子育て支援・サークル
-
オンラインでの早期発達支援プログラム「おうちLIBO -ONLINE-」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。一般社団法人たけのこは、アメリカで効果が立証された早期発達支援プログラムを日本の文化や教…
-
子供被害防止動画「Vまじすたーず」見てね!
都島警察署生活安全課防犯係さんからのお知らせですいのっちです(^_−)−☆「Vまじすたーず」って知ってる???大阪の防犯のた…
-
「ベビーダンス ベーシック」講座
「ベビーダンス ベーシック」講座スリングや抱っこひもを使って赤ちゃんとスキンシップしながら楽しむエクササイズ。正しい…
-
子育て情報誌わくわく城東NO.104が発行されました
わくわく城東 令和4年1月 NO.104今月のわくわく城東!イベントスケジュールやママに嬉しい城東区の情報がたくさんありますよ…
-
都島区の放デイ トレインキッズを動画でご紹介
こんにちは、ともともです。半年前に開設された放課後等デイサービス トレインキッズさん。放課後等デイサービスとは?小学…
-
おやこ新聞のおすすめ記事紹介@みらいスターズ都島
みらいスターズ都島は2024年3月29日をもって事業終了しました。こんにちは、ともともです。大阪府下の小学生と保護者…
-
生野区子育てプラザ 寒い日・雨の日も遊べる☆
こんにちは、にじまるです(^^)v寒さ厳しいこの時期や雨の日等、子どもの遊び場に困った時に利用させてもらっている「子育てプ…
-
放課後等デイサービス トレインキッズ
店舗情報
-
助産師さんに訊いてみた! かわちのゆきこ助産師 後編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。前編でかわちのさんについてお訊きしたので、後編では自宅出産の実情を伝えてもらいます。自宅…
-
助産師さんに訊いてみた! かわちのゆきこ助産師 前編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。助産師さんシリーズ第2弾です。今回は自宅出産を取り扱っている助産師のかわちのゆきこさんに…
-
発達に特性のある子どもたちにも最良の学びを@マイステップジュニア都島教室
こんにちは、ともともです。今回は、2021年11月、都島区に開所された児童発達支援・放課後等デイサービス マイステップジュニ…
-
助産師さんに訊いてみた! 三木圭奈子助産師 後編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。前編で三木さんについてお訊きしたので、後編では現場の状況を伝えてもらいます。三木圭奈子助…
-
助産師さんに訊いてみた! 三木圭奈子助産師 前編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。Prologueで紹介した助産師の三木圭奈子さんにお話を訊いてきたのでお伝えします。自己紹介三木…
-
助産師さんに訊いてみた! Prologue!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今回はいつもと趣向の違った内容です。お題は「助産師」。助産師と聞くと、昔の産婆さんのイメ…
-
あなたの作品、展示出来ます@鶴見区民ギャラリー
こんにちは、ぱぱ記者KENです。鶴見区役所の1階にある展示ケースを利用して展示会してみませんか?鶴見区民ギャラリーと名付…
-
子育て情報誌わくわく城東NO.103が発行されました
わくわく城東 令和3年12月 NO.103今月のわくわく城東!イベントスケジュールやママに嬉しい城東区の情報がたくさんありますよ…
-
可能性が広がる新ジャンルの学童保育
こんにちは。ろこぴんです☆今日は、西区南堀江にある学童保育エチュードキッズシアターに体験会に行ってきました♪最後に今後…
-
城東区の学童をご紹介@スワールグローバルアフタースクール
こんにちは、ともともです★今回は、城東区の学童保育スワールグローバルアフタースクールをご紹介していきます。場所は蒲生四…
-
子連れ外出をサポートする「赤ちゃんの駅」
こんにちは、ぱぱ記者KENです。「赤ちゃんの駅」って聞いたことありますか?こういうマークは見たことありませんか?「赤ちゃ…
-
子育て家族を支える新規プロジェクト「DOUBLE SLASH」
こんにちは、ぱぱ記者KENです。助産師が設立した株式会社With Midwifeは、 赤ちゃん本舗とともに、11月2日より情報を必要とす…