【大阪府民・大阪市民限定】2月28日まで大阪・関西万博のテストランの参加者を募集しています

こんにちは、ドットコムおおさかです。
昨日から大阪・関西万博「テストラン」の募集がはじまっています!

大阪・関西万博「テストラン」とは

「テストラン」とは、開幕前に万博会場に来場し、入退場ゲートシステムなど、会場内のオペレーションについて確認するために運営を試行的に実施する取り組みだそうです。
この、「テストラン」を大阪府内在住の方から募集。

大阪・関西万博「テストラン」の概要

開催日は、令和7年4月5日(土)午前9時~午後6時と、令和7年4月6日(日)午前9時~午後9時。来場日時は希望を考慮したうえで決定されますが、少し細かく分けられています。

例えば、4月5日なら午前9時~は西ゲート(自家用車)でこの時間枠の募集は5700人です。同日の午前11時~は東ゲート(大阪メトロ)でこの時間枠の募集は500人。

募集人数は、2日間合わせて4万人程度。費用は無料ですが、会場までの交通費や会場内での営業施設等の利用にかかる費用は自己負担になります。申し込みが多い場合は抽選により決定されるそうです。

募集期間は令和7年1月31日(金)~2時28日(金)まで。

テストランはあくまでも会場運営の施行実施なので、実際、大阪・関西万博が開幕してからと内容が異なる場合があります。

テストランへの申込方法は?

大阪市行政オンラインシステムで申し込めます。
1つで代表者含め4名まで。参加希望日や来場方法については、第3希望まで申し込めるそうです。抽選結果は当落にかかわらず、大阪市行政オンラインシステムで申込時に登録しているメールアドレスに通知されます。抽選結果は、令和7年3月上旬頃になるそうです。

申し込みに関する詳細や留意事項は大阪府、大阪市のHPをご確認ください。

【大阪府】大阪・関西万博「テストラン」の実施について

【大阪市】大阪・関西万博「テストラン」の参加者を募集します

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ハロウィンウォーク仮装コンテスト【協賛店舗の部】

    【投票受付中!】仮装コンテスト(協賛店舗の部)ハロウィンウォーク2023

  2. 第2第4木曜日は・・ ママの為のピラティス

  3. 珈琲が元々苦手だったオーナーが淹れる最高の珈琲 CaféZwerg カフェ ツヴェルク(此花区梅香)

  4. グラングリーン大阪南館、Time Out Market Osaka

    Time Out Market Osakaは別格の世界だった

  5. 第18回鶴見区みんなの健康まつり☆第11回食育フェスタが鶴見区民センターであるよ!

  6. 宇宙万博、オオサカホイール

    宇宙万博2022 in オオサカホイールがエキスポシティーにやってきた!! スペースホイール乗車チケットプレゼントあり!!

 

スポンサーリンク