発達に特性のある子どもたちにも最良の学びを@マイステップジュニア都島教室

こんにちは、ともともです。

今回は、2021年11月、都島区に開所された児童発達支援・放課後等デイサービス マイステップジュニア都島教室をご紹介します。

3月に開所した谷六教室は、はやくも満員とのことなので、人気の理由を探ってきました!

▲谷六教室

MyStepジュニア都島教室ってどんなところ?

学習指導がメインのマイステップジュニアさん。

実は、130年の歴史がある大手教育出版社増進堂・受験研究社グループの教室なんです。

「なぜ、出版社が福祉事業を?」

“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”というミッションを掲げ、レベルに応じた、学びやすい教材の開発に注力してこられた増進堂・受験研究社。

高度経済成長期に、日本初、複数学年の内容を一冊にまとめた自由自在を発刊。多くの学校や塾で使用されているので「私もお世話になってた!」という方も多いのでは?

そんな増進堂・受験研究社さんが、発達に特性のある子どもたちにも最良の学びを届けたいとの思いから2020年株式会社MyStepを設立。

学習指導を中心とした児童発達支援・放課後等デイサービスの教室マイステップジュニアを開所されたんです。

今後は、大阪市内を中心に10教室ほど展開できるよう、準備も進めてらっしゃるとのこと。

教室の特長&指導内容は?

入会時に70項目以上ある独自のチェックシートに記入し、今の課題は何かを把握。そして、マイステップジュニアを卒業できるよう、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成してくださいます。

一人ひとりの特性に合わせた学習指導は個別型。実績のある自社教材を個々の定着度に合わせて何度も繰り返し使用することができます。(上限3,000円で教材費が別途必要)

資格を持ったプロスタッフが、一歩一歩確実に成長できるよう、専門的に学習を指導してくださるだけでなく、応答の仕方や視線の配り方などの基本的姿勢、適切な感情コントロールの仕方、コミュニケーションの取り方も学べるよう、アドバイスもしてくださるんです。

言葉が出ない、話すことが苦手な場合などは、言語聴覚士さんの特別レッスンを受けることもできるので安心。

また、教室内のみで子どもたちを支援してくださるだけでなく、通っている学校に、マイステップジュニアの専門の支援員さんが訪問し、集団生活における生活面・学習面での支援の方法について、学校の先生方と連携し、バックアップしてくださるようですよ(保育所等訪問支援)

▲夏休みには、理科の実験教室を開催。中学内容まで取り入れた実験に、みんな興味津々。

株式会社MyStep 岡本社長

増進堂・受験研究社の専務取締役を兼任されているMyStepの岡本泰治(やすはる)社長

「幼い頃は、何度も同じ本を読んだり、何かを覚えて話すことが楽しかったはずですが、小学生になるといつのまにか「やらされているもの」「辛いもの」になってしまう子どもがたくさんいます。我々の教室では、勉強する意味も丁寧に子どもに話すようにしています。例えば算数や数学であれば「なぜ小数点のある計算を何度も繰り返し解く必要があるのか」「なぜ方程式の問題を解くのか」などです。また、学習姿勢をつくる意味、適切なコミュニケーションを学ぶ意味も丁寧に伝えます。なぜそれをするのか、どういう効果があるのか、それが分かって納得して取り組むのとそうでないのとでは、子どもたちの成長に大きな差が出ます。もちろん、成果を実感できなければ、学ぶことの良さ、大切さを実感できませんので、小さな成長や成果も見逃さずに心から称賛することも忘れないように心がけています。

どうして周りは自分のことをわかってくれないんだろうと悩むことは誰しもあると思います。でも、ただ理解されるのを待ち続けるより、自分が変わる方が明らかに早いもの。

子どもたちが、自分で自分の人生を切り開くため、全力でサポートをしてくださるマイステップジュニアさん。

学びに不安がある方は、まずはお問い合わせしてみてくださいね🙂

マイステップジュニア都島教室の店舗情報

【住所】 都島区都島北通2‐12‐19西田ビル1F
【電話番号】 06‐6921‐8801
【対象】 未就学から18歳までの通所受給者証をお持ちのお子さま
【営業時間】 ・火~金曜日

13時から19時半

・土日

11時から18時

【定休日】 月曜日
【HP】 MyStepジュニア

増進堂・受験研究社

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【期間限定あり】SOYとは思えない激うまスイーツ降臨 プラントベースドTOKYO

  2. さんしんやー とぅるるんてんの店先

    【閉店】天六に響く沖縄の”生”の音♪さんしんや〜 とぅるるんてん

  3. 東中浜ひばり保育園(東中浜保育所)

  4. 子どもの習い事を探しているママたち必見です!

  5. Henny good 外観

    旭区新森に食のセレクトショップ、Henny goodがOPEN!!

  6. わくわく城東 NO.97 が発行されました!

 

スポンサーリンク

  1. 【Bエリアのみチケット販売中!購入はこちらから】ハロウィンウォー…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. ハロウィンウォーク2023開催決定【都島区・城東区】

    ハロウィンウォーク2023開催決定!楽しいイベントが今年もやって来…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  1. 【Bエリアのみチケット販売中!購入はこちらから】ハロウィンウォー…

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    約2カ月間も!コメダ珈琲店 今福鶴見店で、センキューキャンペーン…




くり子の社長ブログ

Alt