おでかけ施設
-
大阪市鶴見区の子育てサロンレポ!ともともが行ってきました@茨田西★茨田西社会…
こんにちは、ともともです!今月は、子育てサロン巡りをしようと思っているので、どこかで見かけたら、ぜひ声をかけてくださ…
-
梅田にママさんのオアシス発見。ディアモールの授乳室が100点満点な件
こんにちは、ニシグチです!4か月になる赤ちゃんと一緒に日々活動する私ですが、今一番熱い視線を送っているのが、授乳室。…
-
11月10日(土)は旭消防署の開放デー
なんとも素敵なイベントを発見しました!消防車・救急車大好き少年だったころは、無駄に消防署に散歩に行ったものです。トミ…
-
大阪北区の子育てプラザってどんなとこ?先に行ってみてきましたよ!
こんにちは、ニシグチです。二人の男の子を絶賛子育て中の主婦です~。さて、今回は本庄東にある子育てプラザさんについて。…
-
大阪北区の子育てサークルに行ってきたよ 本庄ペンギンクラブ
こんにちは、ニシグチです。今日は、あいにくの雨。どこかいくところないかな~。え?今日は第四火曜日?本庄ペンギンクラブ…
-
赤ちゃんから小学生までみんなが楽しめる室内遊園地。Kid’s U…
こんにちは、せなやんです。今回はお隣の城東区まで足を伸ばして取材してきました!イズミヤの4階と聞くとあー!あそこね!…
-
ハロウィン装飾を見に行ったら、想像以上だった@鶴見区民センター
こんにちは、ともともです!今回は、おそらく皆さんが1度は足を運ばれたことがあるはず!の、鶴見区民センターのハロウィン装…
-
大阪北区子育てサークルひよこクラブに行ってきたよ!
皆さんこんにちは、ニシグチです。「ママ友づくり」賛成派の私は、西天満にある子育てサロン「ひよこクラブ」さんに行ってき…
-
ママに知って欲しい鶴見区のお店特集@週刊大阪日日新聞
こんにちは、せなやんです。子ども3人分の衣替えが大変で心が折れそうです。せなやん家は男子3兄弟(小1・年中・1歳)地元福…
-
大阪北区役所の授乳室が充実している件。
こんにちは、ニシグチです。お散歩にちょうどいい季節になってきました。私たちペア(私と息子)もベビーカーを押して北区を…
-
赤ちゃんから小学生までみんなが楽しめる室内遊園地。Kid’s U…
こんにちは、せなやんです。今回はお隣の城東区まで足を伸ばして取材してきました!イズミヤの4階と聞くとあー!あそこね!…
-
親子子育て広場 ぬくぬくランド
ママと子どもが一緒に安心して遊べる場所。一人で頑張らないで。対象: 3か月~入園前のこどもと保護者場所: 大阪市城東区関…
-
つどいの広場「ラ・メール放出西」
子育ての先輩スタッフが常駐、ママも安心☆平成27年1月に子育てを支援する場として開設されました。毎月イベントがあり、親子…
-
城東つどいの広場
毎日来ても飽きない!楽しさがある☆蒲生公園の中にある子育て支援施設です。昔ながらの木造の建物で暖かい雰囲気の広場になっ…
-
城東図書館
親子で楽しく絵本を読もう♪子どもに絵本を読んであげたいときは、毎週火曜日の午前10時から正午まで開放している「おはなしの…
-
城東区子ども・子育てプラザ
好きな時間にちょっとだけ!ママの憩いの場。乳幼児親子がいつでも気軽に訪れ、自由に遊ぶことができる場所です。季節のイベ…
-
book and cafe cocoaru
book and cafe cocoaru多彩な本に囲まれた空間で、自家焙煎コーヒーと手作りケーキを住所大阪市城東区成育1-2-13 大阪ウスイ…
-
放出駅から徒歩3分人気のレンタルスペースぱれっと
こんにちはhitominです。放出駅南口から東へ徒歩3分のところにあるレンタルスペースぱれっとさんの紹介です。場所を借りたい…
-
千林 山本トレーニングジム(フラワーショップやまもと)
千林のフラワーショップやまもとの店主が運営する楽しいトレーニングジム知っていますか?60代から運動するのとしないので要…
-
今年も開催「鶴見緑地フェスタ2018」
毎年たくさんの人でにぎわう「鶴見緑地フェスタ」今年は9月29日(土)・30日(日)に開催されます!いろんな幸せ、ギュ…