創業72年、大阪ミナミ地区で愛され続ける<昭和町ボストン>の味がテイクアウトで楽しめる! 

昭和町ボストン、ハンバーグ ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

昭和町に本店を構える老舗のハンバーグレストランの味が、気軽にテイクアウトで梅田でも楽しめるようになりました!!

本格的なハンバーグディッシュを売りにする昭和町ボストンが、大丸梅田店地1階惣菜売場に、9月1日(日)にオープンしました。以前紹介したベーグル専門店Bagelsさんの2軒隣です。

昭和町ボストンは、白を基調とした店構えで清潔感があり、新登場のトマトやパイン、アボカド、目玉 焼きなど野菜がたっぷり入ったハンバーグ屋のロコモコ丼(5種)や定番のハンバーグ弁当、サーロインステーキが入った豪華な洋食弁当(予約制)や自慢のハンバーグを挟んだボリュームたっぷりのハンバーグサンドなどを取り揃えています

昭和町ボストン、ハンバーグ

ハンバーグ屋のロコモコ丼 全5種 各税込1,000円~1,100円
ハンバーグと目玉焼きに、野菜たっぷりロコモコ丼は、ノーマル、トマト、パイン、アボカド、和風の全5種。電子レンジ対応の持ち手付き容器で、持ち運びも便利。

昭和町ボストン、ハンバーグ

同店オリジナルのハンバーグ弁当
税込1,350円

昭和町ボストン、ハンバーグ

「ハンバーグサンド」 税込1,000円 
自慢のハンバーグをたっぷりサンド

販売カウンターの後ろにある併設の厨房でじっくり火入れするハンバーグはふっくら柔らかで、まさに昔ながらの洋食店の味。購入した弁当は15階の太陽の広場のピクニックテーブルで食べても良し、今話題のグラングリーンへ移動して芝生の上で食べても良し、と持ち歩きやすく飲食場所を選べるのも嬉しい。
他にもお土産に喜ばれる「冷凍ハンバーグ」 も用意されています。

昭和町ボストン、ハンバーグ

「冷凍煮込みハンバーグセット」 
税込1,000円

 

午前中は、朝仕込んで用意したロコモコ丼が並んでいましたが、食事時は列が出来るほど。注文を受けてからハンバーグに火を入れて調理するので一つ一つのオーダーに少し時間がかかりますが、皆さん待つのは問題無いようで、混雑時には30分くらい待ち時間が出ることもあるとか。その際は大丸館内を散策したりして時間を有効利用されているとか。昭和町ボストン、ハンバーグ待っても食べたい出来立て熱々のハンバーグ。これで美味しくないはずはないでしょう。

お店のオープンは9月1日でしたが、それに先立ってメディア向けの試食会があり、皆さんより一足先に新商品のロコモコ丼を試食させてもらっていました。

可愛いパッケージに入っていて、ボックスの下部分にご飯が、上の容器の中に野菜とハンバーグが入っているので、食べる前に好みに合わせてご飯の上に野菜とハンバーグを移動させます。昭和町ボストン、ハンバーグ昭和町ボストン、ハンバーグ 昭和町ボストン、ハンバーグ 昭和町ボストン、ハンバーグパッと見た目では、ご飯の量が少ないかな、と思ったのですが、実際に食べてみるとそれなりに満足感がありました。お隣で試食していた他社の女性ライターさんも「足りないかなと思ったけどお腹いっぱいになった」と仰っていました。

そこで量についてボストンのオーナーに訊いてみたところ、ロコモコ丼は女性がターゲットなのでご飯の量を調節して野菜とのバランスを取っているとのこと。ハンバーグというと男性客をイメージしがちなので、野菜と合わせて見た目もお洒落にしてひと工夫加えることで、キタのお洒落な女性に食べてもらいたいと思っているとか。

大阪南部では既に7店舗を展開して知名度も高く常連客もたくさん抱えている昭和町ボストンとしては、梅田エリアへの初出店なので、色々と試行錯誤しながらキタのお客さんを取り込んでいける様に日々研鑽を積んでいるそうです。

昭和町ボストンは、現オーナーの祖父が1952年、阿倍野区昭和町に音楽喫茶として オープンさせたお店で、父の代になった1975 年ごろに時代の変化に合わせて洋食メニューと洋菓子を提供するお店へ業態を変更。そして2004年、父からお店を受け継ぎハンバーグ1本に絞ってお店で人気の高かった看板メニューの「煮込みスープハンバーグ」で勝負することに。それが大成功し、老舗ハンバーグレストランとして不動の地位を築いています。昭和町ボストン、ハンバーグ

今月15日まではハンバーグ弁当が通常価格1,350円のところ、特別価格の1,000円で提供されているので、今がお得です!!

店舗情報

昭和町ボストン
場所 大丸梅田店地下1階東惣菜売場 

 

美味しさ満載、今月からオープンした新店舗紹介

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 子連れ外出をサポートする「赤ちゃんの駅」

  2. 海洋堂と虫虫展、門真市

    フィギュアと昆虫が合体! 「海洋堂と虫虫展」が開催されています 読者割引あり!!

  3. コンラッド大阪「CRUSH ON PINK」ストロベリースイーツビュッフェ開催中!

  4. 四国、あべのハルカス近鉄本店

    四国四県の美味しいものを食べ尽くそう!

  5. Botanico扇町公園

    【北区】12月4日、扇町公園にオープンするBotanico扇町公園&扇町茶屋

  6. 阿波座南公園

    阿波座南公園

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. ぱん&スイーツまつり、ベルファ都島、週刊大阪日日新聞

    【都島区】3月15・16日は、ベルファ都島でぱん&スイーツまつり!DJ…

  3. 【大阪京橋】3月1日から31日。d払い100%ポイント還元が当たるぞ

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】2月の期間限定メニューをご紹介@コメダ珈琲店 今福鶴見店

  5. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. ぱん&スイーツまつり、ベルファ都島、週刊大阪日日新聞

    【都島区】3月15・16日は、ベルファ都島でぱん&スイーツまつり!DJ…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】2月の期間限定メニューをご紹介@コメダ珈琲店 今福鶴見店

  4. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…