第3回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール 作品募集

絹谷幸二 天空美術館、キッズ絵画コンクール

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

絹谷幸ニ天空美術館で、「第3回キッズ絵画 コンクール」が開催され、それに合わせて応募作品の募集も始まります
このコンクールは、全国の子どもたちに創造の歓び楽しみを体感してもらうことを目指しています。

今回の第3回では新たに積水ハウス賞、団体賞を設けるなど受賞、入選作を大幅に増やし応募期間も延長。次世代を担う子どもたちに、大きな可能性と明日への希望を育む機会となる様に様々な改良、変更が前回からなされています
審査委員長は「絹谷幸二 天空美術館」の名誉館長であり、2021年度の文化勲章受章画家絹谷幸二氏が務め、厳選な審査の上、優秀な作品と作者を表彰します。

絹谷幸二 天空美術館、キッズ絵画コンクール

第二回コンクール展示作品

絹谷幸二 天空美術館、キッズ絵画コンクール

第二回コンクール グランプリ作品

絵心がある子供たち、本気でアートに取り組んでいる子供、まだ描いた事はないけどやってみたいと思う子供たち、どんな理由であれアートに興味を持った子供には参加して貰いたいコンクールです。

過去2回の開催時にも多数の応募がありました。上手い下手ではなく、描きたいという気持ちが大事。やりたいと思った子供たちは積極的に参加して下さい。

開催募集要項

第3回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール
テーマ 「楽しい思い出~夢見る未来(ひと、自然、まち並みなど)」
※「 思い出」、「現在」、「未来」いずれのテーマでも、応募可能
応募資格 小学生~中学生以下(全国より応募可)
応募条件 一人につき一点まで、新作に限る
出品料 無料
部門 1. 小学校低学年の部(小学校1年生~3年生)
2. 小学校高学年の部(小学校4年生~6年生)
3. 中学校の部(中学校1年生~3年生)
作品応募受付期間 2023年10月1日(日)~2024年1月31日(水)必着・締め切り厳守
※ 直接持ち込みの場合、受付時間は10:00~18:00(火曜日休館)
キッズ賞グランプリ(1名)、部門優秀賞(各部門1名)、館長賞(1 名)、積水ハウス賞(20 名)佳作賞(50 名)、入選(約150 名)、団体賞(約50 団体)
表彰式 日時:2024年3月24日(日)13:00~
場所:梅田スカイビル内
作品展示 受賞・入選作品は、2024年3月23日(土)~5月31日(金)の期間、絹谷幸二天空美術館内で展示されます
申込方法 本公式サイトより、応募書類(出品申込書、応募票)をダウンロードして、作品出品時に併せて提出
作品応募先住所 絹谷幸二 天空美術館「キッズコンクール」事務局
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビル タワーウエスト27階
詳細 https://www.kinutani-tenku.jp/topics/detail/35

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ニチニチtheモール、日日新聞、ドットコムおおさか

    今年も開催!半額クーポンがずらりのニチニチtheモール(1/28(土)~2/5(日))

  2. 旭区にある公園【江野公園】

  3. 5月14日【母の日】に贈りたいカーネーションの色と花言葉の意味

  4. 鶴見区幼稚園・保育所等情報フェア、今年は8月31日(土)

  5. らーめん やまふじ堺筋本町店に子連れで行ってみた。

  6. 昆虫展、ひらパー

    ひらパーで「めっちゃ!昆虫展」が開催中!

 

スポンサーリンク

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. ハロウィンウォーク2023開催決定【都島区・城東区】

    ハロウィンウォーク2023開催決定!楽しいイベントが今年もやって来…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  1. 【チケット購入はこちらから】ハロウィンウォークin都島 2023

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店 今福鶴見店、9月の嬉しいキャンペーンはこちら⇩

  3. ハロウィンウォークin城東2023【最新情報】

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店では8月もTHANK YOUキャンペーンを実施中!

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    約2カ月間も!コメダ珈琲店 今福鶴見店で、センキューキャンペーン…




くり子の社長ブログ

Alt