
鶴見区の格闘技教室KIZUNAが選ばれる理由はコレ
Team KIZUNAは『強いからだと心を作る』がモットー。
年中から50代までの老若男女に選ばれているジムです。
家族全員でも通えるクラス設定
先生たちが、ボクシング・キックボクシング・グラップリング・レスリング・ブラジリアン柔術・MMA総合格闘技などを専門的に学べるよう指導してくれたり、女性専用のボディメイクを設置。自分に合ったクラスが必ず見つかることもあり、親子で通うご家庭が多いのが特徴です。

先生たち👇




「息子が思春期真っ只中だったときも格闘技のことなら話してくれたし、たまに2人でスパーリングしていた」というママもいらっしゃいます✨親子で共通の話題があるって素敵ですね。
私が取材に行ったときはキッズクラスの真っ最中。練習を熱心に見ている保護者の方がいらっしゃったので、KIZUNAに通いだしたきっかけをうかがいました。

Team KIZUNA
保護者の声
息子は仮面ライダーが好きで、叩いてくることもあったため「それなら、ちゃんと格闘技を習ったら?」と言ったことがきっかけです。実際に体験レッスンに行くと、柴田先生が優しく指導してくださり、息子も「通いたい」と言ったので入会しました。
友達が体験に行くことになり「一緒に行きたい」と言ったため、体験レッスンに参加しました。格闘技と聞くとオラオラ系の先生というイメージがあったのですが、柴田先生はとても優しく、ここなら安心してお任せできると思ったので入会を決めました。強いのに、いつもとても優しい柴田先生は息子の憧れの存在になっています。
キズナの代表は現役プロ総合格闘家


今までに獲得されたタイトルがこちら👇
アマチュア総合格闘技タイトル
修斗 フレッシュマントーナメント バンタム級 優勝
修斗 西日本オープントーナメント バンタム級 優勝
プロ総合格闘技タイトル
プロ修斗 新人王トーナメント バンタム級 優勝&技能賞
ブラジリアン柔術タイトル
フルフォースカップ02 紫帯ライトフェザー級 優勝
関西ノービス柔術 紫帯ライトフェザー級 優勝
フルフォースカップ05 茶帯ライトフェザー級 優勝
優しいだけじゃない!本当に強いです!
ちなみにこの日はハロウィン前日だったので、練習後はゲームと仮装大会で楽しんでらっしゃいましたよ。


ちょくちょくイベントを開催し楽しませてくれるのも、子どもたちを惹きつけて離さないポイントに違いないですね。もちろん大人も!
今年の4月からはパーソナルトレーニングもSTART

まだ半年ほどですが、すでに
▪️プロ格闘家で現役チャンピオンの川原波輝選手

▪️1人でキックボクシングに打ち込みたい経営者さん
▪️格闘技に集中したい女性や会社員の方
などがトレーニングを受けてらっしゃるそう。
料金
月4回:24,000円(税抜)
月8回:40,000円(税抜)
月12回:48,000円(税抜)
※入会金不要
1レッスンが完全予約制の45分間。
2名以上のグループレッスン可能なので、親子でいらっしゃる方もいるみたい。
また、以前働いてらっしゃった別のスタジオでは、ダイエット目的の方に短期特別メニューを実施し、2ヶ月で15キロ減という実績ありです✨
KIZUNAの練習風景
キッズクラスと総合格闘技クラスを見学してきました!
キッズクラス

現在は、小学生だけでなく年中と年長の子どもたちも通っているキッズクラス。

前転、後転、受け身などのマット運動から始まり


柴田先生と一対一のスパーリングも。

柴田先生は、子どもたちの運動能力を向上させる資格(キッズコーディネーション)を保有。
子どもの発育や心理を理解したうえで、一人ひとりに合った指導をしてくださいます。
強いだけでなく、しっかり勉強もしたうえで指導してくださるところが安心して子どもをお任せできるポイントですね。

このクラスでは、投げ技・極め技まで、ありとあらゆる技をマスター可能。
4歳・5歳でも先生の話をしっかり聞いたり、悔しくて涙するほど一生懸命練習する姿が印象的でした。そして、なにより礼儀正しい✨
総合格闘技は、さまざまな動きがあるため身体能力があがりやすいスポーツと言われていることもあり、実際に他のスポーツと両立している子も多いみたいですよ。
総合格闘技クラス
何人ものプロ選手やチャンピオンを指導してきた実績のある野口先生のクラス。
柴田先生のセコンドについた経験もあるそうです。

基礎の基礎から、試合で使える応用技術まで対応。
グループレッスンですが、個人のレベルに合わせた指導もしてもらえます。
初心者ももちろん大歓迎!

練習の最後は、筋トレで自分を極限まで追い込んで終了でした。

Team KIZUNA
11月からの変更点はココ
内装リニューアル
サブルームでは…
新たに導入されたのが、格闘技ジムとしては珍しいクッション性の高い柔道畳。衝撃を吸収してくれるので、安心してガンガン練習ができます。

トレーニングルームでは…
サンドバッグやバイクなどが仲間入り。今まで以上に、個人個人に合った練習や鍛え方が可能になりました。




火・木・土曜日の11時から13時で、お昼のクラスがSTART
今までは1番早いクラスでも18時開始だったので、通いたくても通えない人もいたはず。特に小さい子どもがいると、昼しか無理…という人がほとんどだと思います。
会員区分は3コースに
入会の際は下記から選択し、申し込むことになります。
①フルタイム会員(小学生から)
小学生はボディメイク以外、中学生はボディメイクとキッズクラス以外の全レッスンに参加可能。
月会費:11,000円(税込)
➁キッズ会員(小学生のみ)
月・水・金の週3回×120分レッスン
月会費:8,800円(税込)
③ボディメイククラス(女性のみ)
昼:火・土/夜:月・木の女性専用ボディクラス
月会費:7,700円(税込)
キズナにお得に通える方法をご紹介
家族や知人と通えば楽しいし、気合が入ること間違いなし。お得な割引があるなら使わな損!損!
ファミリー割引(併用不可)
家族内で月会費が1番安い1名分の料金を割引してもらえます。
2人目:25%
3人目:50%
4人目:75%
5人目:100%👈え!?ビックリ!
業界で、ファミリー割引はかなり珍しいんだそう。親子で通う方が多いKIZUNAならではって感じですね。
紹介割引(併用不可)
紹介した人:月会費が50%OFF
紹介された人:入会金無料
QUOカードや図書カードをプレゼントってよく聞きますが、正直なところ少しでも安くしてもらったほうが良いので、これは嬉しい。

この他、塾代助成事業に登録されているので、中学生には特にオススメです。
Team KIZUNAの場所は、鶴見区浜。鶴見区役所から自転車で約10分、鶴見緑地からだと約5分ほどの近距離にあります。
今、気になるコロナ対策ももちろんバッチリ👍


【住所】 | 鶴見区浜4-18-28 2階 |
【電話番号】 | 070-5043-9270 |
【HP】 | こちら |
【instagram】 | team_kizuna |
【LINE@】 | こちら |
鶴見区ドットコムLINE
鶴見区ドットコムSNS
コメントを残す