大阪中之島美術館 ロートレックとミュシャ展

大阪中之島美術館

こんにちは ニシグチです

大阪中之島美術館では、
新たな展示会が始まります。
芸術の秋、ぜひ世界の美術品をじかに見て、
見聞を広げてくださいね♪

「ロートレックとミュシャ パリの10年」開催

1890年代にパリで活躍した、ロートレックとミュシャ。
大阪中之島美術館にやってきます。

とっても素敵なデザインは、
2000年代になった現代でも、芸術作品として、多くの人を魅了しています。
(私も、ポストカードを何枚も持っています、、、♡)

アルフォンス・ミュシャ 《サロン・デ・サン 第20回展》1896年 サントリーポスターコレクション、⼤阪中之島美術館寄託

F417.TIFF

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《アンバサドゥール、アリスティド・ブリュアン》1892 サントリーポスターコレクション、⼤阪中之島美術館寄託

 

「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」

開催期間 2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月・祝)
月曜日休館(1月2日、1月9日は開館)
※災害などにより臨時で休館になる場合がございます。
開館時間 10:00ー17:00 入場は16:30まで
会場 大阪中之島美術館 4階展示室
(大阪市北区中之島4-3-1)
観覧料 一般1,600円(1,400円)| 高大生1,300円(1,100円)| 小中生 無料
*税込み価格。カッコ内は20名以上の団体料金。
HP こちら

 

ぜひ、素敵な館内とともに観覧に訪れてみてくださいね。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 飯田館、万博

    2つのギネス世界記録に認定された西陣織に包まれたパビリオンは未来の都市だった

  2. 【京橋】カフェで重想アートを体験してみない?

  3. ゴッホ・アライブ、兵庫県立美術館

    ゴッホの世界へようこそ! ゴッホ・アライブは不思議な世界!!

  4. あべのハルカス近鉄本店、福袋

    あべのハルカス近鉄本店で「体験型福袋」を含む豪華な福袋が勢揃い!!

  5. 韓国、万博

    来館者にしかわからない、知れば知るほど奥が深い韓国パビリオン 万博ストーリーズ

  6. アメリカ、万博

    アメリカパビリオンはやっぱり凄かった! 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク