スイーツ・和洋菓子
-
【参加店舗紹介】寶来堂 ぱん&スイーツまつりinOAP11月17日、18日
こんにちは、ニシグチです!ぱん&スイーツまつり in OAP日時:2018年11月17日(土)、18日(日)10時~17時…
-
【イベント告知】ぱん&スイーツまつりin OAP 11月17日、18日
イベントのお知らせです!大阪で話題のぱん屋さんとスイーツ店がOAPに集結!みんなの投票でグランプリが決定される!帝国ホテ…
-
これを読めば、きっとあなたも『ぱん&スイーツまつり』に行きたくなるに違いない…
こんにちは、しげながです。季節はすっかり秋ですね。秋と言えば読書の秋運動の秋定番ですね。大人になってからはぱったりと…
-
中崎町に来たら、焼き芋を食べずに帰れない。@蜜香屋
こんにちは、しげながです。『中崎町。それは大阪市北区の中でもディープな場所である。』(しげなが語録)そんな言葉はあり…
-
おかき屋は、製造直売!全国発送可能!
こんにちは、ともともです!今回は、我が家がいつもおかきを購入しているお店、おかき屋 長谷川製菓のご紹介です。地図では…
-
桜ノ宮、天満界隈で人気のケーキ屋さん「LAFCA(ラフカ)」で取材してきたよ…
こんにちは、しげながです。オープンしてからずっと通っているケーキ屋さんがあります。それは………LAFCA(ラフカ)2018年…
-
【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日…
こんにちは、しげながです。今日もどんどん行っちゃいましょう!もりのみやぱんまつりの出店店舗紹介~!寶来堂(ほうらいど…
-
中崎町 太陽ノ塔の王道スイーツがアツイ!!
こんにちは、ニシグチです。北区ドットコムのママ記者は、そろいもそろって、そう、甘党。ケーキ屋の前を通ると、取材せずに…
-
扇町駅 西洋茶館のケーキは質、量ともに主婦の心を満たす件
こんにちは、ニシグチです!北区に住んでいる人、天神橋筋商店街を良く通る人は、この英国風の外観だけで、どこかわかる!と…
-
【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日…
こんにちは、パンもスイーツも大好きなしげながです。やっと、やっと、、このイベントの情報解禁の日がやってきました!!!…
-
鶴見区でハワイ気分を味わえる!イベント盛りだくさんのお店を発見@ハプナカフェ…
こんにちは、ともともです!今回は、先日つるみの花にご登場いただいた、しんちゃんがオーナーのハプナカフェをご紹介いたし…
-
放出駅すぐ。ご褒美スイーツならここ。ウチヤベイクショップについて教えます
久々登場、「hitominクイズ、どこのお店でしょーか?」キーワードは・タルトやカヌレで有名・雑誌やSNSでも話題!・手土産…
-
北区のママさん集まれ~ ママ友づくり会やりまーす♪9月18日(火)
こんにちは、ニシグチです!毎日子育てを頑張っているママさん、一緒に集まって、おしゃべりしませんか~??北区のママさん…
-
世界で一つだけのクレープが天神橋筋六丁目で作れちゃう!子どもも大人も大喜び♪…
こんにちは♪甘いものには目がないしげながです。天神橋筋商店街からちょっと横道に入ったところに、こーーんなクレープ屋さん…
-
熊本生まれのナチュラルアイスクリーム専門店に潜入@西天満
こんにちは!北浜ポート焙煎所の記事がなかなか「面白い!」と好評で嬉しいしげながです :lol:☞見逃してる方はこちらから☞htt…
-
某高級スーパーの味がお求めやすいお値段で買える!?
こんにちはhitominです。夏休みに入りこの猛暑、災害レベルの酷暑とまで言われている今年の夏。どうしてもお友達のおうちへお…
-
放出東にあったケーキ屋さんのアルモンドが移転!15日にはお得なセールが!!
こんにちは、せなやんです!放出東3丁目にあったケーキ屋さん「アルモンド」が移転し、今津中学校の近くで13日にオープン…
-
御菓子司 十紀和
創業明治38年という老舗和菓子屋。上品な味わいが堪能できる美しい上生菓子から、四季折々の素材をふんだんに使用した和菓…
-
千林大宮商店街にある御菓子司 十紀和さん
こんにちは、フミカです。今日は千林大宮商店街にある、御菓子司『十紀和』さんに取材へ行ってきました。お店の入り口は広々…
-
【新しいお店】小麦を使わないドーナツ屋さんに行ってきた
米粉を使ったドーナツ屋さんが出来たと聞いて先日、千林商店街に行ってきました♪お店の名前はLe Sourire「ルスリール」さん&…