おでかけ施設
-
青とオレンジが超キレイなスペインパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。スペインと言えば、青い空と情熱の赤、というイメージなんですが、このスペインパビリオンでは…
-
スタートは遅れても、内容は盛りだくさんのチリパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。開幕から遅れること4日、4月16日に無事にオープンしたチリパビリオン。私は、13日に行われた関…
-
オーブと学ぶ水との共生 in オランダパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。建物の真ん中上部に大きな球体があるオランダパビリオン。入り口は大きなオープンスペースにな…
-
《兵庫県》ホテルセトレ神戸・舞子の1日1組限定プランとは?
こんにちは、ともともです。今回は、大阪駅から車や電車で約1時間の場所にある「ホテルセトレ神戸・舞子」のとっても珍しいプ…
-
ガラスやビールだけじゃない! アートも見もののチェコパビリオン 万博ストーリ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ボヘミアンガラスで覆われた円筒形の建物のチェコパビリオン。1階がカフェバーで、建物の左側…
-
コモンズ館は楽しいこといっぱい Commons館 B編 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日のメディアデーに訪問してきたコモンズ館。一番関係者が多く滞在していたのが館だったので…
-
春の大北海道展が始まってます!! 美味しいものだらけです!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。主要メディアが万博ばっかり取材しているみたいですが、大阪には万博以外にもあれこれイベント…
-
期間限定店舗「「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD T…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。期間限定店舗「THE GUNDAM BASE POP-UP WORLD TOUR in OSAKA」が大丸梅田店5階フロアにオープ…
-
トルコパビリオンのパフォーマンスは見逃せない
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。トルコパビリオンでは、ダンスや音楽の演奏が行われていて、どれもノリノリで見逃せない。息も…
-
ラクトちゃんがお迎えしてくれるブルガリアパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。開幕ギリギリまでパビリオンの工事をしていたブルガリアパビリオン。開幕前日に前を通ったら、…
-
万博会場で、本格的な寿司や鉄板焼き、素材にこだわったビュッフェが食べられるレ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博開幕前の4月7日に、ロイヤルホールディングス株式会社とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株…
-
海の環境問題を楽しく学べるモナコパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。人口4万人弱、世界で2番目に小さい国土を持つ国がモナコ公国。しかし、国を挙げて海洋環境の…
-
アメリカパビリオンはやっぱり凄かった! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。開幕初日の1日で10000人以上が体験したというアメリカパビリオン。外から見ると異様な三角形の…
-
2つのギネス世界記録に認定された西陣織に包まれたパビリオンは未来の都市だった…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。真っ赤なテントの様な外観に西陣織の紋様が描かれたド派手はパビリオンが、飯田グループホール…
-
コモンズ館は楽しいこといっぱい Commons館 F編 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。コモンズ館Fはコモンズ館の中では1番小さく、2カ国しかいません。昨夜のオープニングデーの夜…
-
コモンズ館は楽しいこといっぱい Commons館 C編 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日のメディアデーに訪問してきたコモンズ館。他の館も人は少なかったですが、このCの館内は…
-
大阪万博、オープニングデーに行ってきました! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。雨と強風でかなり寒かった1日でしたが、会場内は笑顔の人が目立っていました。ということで、…
-
ポーランドパビリオンはお花と音楽 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。花と音楽のイメージがあるポーランドのパビリオンは、まさしく花と音楽が中心になっていました…
-
【続々リニューアル中】イオンモール大阪ドームシティが進化中!「こどものあそび…
【続々リニューアル中】イオンモール大阪ドームシティが進化中!「こどものあそびば」やケンタッキーフライドチキン、無印良…
-
グルメフェア『Make my day. おいしい風景。』がグランフロント大阪…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪ショップ&レストランは、テイクアウトグルメや、季節限定スイーツなどを豊…