新サイト ドットコムおおさかのご案内です!
こんにちは、鶴見区ドットコムです。 4月にリニューアルOPENした、ドットコムおおさかのHPはご覧いただいていますでしょうか? 今までは、各区ごとのHPがあり、私たちは、自分が住んでいる区のお店をPRし、少しでもお客さん…
tsurumiku
こんにちは、鶴見区ドットコムです。 4月にリニューアルOPENした、ドットコムおおさかのHPはご覧いただいていますでしょうか? 今までは、各区ごとのHPがあり、私たちは、自分が住んでいる区のお店をPRし、少しでもお客さん…
新店オープン
こんにちは、ともともです。 緑に開校された学習塾SeeD(シード)をご紹介。 対象は小中高生の個別と集団授業 中学受験を経験したご夫婦が経営されているため、中学受験にも対応可能。 365日自習室が開放されていることや、テ…
ママ記者ニュース
こんにちは、ともともです。 旭区にある中野こども病院の名称が4月1日から大阪旭こども病院にかわったそうです。 電話したときに「大阪旭こども病院です」と言われ、「え?」って返してしまったという友達もいたので、みなさんご注意…
ママ記者ニュース
こんにちは、ともともです。 今回は旭区、中野こども病院近くにあるMoristをご紹介します。 子どもとママに優しい店 モリスタ 何屋さんか分からず入店する方がいらっしゃるそうです(笑)が、クリーニングとハンドメイド雑貨の…
ママ記者ニュース
こんにちは。いのっちです。 今回は旭区で素敵な活動をしている「とことこあーす」さんに おじゃましました。 英会話教室。。ですが普通の英会話とちがいます。 英会話教室でありながら旅行代理店?? なんだかおもしろそう。 元添…
tsurumiku
こんにちは、せなやんです。 今日は、日頃なにかと忙しいママたちにおすすめな癒し系美容室「piEcE(ピース)」をご紹介します。 半個室の落ち着く空間 お店に入って目に入ったのが、席と席の間にある仕切り。 半個室になってい…
ママ記者ニュース
こんにちは。ろこぴんです。 今回は、鶴見では歴史のある創業60年の袋の製造メーカーにお邪魔してきました! 国松株式会社 この会社では、企業向けにさまざまなサイズの袋を制作。 様々な厚みやサイズのチューブと呼ばれるポリエチ…
ママ記者ニュース
こんにちは、ともともです。 鶴見緑地プール主催で、3月21日(日)にイベントが開催されます。 「ENJOY 鶴ロゲ2021~大阪市鶴見区初、都市型ロゲイニングで魅力発見~」 当日、地図&ポイントの写真が渡されるので制限時…
ママ記者ニュース
こんにちは、ともともです。 先日、子どもと初めてつどいの広場 秀和(しゅうわ)へ行ってきました😊 つどいの広場 秀和は2020年にOPENしたばかり 広い!清潔感がある!が第一印象です。 現在は、新型コロ…
新店オープン
こんにちは、ともともです。 1月15日、マクドナルド内環緑店ちかくにOPENされたお菓子のお店をご紹介します。 スコーンとマフィンのお店 15 子どもが、1人でお小遣いを持って買いに来れるお店になればいいなとの思いがこも…