アイシングクッキー作りに「楽しいが止まらない♪」

こんにちは!しげまりです。

 

 

千林商店街にある千林ファンタジーの2階で

ママのママによるママの為の色んなレッスンが

行われているの知ってますか?

 

5月11日の金曜日、母の日の2日前に

「母の日アイシング」というレッスンを

行っていたので、取材してきましたよ♪

 

講師は

Atelier Luna(アトリエルーナ)の

yuyuさん。

 

今回のレッスンのテーマは

母の日アイシング

そもそも”アイシング”(icing)とは…

英語で「粉砂糖に卵白等を加えて練ったもの」「お菓子にかけるお砂糖の衣」という意味。

そのアイシングをカラフルに着色して、
クッキーに絵やメッセージを描いたり、デコレーションを施したものがアイシングクッキーです。

 

(参照:日本アイシングクッキー協会)

 

お菓子は好きだけど、

お菓子作りは苦手なしげまりにとっては

未知の世界です・・・。

 

yuyuさんのレッスンでは

クッキーとアイシングは作ってくれている状態からスタート。

初心者でも集中して

アイシングデコレーションに取り組めそう♪

 

 

まずは、紙の上に練習です。

自分で少しずつクリームを出しながら

まっすぐな線を描いたり、

点を書いたり、ハートを作ったり・・・

たっぷり練習したら、

いよいよクッキーにのせていきます。

 

初めの方は

みなさん手が震えながらも

ものすごい集中していて

「      」

の時間がありました。

 

子育て中って自分のしたいことだけに

集中する時間がなかなかとれないから

瞑想に近い感覚になれるって本当に素敵ですね。

とても素敵な時間・・・

 

 

 

だんだんと慣れてきて

作業のスピードもあがり、

モザイク柄を作っているときは

雑談も出来るほどに♪

 

今回のテーマの「母の日」にちなんで

お母さんをイメージするエプロンに模様を描いていきます。

ここは個性が出るところ・・・

デザインを想像するのも楽しそう!

 

 

専用の乾燥の機械に入れて超特急で乾かします。

 

これでその日の内に完成出来て

その日に持ち帰れるというわけ・・・

 

アイシングクッキーって

もっと手間と時間がかかるイメージでしたが

yuyuさんのファンタジーでの講座は

楽しいところだけ出来る

忙しいママにオススメの講座ですね♪

もちろん、

クッキー作りからやりたい!

アイシングの液から作ってみたい!

というかたはyuyuさんに個人的にご相談してみてくださいね。

 

今回、見学だけさせていただいたのですが・・・

生徒さんがモザイク柄を描きながらしきりに

 

「これは楽しいわ・・・はまるわ・・・」

 

本音が漏れまくっていたので

 

 

『しげまりもアイシングクッキーやってみたい!!』

と気持ちがぶんぶん揺れ動きました。

 

次回のレッスンの予約しちゃおっかな…

 

yuyuさんの次回のファンタジーでの講座は

「父の日アイシング」を予定されているそうです。

ビールやシャツ、似顔絵クッキーなどをアイシングして

「おとうさん、いつもありがとう」

形にしちゃいましょう♪

日時:6月15日(金) 10:15~11:45頃

持ち物:エプロン、ハンドタオル

料金:2,500円

予約はラインの検索画面で「マムファンタジー」で検索

もしくは、こちらのURLからQRコードを読み込んでね♪

https://line.me/R/ti/p/%40fgw6854a

電話でも予約可ですよ♪(06-6958-4951)

 

 

住所 旭区森小路2-9-10 千林ファンタジー2階
TEL 06-6958-4951
 Facebook https://www.facebook.com/momfantasy2018/ 
yuyuさんHP https://ameblo.jp/atelierluna2017 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 12/21~12/25

  2. 年末年始はTeam KIZUNAへGO★入会キャンペーンあるよ!

  3. 美ボディ★目指してリズミックボクシング体験

  4. AIロボットがガイドするメトロポリタン美術館展@大阪市立美術館

  5. 五感で音楽を楽しむピアノ教室

  6. きだ音楽教室が来年3月までレッスン無料だって

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt