DVについての基礎知識を学べる映画上映会&解説トークショーが開催!!

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

大阪市男女いきいき財団は、11月26日(土)にアイルランドを舞台にシングルマザーの貧困、DV(ドメスティック・バイオレンス)をテーマにした話題作『サンドラのちいさな家』をクレオ大阪東館で上映します。

DVと聞いてもなかなか自分ごととして捉えるのが難しいのかな、と思いますが、実は結構すぐ身の回りでも起こりうる事です。なかなか表に出て来る様な話ではないですが、実際はかなりシリアスな状況に直面している人も多い問題です。
そしてDVの被害者にとっては死活問題であるにも関わらず、どうしていいかわからない、というケースも多数あります。

そんな人にはもちろんですが、今後自分がそういう立場になるかもしれないと思って、今回の「サンドラのちいさな家」を観賞してみるのも良いのでは、と思います。
上映後には、DV被害者の保護と自立を支援する「夕陽丘基金」の運営委員の細見三英子さんによる『DVの現状や課題』についての解説や、身近な相談窓口の紹介もあるので、万が一のために知っておくと安心かも

DV、クレオ大阪東
同会場では、若い世代へむけた啓発を同世代の学生とともに考え、ともに創る共創プロジェクト『大学生とツナグ男女共同参画プロジェクト』にてジェンダー平等社会をめざして、作製した啓発パネルの展示などもあります。

同取組みは、大阪市の事業で男女共同参画の大切さについて市民に普及啓発する事業の一環。また、11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間で、11月自体も「児童虐待防止推進月間」となっています。

映画のあらすじ
暴力を振るう夫のもとから2人の幼い娘と共に逃げ出したが、公営住宅になかなか入所できず、ホテルでの仮住まいの生活から抜け出せないシングルマザーが、手頃な家を自分たちで建てようという娘のアイデアをきっかけに、仕事仲間やその友人たちと一軒の小さな家を作っていくとともに、自分の人生を再建していく、という内容。

イベント情報

『サンドラのちいさな家』上映会&解説トークショー
実施日時 令和4年11月26日(土)
時間 13:00〜15:30 (12:30開場)
実施会場 大阪市立男女共同参画センター東部館 (クレオ大阪東)
住所 大阪市城東区鴫野西2-1-21
問合せ 電話06-6770-7200 Fax 06-6770-7705
対  象 大阪市内在住・在勤・在学の方
定  員 250名(事前申込・先着順)
お申込・詳細 こちらから
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 復活!5kumaマーケット

  2. 株式会社SEIMU、SEIMU、ハロウィン

    鶴見区のハロウィンイベント情報@株式会社SEIMU

  3. 星田にOPENしたトナリエ星田に行ってきた!【授乳室情報もあり】

  4. ボクシング元日本王者の久田会長【H3O】24時間サンドバッグ打ち企画25日正午スタート!

  5. Femtech関連無料セミナー第2弾 「働く女性が知っておきたい“こころとからだ”のこと ~ケーススタディ編~」10月19日開催

  6. 【イベント】5/14(日)Mother’s Dream2023

 

スポンサーリンク