2019年にたべるおせち、自分で作ってみない?

こんにちは、ニシグチです

 

イベントのお知らせです♡

やさい料理研究家大畑ちつるのおせちづくり体験

日時 ①12月30日(日)9:00~
②12月30日(日)16:00~
③12月31日(月)9:00~
会場 osaka food style レッスンスタジオ
阿倍野区美章園1-2-26
グランピア美章園1F
費用 2人前 18,000円
4人前 30,000円
12月25日まで
申し込み方法 こちらをクリック!
(12月20日まで)料理などの詳細は
こちら

 

おせちは、簡単に買える時代になってきました。
でも、一つでも手作りを用意して、家族でおせちを囲むという姿を大切にしたい。

作れるのに、つくらない忙しい日本人

2013年から毎年開催しているイベントなのだそうですが、当時は調理実習後その場で食べてレシピを渡すという内容にしていました。一度みんなで作って技術は備わったのにも関わらず、

実際つくるのには長時間かけて何品も作ることに慣れておらず、なかなかハードルが高い。

と思う人が多かったのだそう。

参加者の声もあり、「その場で作ってお重に詰めて持ち帰る!」

という内容にしたところ、大好評!

実際に自分で作ったから、「この料理にはこんな意味があるのよ~」と説明しながら
家族で団らんの時を過ごすことができたということでした。

 

おせち

 

4時間で15品を作る楽しいひと時♪

自分で一から作ろうとするともっともっと時間がかかりますが、
先生と一緒ならば、とってもたのしくて、勉強になるおせちづくりになること間違いなし!!

 

 

大畑先生は、現在メディアにもたくさんご出演され、
やさいや、とくに「和食」の魅力を伝えるために、
日々活動しています。

ホームページ こちら

 

そんな先生に、教えていただけるおせち、おいしそうです!

 

ぜひ、参加してみてくださいね!
(定員になり次第、募集は締め切るので申し込みはお早めに!)

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. オリックス舞洲ファーム夢の大抽選会の様子

  2. ☆今市商店街の紹介☆

  3. 6/19  7/17  ママとベビーのタッチケア&ナチュラルケアレッスン

  4. 9/11 ヘッドケアでリラックス♪ ママのための美容塾

  5. 牛乳石鹸「赤箱 AWA-YA in KYOTO」がオープン

  6. 人気の寄せ植え教室に参加してきた!花博住宅展示場

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt