ記者Kenから今回の試食で紹介された厳選豚のトロ旨豚丼とトリュフ香るチーズクリームペンネについての紹介です!
厳選豚のトロ旨豚丼では、全国各地のおいしい銘柄豚を使用していて、第一弾として、宮崎県産の季じょん山豚が使用されています。
季じょん山豚は、飼料にこだわっていて、トウモロコシや地元産のお米、サツマイモなどを活用した植物性の自家配合飼料を使用。
甘みとジューシーで柔らかな食感が特徴的です。
栄養価も高く、ホテル特製の甘辛だれで漬け込んで焼き上げています。
食べてみると濃い目に味付けされていてご飯が進みます。
トリュフ香るチーズクリームペンネは、イタリアを代表するハードチーズ”グラナ・パダーノ”で出来た器でつくる優しい味わいのチーズペンネ。
グラナ・パダーノは、しっとりとしていて口どけが良く、ミルクの風味が豊かで優しい味わいが特徴。
濃厚過ぎるチーズを使用するとトリュフを感じれなくなるので、あえて優しい味わいのグラナ・パダーノを使用し、チーズとトリュフの香りを存分に味わえるように何度もバランスを調整して仕上げた一品になっています。
最後に今回子連れで行ったので母親目線で見て気になったことを少しお伝えします♪
まず、小さな子供用の椅子がたくさん完備されていて、混み合っても心配なく良いな、と思いました。
また幼児用のイスもあり、ホテルのビュッフェという環境を考えると、とても過ごしやすい場所だったと思います!
取り分け用のお皿も大人向けの黒を基調としたシックな見た目のものと、緑やオレンジなどポップな色で可愛いデザインのものがあり、子供も楽しめそうに感じました。
ちょっと残念だったのは、子供用のスプーンなどが準備されていなかったことです。
そういうものがあれば、小さな子供の食事を与える時はありがたいですね。
最後にぱぱ記者Kenから一言追加です。
今回は、レストラン内ではマスク着用でビニール手袋を使用しましたが、4月以降は、世の中の状況を見ながらですが、ビニール手袋は使用しない方向で考えているそうです。
外国人のお客さんもボチボチ見かけたので、4月以降は世界標準でも良いかも。
朝食概要
「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 | |
提供開始 | 2023年4月2日(日)〜終了時期未定 |
メニュー | 全3品 「お醤油を愉しむ卵かけご飯」「厳選豚のトロ旨豚丼」「トリュフ香るチーズクリームペンネ」 |
価格 | 大人 2,750円(税込) |
住所 | 大阪市此花区島屋6丁目2番25号 |
ホームページ | https://www.candeohotels.com/ja/singulari/information/20230202_singulari_breakfast/ |
お気に入りに追加
甘いものと音楽大好き!1児のママ♪
特技はドラム、ギター、ベース、クラリネット〜
楽しさを共有できる記事を書きまくります☆