おでかけ施設
-
いきものや飼育スタッフにもっと近づける新エリア 「ミテッテ」が 7月20日(…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都水族館は、2024年7月20日(土)より、生き物の水槽や生き物に関する多彩な展示、ワークショ…
-
浮世絵の魅惑の世界が広がる「広重 ―摺の極」展
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2024年7月6日(土)~ 9月1日(日)の期間、あべのハルカス美術館にてあべのハルカス美術館開館…
-
古墳好きな方、ハニワ好きな方、見逃せないイベントが開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。古墳やハニワをモチーフにしたグッズが購入出来たり、古墳について学べる可愛いイベントが開催…
-
迫り来る恐怖に耐えられるか?!ー伊丹空港の穴場スポット・千里川土手ー(大阪府…
こんにちは、もこじーです。子どもに飛行機を見せてあげようと飛行場に行ってみたものの、ちょっと迫力に欠けちゃう。と思っ…
-
なんばパークスに誕生した相撲エンタテインメントショーホール「THE SUMO…
こんにちは、ともともです★今回は、なんばパークスにOPENされたTHE SUMO HALL 日楽座 OSAKA(ザ・スモウホール ヒラクザ オオ…
-
「うなぎ屋 ハレルヒ」があべのハルカスにオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。フランチャイズで飲食店を次々とオープンさせている近鉄百貨店が、今度はゼロから始めてうなぎ…
-
あべのキューズモール「Q しば」が 7 月 12 日(金)よりオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのキューズモールに地域の“つどい”を育む場「Q しば」が 7 月 12 日(金)よりオープンしま…
-
大阪駅タイムトラベルステーションが楽しい!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪駅の建物をフルに活用したエンタメ企画が密かに進行中なんです。「大阪駅タイムトラベルス…
-
“スーパーローカル(極上の田舎) 高知”の魅力を体験! 「KITE!!KIT…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。高知の豊かな自然が生んだ食や観光を発信するあんてなショップの先取り体験イベント「KITE!!KI…
-
【中央区】韓国で大人気のセルフスタジオ「人生4カット」ブースがOPEN!
こんにちは、ともともです★2024年6月20日(木)、韓国の若いMZ世代に大人気のセルフスタジオ「人生4カット」ブースが、なんば…
-
あべのハルカス近鉄本店と Hoop がポケモン一色に! 「Pokém…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。日本人だけでなく海外の人にも大人気のポケモン。そんなポケモンが大集合して、おまけに新作ア…
-
高知のあるあるを詰め込んだ「どっぷり高知カルタ」プロジェクト始動! 6月…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「どっぷり高知カルタ」プロジェクトって知ってますか?自然・食・文化・歴史・人などすべてに…
-
聞いてみよう!2025年大阪・関⻄万博開催×女性活躍推進リレートーク
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪市立男女共同参画センター中央館は、6月22日に「万博と女性活躍推進をテーマにしたリレー…
-
道の駅福良をカラフルに彩る「傘の街道」 アンブレラスカイ2024開催 ~…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。雨の日が多くなる6月。夕立も増える7月、そして8月と、雨天が増えるとどうしても下を向いて歩…
-
6月16日(日)は父の日 ~大人スイーツ&グルメ~
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。皆さん、次の日曜日は父の日です。忘れないでちゃんとお祝いして挙げて下さい。祝ってくれない…
-
四国四県の美味しいものを食べ尽くそう!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、6月5日(水)から 11 日(火)まで「第 21 回 四国四県味と技めぐ…
-
【イベント】6/16 都島で「mamaコムマルシェ」開催!
まるよし精肉店 都島区民センターホールで行われるマルシェを紹介します!mamaコムマルシェ~ママが実践するSDGs~SDGsって言…
-
“Osaka Art & Design”が絶賛開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪市内各地で展開されている“Osaka Art & Design”の一部を覗いてきました。“Osaka Art &…
-
没入感を味わえるImmersive Museum OSAKA 2024が開催…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昨年の6月にも開催されたImmersive Museum OSAKAの最新版「Immersive Museum OSAKA 2024」の内…
-
アーモンドスイーツ専門店「アーモンドマイスター®リファインドがオープン
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アーモンドについて知り尽くした老舗菓子メーカーの「井桁堂(いげたどう)」がアーモンドを…