食堂・レストラン
- 
   
      鉄板料理を貸切で楽しめるクルーズ船「アールデ・ルーク号」こんにちは、ろこぴんです。今回は、大阪初登場の鉄板焼きが楽しめクルーズ船を紹介します。貸切で鉄板料理が楽しめる Aarde… 
- 
   
      オールスターメニューが勢揃い! オールスターダイニングへようこそ!こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急百貨店阪急うめだ本店12階にダイニングレストラン「オールスターダイニング」が4月23日に… 
- 
   
      【かごの屋 全店で実施の特典あり】春の名物!鯛めしフェアが始まっていますこんにちは、ともともです。季節ごとにフェアメニューが登場するかごの屋さん。今春も、毎年大人気の「鯛めしフェア」をいた… 
- 
   
      2024年3月31日はイースター!レッドロブスターに、フェアメニュー「LOB…こんにちは、ともともです。アメリカを中心に世界で700店舗も展開されている「世界No.1シーフードレストラン」レッドロブスタ… 
- 
   
      阪急西宮ガーデンズ 大規模リニューアル 3月より45店舗が続々オープンこんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急西宮ガーデンズ では、2023年3月15日より約1年間、15周年イヤーとして「15周年アニバーサ… 
- 
   
      集まれaiboオーナー!!「ハービス×aibo Fan Me. 2024 h…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ハービスPLAZA ENTにaiboオーナーやファンが集まってイースターを楽しむ「ハービス×aibo Fan M… 
- 
   
      【北区】ビフテキのHibioは、ただ美味しいだけじゃないんです!こんにちは、ともともです★今回は、天神橋筋商店街内にあるビフテキのHibioさんをご紹介いたします。カウンター席もあるので… 
- 
   
      【鶴見区】食事以外にもフラッと立ち寄れる飲食店@しんちゃん食堂こんにちは、ともともです★今回は、鶴見神社のそばにあるしんちゃん食堂さんをご紹介いたします。元保育士のしんちゃんが営む… 
- 
   
      近江牛専門の近江牛専門店 れすとらん松喜屋 本店で近江牛を食す!!こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大津市シリーズの締めは近江牛!!石山寺から1駅の唐橋前駅すぐにある近江牛専門店 れすとら… 
- 
   
      源氏物語と共に静かに盛り上がる大津市を巡ってきました!!こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日1泊2日で2024年の大河ドラマ「光る君へ」の舞台となっている大津市へ行って、源氏物語や紫… 
- 
   
      【鶴見区】大感謝祭中!麺匠うめやがカレーうどん専門店としてリニューアルOPE…こんにちは、ともともです★鶴見区諸口の麺匠うめやさんが1周年を迎え、2024年1月27日には、カレーうどん専門店としてリニュー… 
- 
   
      「洋食は和食」だという「洋食屋 伊勢十」がオープンこんにちは、ぱぱ記者Kenです。1月17日に伊勢神宮・内宮の前で栄える「おはらい町」に本店を構える松阪牛専門店の洋食屋 伊勢… 
- 
   
      「ハービスPLAZA/PLAZA ENT」にて、「バケモノの子」コラボメニュ…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪四季劇場が入るハービスPLAZA/PLAZA ENTにて、1月16日から「バケモノの子」コラボメニュー… 
- 
   
      お茶漬けでも食べられる金のカツ丼こんにちは、ぱぱ記者Kenです。過去にも何度か取り上げた事のある三井ショッピングパークららぽーと門真。その中にある「黒門… 
- 
   
      1月上旬までの期間限定!7年ぶりに復活した「かごの屋」の「かにフェア」こんにちは、ともともです。11月21日から始まったかごの屋さんの「かにフェア」。毎年、お客様からの要望が多かったのですが… 
- 
   
      【北区】日本食の美味しさを再認識@ばんざい食堂こんにちは、ともともです★今回は、大阪メトロ「南森町駅」から徒歩8分ほどの場所にある、老舗ごま屋さんのカフェ「IRUAERU(… 
- 
   
      大阪府庁の食堂がグリコとコラボ!江崎グリコ×大阪府健康推進プロジェクト大阪プロレスのブラックバファローだ!糖質に気を遣った食事をしているか?俺はしてないぜ!そろそろダイエット本気にならな… 
- 
   
      “3近コラボセットメニュー” 「ベビーフェイス スカイテラス あべのハルカス…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年9月22日(金)からあべのハルカス近鉄本店の14階にある「ベビーフェイス スカイテラス … 
- 
   
      阪急三番街がフードロスの削減を促進するサービス「FooDEco(フーデコ)」…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急三番街は、『フードロスの削減』と『食との出会い』を促進するサービス「FooDEco(フーデコ… 
- 
   
      【京橋】NEWスポットFULALI KYOBASHIに行ってみたこんにちは。いのっちです。7月20日、ダイエー跡地に出現したふらり京橋に、ふらりと行ってきました(笑)。なかなか、開… 

 
    
    
    
    
    
   



