ファミリー向け
-
2月5日(日) 足育とスポーツ:オンラインイベント開催
こんにちは、オグです。皆さま、「2月10日はフットの日」 ご存知でしたか?!今年はサッカーのワールドカップが開催され、…
-
知育ゲームで遊ぼう@クレオ大阪東【参加無料・申込不要・入退場自由】
クレオ大阪東さんよりお知らせです♪子どもの記憶力、想像力、思考力などを鍛えるゲームで遊んでみよう!知育玩具、算数ゲーム…
-
子育て情報誌わくわく城東NO.116が発行されました
わくわく城東 令和4年1月 NO.116今月のわくわく城東!イベントスケジュールやママに嬉しい城東区の情報がたくさんありますよ…
-
いくのっこだより(生野区子ども・子育てプラザからのお知らせ)
こんにちは。はやしです。大阪市生野区内の「子育てサロン」の1月の行事予定です!新年、2023年1月4日から生野区内のあちらこ…
-
親子で学ぶ防災講座@生野区民センター
こんにちは。はやしです。小学生以上の親子向け防災講座が、生野区民センター(大阪市生野区勝山北3ー13ー30)で開催さ…
-
【大阪市】年末年始の急な体調不良は休日・夜間急病診療所へ
こんにちは、ドットコムおおさかです。クリスマスも終わってあっという間に年末ですね。医療機関はすでに年末年始の休みに入…
-
天神橋筋6丁目駅【Baby leaf(ベビーリーフ)】子育てママのためのおや…
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は北区にある、「おやこカフェ Baby leaf(ベビーリーフ)」さんを取材してきました!…
-
今年のクリスマスはイルミネーションでロマンティックに〜OSAKA光のルネサン…
クリスマスはイルミネーションでロマンティックに〜OSAKA光のルネサンス2022〜こんにちは、もこじーです。20年目を迎える「OS…
-
海洋堂フィギュアミュージアム ミライザ大阪城がオープン 招待券プレゼントあり…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。以前、門真市にある海洋堂ホビーランドを何度か取り上げましたが、今回は、何と大阪市内の真ん…
-
多様性のある“ごちゃ混ぜコミュニティー” 育徳園が交流ひろばを開設 〜阿…
育徳コミュニティーひろば 阿倍野区こんにちは、もこじーです。今日は阿倍野区の育徳コミュニティーひろばをご紹介します!地…
-
大阪中之島に巨大アヒルが!!イルミネーションも素敵☆中之島ウエスト・ ラバー…
今年も巨大アヒルが帰ってきた!イルミネーションも楽しめる大阪中之島ウエスト・ラバー・ダック2022こんにちは、もこじーで…
-
【大阪市】塾代助成事業の対象枠が小学5年~中学3年生に拡大されます
大阪市で子育てしているパパママに朗報です!子どもの習い事等に対する助成金【大阪市塾代助成事業】の対象が小学校高学年ま…
-
グランウィッシュクリスマス 2022「ハリー・ポッター」ライトアップ グラン…
こんにちは、もこじーです。コロナ、コロナでもううんざり。今年の冬はイルミネーションを見に行くぞ!っということで大阪の…
-
家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山東はいかが?…
こんにちは、ともともです。先日、あずやん親子と一緒に、兵庫県朝来市にある一棟貸しのホテルセレスト山東(さんとう)へ行…
-
「銭湯のススメWEST」 大阪府内153浴場の銭湯で暖簾ジャック・スタンプラ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。すっかり寒くなってきましたね。こういう季節は暖かいお風呂に入りたいものです。それも出来た…
-
【結果発表】ハロウィンウォーク2022仮装コンテスト
こんにちは、ドットコムおおさかです。ハロウィンウォーク2022仮装コンテストにたくさんの投票をいただきありがとうございま…
-
鶴見区で子ども食堂が開催されたよ〜〜!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。11月19日、ラーメンで有名などうとんぼり神座の鶴見店で、子ども食堂が開催されました。事前に…
-
大阪版モノポリー発売15周年記念、TB-SQUARE osakaで無料体験会…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。いつもあっという間に予約が埋まってしまう人気イベントを連発しているタカラベルモントさん主…
-
【西区】11/20(日)こどもわくわくフェスティバル♫
こんにちは、ママ記者のえもりです(^^)v今回は西区のイベント「こどもわくわくフェスティバル」のお知らせです!プロの歌やダ…
-
大丸梅田店の13階が大変なことに!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。百貨店の大丸梅田店の13階でまるで別世界が展開されているんです!これまでも、ポケモンセンタ…