【北区】老舗「むか新」が阪神梅田本店に新ブランド“Mukashin”をオープン!人気のこがしバターケーキが主役

Mukashin 阪神梅田本店 ムカシン むか新 バターケーキ こがしバターケーキ 梅田 おもたせ お土産 和と洋 ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは♩もっちです★

10月15日(水)阪神梅田本店地下1階にオープンした「Mukashin(ムカシン)」に行ってきました〜!

こがしバターケーキが看板商品。「Mukashin(ムカシン)」

明治25年に大阪・泉佐野で創業した老舗菓子店「むか新」。和菓子の技を大切にしながら、時代に合わせて進化を重ねてきたこの店が、133年目の節目に生み出したのが新ブランド「Mukashin(ムカシン)」です。

Mukashin 阪神梅田本店 ムカシン むか新 バターケーキ こがしバターケーキ 梅田 おもたせ お土産 和と洋

むか新の人気商品「こがしバターケーキ」を中心に、ギフトにも日常のおやつにもぴったりなラインナップ。ローマ字ロゴには、“昔心を大切にしながら新しい風を”という想いが込められています。

バターの香りをぎゅっと凝縮「こがしバターケーキ」

2002年に誕生して以来、20年以上愛される「こがしバターケーキ」

Mukashin 阪神梅田本店 ムカシン むか新 バターケーキ こがしバターケーキ 梅田 おもたせ お土産 和と洋

最大の特徴は“こがしバター使用”。バターをゆっくり煮詰めて水分を飛ばすことで、香ばしさよりもバターの風味を凝縮し、濃厚で深みのある味わいに仕上げています。きっかけは、和菓子職人の工場長が再会したオーストリア人マイスターとの出会い。「もっとバターの味を出したい」という想いから、この製法が誕生しました。

カステラにも使われる米粉やもち米シロップ、生クリームを加えた生地はふんわりしっとり。隠し味の種子島産ブラウンシュガーと生搾りレモンが、バターのコクをさらに引き立てます。仕上げにはシャリッとしたフォンダンを手作業で塗り、外は軽やかに、中はふわっと。温めるとより香りが広がり、焼きたてのようなおいしさに。

フィナンシェでもマドレーヌでもない、唯一無二の“むか新のケーキ”です。

阪神梅田本店限定のミニガレット&トラ柄パッケージも登場!

店には、こがしバターケーキ(4個入り641円~)、「こがしバターサブレ」(3枚入り291円~)など“こがしバター”をテーマにした焼き菓子がずらり。

Mukashin 阪神梅田本店 ムカシン むか新 バターケーキ こがしバターケーキ 梅田 おもたせ お土産 和と洋

中でも注目は、阪神梅田本店限定のミニガレット。フランス産発酵バターを使用し、しっかりとした食感と濃厚な味わいが人気です。

さらに、トラ柄の箱に入れた詰め合わせセット(こがしバターケーキ3個、こがしバターサブレ3枚入り801円)も阪神梅田本店限定販売。黄色を基調にしたパッケージが可愛く、手土産にもぴったりです。

“むか新”の心をそのままに、新境地、梅田からも広がりをみせる

「今まで大阪府南部・泉州地域を中心に展開していましたが、大和川を越えて梅田に、しかも百貨店での出店は、野球でいうとまるで甲子園に出たような気分でした」と語る向井新将社長

Mukashin 阪神梅田本店 ムカシン むか新 バターケーキ こがしバターケーキ 梅田 おもたせ お土産 和と洋

梅田で“Mukashin”として新たな一歩を踏み出した今も、“昔心”を大切に、職人の手仕事が息づいています。

こがしバターの深い香りとやさしい甘さ。

大阪に生まれた“新しい定番”を、ぜひ阪神梅田本店で味わってみてください。

店舗概要
店舗名 Mukashin(ムカシン)
所在地 大阪市北区梅田1-13-13(阪神梅田本店 地下1階「阪神食品館」)
営業時間 10時~20時
公式ホームページ @むか新

その他北区のお店はこちら

【北区】LUSH大阪梅田店でクリスマス限定バスボム体験

【北区】ホテルグランヴィア大阪で芸術的な「秋の味覚」!熟練シェフが贈る贅沢なアフタヌーンティー

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 金森産業(株)大阪営業所

    【求人】事務職正社員の募集です!金森産業(株)大阪市都島区高倉町勤務

  2. 今年も鶴見緑地にクリスマスツリーが登場しているよ!

  3. 2020年、鶴見緑地公園が大きく生まれ変わる?

  4. 大阪 ポータルサイトママ パパ 特派員 募集 ドットコム おおさか

    空いた時間にプチバイト〜ドットコムおおさか特派員〜募集!

  5. 【西宮市】西宮の香り誕生 「第3回 西宮アロマ展」10月19日開催

  6. 【大阪府】高校無償化(所得制限撤廃)

    【所得制限なし】大阪府が高校授業料の完全無償化へ

 

スポンサーリンク