『桜色のストロベリーアフタヌーンティー』は春色一色!!

アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

セントグレースヴィラで3月19日から4月25日までの特定日で開催されるアフタヌーンティー『桜色のストロベリーアフタヌーンティー』にママコム代表理事の横山さんと娘さんのあいなちゃんと一緒に出かけてきました!

1月にもセントグレースヴィラさんでアフタヌーンティーの試食体験をさせて頂きましたが、今回はストロベリーと桜色という春満開の演出のアフタヌーンティーのティーセレクションプランを頂きました。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

横山さんは入館からアゲアゲのようでした。
「建物内がフォトジェニックで素敵な空間だったので入った瞬間気分があがりました。席に案内してくださった若い男性スタッフさんの物腰がとても柔らかく品があってとても感じがよかったです。」アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

メニューはシャンパンといちごが好相性のグラスデザート、いちごのクリームがぎっしり詰まった可愛いらしいフォルムの赤いクッキーシュー、さっぱりとしたグレープフルーツジュレを忍ばせたいちごのムース、ピスタチオクリームを詰めて焼き上げたいちごのタルト、サクサクのパイ生地に濃厚なカスタードクリームをサンドしたナポレオンパイなどいちご尽くしのスイーツ5種。それに加えてセイボリーは、フォアグラムースとピスタチオを使用した贅沢ミルフィーユや、黒胡椒を効かせたポークパストラミとラズベリー風味のクリームチーズのブルスケッタ、素材の味を活かした蕪のクリームスープの3種。
そにれにスコーン(ミルク/桜とホワイトチョコ)コンディメント(塩クロテッドクリーム/ ストロベリージャム/ はちみつ)がついたセット。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

焼きたてスコーン&3種のコンディメントは会場内のベーカリーで焼き上げて焼き立てを提供。外はサクッと、中はしっとりしっとりでコンディメントと合わせると幾つでも食べられそうな美味しさ。

セイボリーのナポレオンパイはなかなかのクセモノ。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラパイ生地部分が結構硬く、3人ともうまく切り分けることが出来ず。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラそれでもパイ生地はサクサクで挟まっているクリームは上品な甘さで「うん、うん」と納得しながら頂きました。
あいなちゃん一押しだったのが苺とピスタチオのタルトアフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ上に乗っているいちごの酸味とタルト部分の甘味がほど良いバランスで口の中でパーティー気分。

アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

スイーツの3種はどれもインパクトのある桜色で、思わず覗き込んでしまいそう。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラベリーの酸味とムース部分の甘味がバランス良いシャンパンジュレとベリーのエキュームは私の一押しでした。
苺とグレープフルーツのムースは中に入っているグレープフルーツが味を引き立てていて甘さの中にさっぱり感あり。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

ティーセレクションプランのセットはここまでですが、今回は特別にスペシャリテデザート「桜のモンブラン~洋風 桜餅を添えて~」とスペシャルドリンク「ジュエルストロベリーソーダ」を付けて頂いたので、満足感のあるスイーツの後にデザートが登場するという贅沢なアフタヌーンティーの時間になりました。

スペシャルデザートにいく前に、ここまで食べてから、横山さんがおもむろに検索をはじめ、アフタヌーンティーを食べる時の作法やナポレオンパイを壊さずにカットする方法を確認すると、なんと私たちの食べ方は作法から全く外れていることが判明。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ皆さんが私たちのようにならないためにお伝えすると、アフタヌーンティーは3段スタンドの下から順に食べること。スコーンは手で割らない。コンディメントは器ごと自分の手元に持ってこない、などなど。
ナポレオンパイは、横にしてカット、とあったので、試してみましたが成功せず。未だに正しい食べ方がわからないままです。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

ティーセレクションプランに含まれる飲み物はフランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」の紅茶や、フレーバードティーで、何杯でも楽しめるのが嬉しい。

目でも舌でもお花見気分を楽しめるスペシャルデザートは、桜のムースに濃厚な桜クリームを絞ったモンブランとパンケーキでサンドして洋風にアレンジした桜餅を添えたスペシャルなセット。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ一緒に登場したいちごと桜色のスペシャルドリンクは映え間違いなしの可愛さ。炭酸が入っていてシャワシャワ感がお口直しにピッタリ。アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

横山さんの食後の感想
「隣のテーブルとの距離があるので周りを気にせず話ができ、ゆっくりアフタヌーンティーを楽しむことができました。苺の赤って思わず歓声が上がります。とにかくかわいい。タルトやクッキーシューは手にとって一口でペロリといただくのがオススメ♡。セイボリーもデザートも美しくて目からも美味しい!お花を使っているのも春らしくて写真を撮るのも楽しい。」アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

あいなちゃんの食後の感想
「お皿のセッティングが気に入りました。テーブルの上にピンク色がいっぱいで可愛くてテンションあがったし、建物内の雰囲気が白色で統一されていて、これもかわいかったです。苺とピスタチオのタルト、シャンパンジュレ、そしてベリーのエキュームが美味しかったし、とにかくいちごたっぷりで可愛くて最高でした。おまけにスイーツが乗っていた3段スタンドのリボンやいちごの装飾が可愛かったです。」アフタヌーンティー、 セントグレースヴィラ

横山さんもあいなちゃんもお気に入りだったようです。
平日にも関わらず、各テーブルにはお客さんがいて、このアフタヌーンティーの人気のほどが感じられました。

提供いただいたティーセレクションプランのメニュー

<デザート>
・シャンパンジュレとベリーのエキューム
・苺のクッキーシュ
・苺とグレープフルーツのムース
・ナポレオンパイ
・苺とピスタチオのタルト

<セイボリー>
・フォアグラとピスタチオのミルフィーユ
・ポークパストラミのブルスケッタ ベリー風味
・蕪のスープ

<スコーン&コンディメント>
・スコーン(ミルク/桜とホワイトチョコ)
・コンディメント(塩クロテッドクリーム/ ストロベリージャム/ はちみつ)

<ティーセレクションプラン>
フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」のティーセレクション+スタンダードプランのドリンクが飲み放題

Option MENU 
<スペシャルドリンク>各1,500円
ジュエルストロベリーソーダ/チェリーブロッサムソーダ
<スペシャリテデザート> 1,500 円
桜のモンブラン~洋風 桜餅を添えて~

この春、アフタヌーンティーを検討されている人はぜひお試しあれ!

概要

桜色のストロベリーアフタヌーンティー
販売日 2025年3月19日(水)・20日(木・祝)・21日(金)・23日(日)・27日(木)
4月3日(木)・4日(金)・9日(水)・10日(木)・17日(木)・24日(木)・25日(金)
時間 平日 1部12:00~16:00
★平日は最大4時間滞在可能!14:00~16:00(2時間)の滞在も可能
土日祝 1部12:00~13:30 / 2部14:00~15:30
開催場所 セントグレースヴィラ(大阪) 大阪市西区新町1-1-18
料金 スタンダードプラン 1名 平日5,500円/土日祝6,000円
ティーセレクションプラン 1名 平日6,000円/土日祝6,500円
スタンダードプラン+スペシャリテデザート 1名 平日7,000円/土日祝7,500円
ティーセレクション+スペシャリテデザート 1名 平日7,500円/土日祝8,000円
(全て消費税・サービス料15%込)
WEBサイト https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/event/stgrace_shinsaibashi/2025event-2/

 

真っ赤ないちごとはちみつを贅沢に味わえる心躍るアフタヌーンティー『HONEY STRAWBERRY アフタヌーンティー』

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 前川 貴行

    堺筋本町駅から西へ3分 夏休みの自由研究にも役立つ写真展が開催!

  2. ステンドフラワーレッスン@咲+sakutass大阪鶴見

  3. アート、大丸梅田店

    アートを身近に感じられる現代アートの祭典 ART! ART! OSAKA

  4. クレオ大阪東の子育て支援講座 親子ヨガ〜

  5. アニバーサリー、あべのハルカス近鉄本店

    花咲く誕生祭アニバーサリーフェアが開催中

  6. 株式会社すみうら、りんごジュース

    【鶴見区】リフォーム会社で購入できる❝りんごジュース❞@すみうら

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. 【大阪京橋】3月1日から31日。d払い100%ポイント還元が当たるぞ

  3. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?