関西初上陸!北海道の美味しいがギュッと詰まった「山ノチーズ」

こんにちは。美味しいもの大好きの
いのっちです。
今回は、「関西初上陸」という
チーズのお菓子が阪急うめだ本店に
やってくると聞きつけ、行ってきました♡

12月07日(水) ~ 2022年12月13日(火)
阪急うめだ本店 地下1Fツリーテラス


その名は「山ノチーズ」というブランドのお菓子。

自由が丘にお店を構える姉妹ブランドだとか。
自由が丘っと聞くだけで美味しいに違いないと思う
大阪人のわたし。(笑)
いえいえ、本当に美味しいんです。

北海道の素材とチーズをふんだんに使い、
自然な美味しさがたっぷりの焼菓子とチーズケーキ。
なにより、添加物をほとんど使わず、
安心に食べられるのがいいですね。

オーナーの西尾さん↑が、
「自分の子ども(小学生)に食べさせたいお菓子」
ということがコンセプトなのだそうです。
ホントに良い素材を使い、思いのこもったお菓子が
生まれてきたんだなぁと、お話を聞いて、
ジーンとしちゃいました。

もう一つ良いところは、
なるべくフードロスにならないような工夫をしていること。
本来なら捨ててしまう素材も、再利用を考え、
チーズクリームにひと手間プラスするなんて、
生産者さんをとても大切にしている方だなーと
感じました。

それでは、商品のご紹介をするね。

<山ノチーズパイ>

北海道十勝産のパルメザンチーズパウダーをひと振りして焼き上げたパイ生地に、
バターミルクパウダーとチェダーチーズパウダーをミックスしたチーズクリームを
ふっくら絞ったパイ焼菓子。
これが、サックサクのパイ生地に、甘酸っぱいチーズクリームが
めちゃめちゃ合う。ぱくっと一口で食べるも良し。
上下二つに割って楽しむも良し。
お土産にぴったりな焼菓子です。
4個入:1,188円(本体価格1,100円)
8個入:2,160円(本体価格2,000円)

<重ねチーズケーキ>

「マスカルポーネチーズ」に生クリーム、砂糖、卵黄を加え、とろける舌触りの層と、
レモン果汁をちょっぴり忍ばせた「クリームチーズ」の層を贅沢に2層に重ねたチーズケーキ。
見たことない!!!!
コチラの商品、ほんま美味しい♪
なめらかすぎて、なんだこれは!!!
上品な甘さと甘すぎない2層のチーズにキュンキュン。
1個〜:540円(本体価格500円)

6個入:3,240円(本体価格3,000円)
※冷蔵商品につき、最大2時間持歩きできる保冷剤をご用意。

つぶつぶチーズキャンディもありましたよ。
1袋45g 648円(本体価格600円)

もうね、パッケージもかわいいしでしょ。
写真は山ノチーズパイのBOX、

裏ブタにはこんな素敵な物語が書かれていて、
お子さんと一緒に読んでみると、
「こんな思いで作られたんだね。」なんて
ほっこりした優しい時間が過ごせそうですね。

ママ友のKちゃんにもあげたいな、Nママも好きそう♡
などなど、お友達の笑顔が浮かんできました。

通販でも買えますが、すぐ購入できるのは期間限定の
阪急百貨店うめだ本店、B1。
東京でも新発売と共にあっという間(2週間)に2万個売れた
という人気のお菓子。


初日、早くも列ができていたよ。
食べてみないと損しちゃう。
ともかく、急ごう~。
※私も再度行く~♪

12月07日(水) ~ 2022年12月13日(火)
阪急うめだ本店
大阪市北区角田町8-7
地下1Fツリーテラス
10:00~20:00

店舗情報

山ノチーズ (株式会社HiOLI
住所 東京都目黒区自由が丘1-7-16
お問い合わせ先 お問い合わせ (google.com)
WEBサイト https://yamanocheese.com
オンライン https://yamanocheese.shop
Instgram https://www.instagram.com/yamanocheese
Twitter           https://twitter.com/yamanocheese

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 10/3(土)限定!あの人気店のパンがお家に届く。ドットコム限定サービスあり

  2. 都島駅近くにインドネシア、バリ料理店、『アマラバリ』がオープン!!

  3. カフェロースタリーマルシン 福島区

    直火焙煎だからこの味が!コーヒー専門店カフェロースタリーマルシンの魅力に迫る。

  4. 生野区桃谷に新たなコミュニティスペースが誕生予定!!

  5. パネ・ポルチーニ 野田新橋筋商店街

    パネ・ポルチーニが野田新橋筋商店街にできたよ

  6. パンとエスプレッソと クリとくりと栗

    きっとあなたもこの秋は「栗」を食べたくなる。南森町交差点パンとエスプレッソと。

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt