新店オープン
-
【心斎橋】イタリア政府公認のレストランコロッセオがリニューアル
こんにちは。いのっちです★今回は、本場イタリアの味が新たにリニューアルすると聞き、コロッセオにお友達と行ってきました♡4…
-
ファミリーマート阪急中津駅前店 リフレッシュオープンのお知らせ!
ファミリーマート阪急中津駅前店 リフレッシュオープン!!いつもご利用いただいているみなさまに嬉しいお知らせです!ファミ…
-
【5月23日オープン】心斎橋に新登場!神戸牛すき焼き専門店「牛陣(ぎゅうじん…
こんにちは、ろこぴんです。今回は、心斎橋に新しくオープンする「神戸牛すき焼き 牛陣(GYU-JIN)」をご紹介します。関西風…
-
【都島駅すぐ】完全個室で通いやすい「きぼう歯科クリニック」がオープン!
52025年5月、大阪市都島区に新しくオープンしたのが「きぼう歯科クリニック」さん。場所は、大阪メトロ谷町線「都島駅」から…
-
職人が本気で用意した黒毛和牛のすき焼きステーキとハンバーグは絶品だった
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。神戸市内で人気を誇る「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」が、つなぎを一切使わず、素材…
-
《中央区》完全オーダーメイドのアートスクールnicoが開校します!
こんにちは、ともともです★今回は堺筋本町に今春開校される「アートスクールnico」さんをご紹介いたします。生徒総数300人以…
-
3/27NEWオープン!ASUKA CAFE・BARのご褒美ティラミスが人気…
こんにちは、みかティーです★美味しすぎてリピ確定!?NEWオープンのASUKA CAFE・BARで出会った、感動のカルボナーラ&ティラ…
-
裏難波におしゃれなホテル、&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪の中心街にありながら、下町の雰囲気を残す裏難波に『&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪…
-
本格江戸前鮨で贅沢なひとときを過ごせる鮨×鉄板焼「彩(いろどり)」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博で盛り上がっている夢洲の対岸の南港ATCのある一帯に建つグランドプリンスホテル大阪ベイ…
-
万博会場で、本格的な寿司や鉄板焼き、素材にこだわったビュッフェが食べられるレ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博開幕前の4月7日に、ロイヤルホールディングス株式会社とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株…
-
【新店レポ】無印良品がイオンモール大阪ドームシティにニューオープン!注目ポイ…
こんにちは、もこじーです♪ ついにイオンモール大阪ドームシティに無印良品がニューオープンしました!話題の新店舗に行って…
-
万博会場での買い物はどこがいい? 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会場には4つのオフィシャルストアがあるのをご存じですか?西ゲートを入ってすぐの西ゲー…
-
「GOOD NEWS GREENable」が阪急うめだ本店 地下1階にオープ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2025年4月2日(水)より新しいコンセプトショップ「GOOD NEWS GREENable」が阪急うめだ本店 地…
-
UMEKITA GRANDTABLESは本物揃いのレストラン街
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グラングリーン大阪南館3階の一角には、西洋スタイルの高級ステーキ店や本格イタリアン、鰻料…
-
グラングリーン大阪南館4階にあるコングレスクエア グラングリーン大阪
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。商業施設や飲食店、ホテルに温泉とネタが尽きないグラングリーン大阪南館ですが、その中に立派…
-
グラングリーン大阪南館の魅力的なお店たち
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グラングリーン大阪南館がオープンして最初の週末が終わり、南館グランドオープンからの3日間…
-
Time Out Marketの外側にも注目! TOM CAT BAKER…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月21日にオープンしたグラングリーン大阪南館の地下1階と言えば、Time Out Marketが注目され…
-
うめきた温泉 蓮 Wellbeing Parkとは?
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。3月21日にオープンしたグラングリーン大阪南館の3階と4階を占有するうめきた温泉 蓮 Wellbeing…
-
試食してきました、万博で食べられる未来の「のり弁とその仲間たち」!! 万博ス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。のり弁と言えばほっかほっか亭。そうのり弁を初めて世に出した会社です。そのほっかほっか亭を…
-
Time Out Market Osakaのフードレポート
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。17の飲食店から泣く泣く選んで先日の内覧会で試食したフードを紹介。3月21日から一般向けにオ…





