クウェートパビリオンのレストランSidraに行ってきた 万博ストーリーズ

クウェート、万博、Sidra ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

クウェートパビリオンの建物の右手から階段を登って2階へいくと見えてくるレストランSidra。開店から閉店までひっきりなしにお客が入ってくる人気のレストランです。クウェート、万博、Sidra クウェート、万博、Sidraクウェート、万博、Sidraそんな大人気のSidraにママコム代表理事の横山さんと二人でお邪魔して、クウェート料理を試食してきました。クウェート、万博、Sidra

まず、最初に知っておくべき点は、クウェートはイスラム国家でイスラム教の教えに従っているので、Sidraのメニューはハラルフードを提供していること。豚肉は使用せず、アルコールも取り扱っていません。

メインディッシュでは、鶏肉、ラム肉、または野菜から選ぶことになります。
前菜には、レンズ豆のレンティルスープ、ルッコラの上にヤギのチーズやデーツがのったジャルジールサラダ、野菜を揚げたクベ・エルグがあり、メインデッシュと組み合わせます。

初めての人でも迷わない様にメインのお肉とルッコラのサラダ、ライス、そしてデザートがついたセットも用意されていて、セットメニューには写真もあり、オーダーする前に出てくるものが大体想像できるのは嬉しいかも。クウェート、万博、Sidra

デザートにはサフランを使ったカスタードのスイーツ、エルバが用意されていて、固めのプリンに似ていましたが、甘さはかなり控えめでした。

一人1品でメインディッシュを頼むと多いかも、と思い、2人でセットメニューを1つと前菜のクベ・エルグを別でいただきました。

セットメニューのお肉はラム肉を選択。クウェート、万博、Sidraかなり時間をかけて煮込まれているのか、肉はほろほろでナイフで簡単に切り分けられて、食べやすく、トマトベースのソースがついているので、それにディップして食べると酸味も加わりさっぱり味で美味しい。脂みが少ないので後に残らず消化にも良さそう。

またセットについてくるジャルジールサラダのルッコラは、食べても食べてもボールの中から湧いてでてくるかの様に大量に入っていて、とても健康的。クウェート、万博、Sidra

クベ・エルグは、揚げ物ですが、中身には野菜がたっぷり入っていて、すり身ではないですが日本の練り物に近い感じです。クウェート、万博、Sidraしっかり揚げているのか、味は濃いめになっていて、添えつけのヨーグルトにディップするとちょうど良さそう。クウェート、万博、Sidra クウェート、万博、Sidra

最後のデザートで頂いたエルバは、個人的にはかなりお気に入りで、プリンでもなく、カスタードケーキでもなく、ブリュレでもなく、上に乗った砕いたピスタチオがアクセントになっているスイーツ。クウェート、万博、SidraSidraに来たら必ず食べてほしい一品です。クウェート、万博、Sidra

アルコールを取り扱っていないので、飲み物はソフトドリンクとジュース、コーヒーやティーなどに加えて、気分だけでも味わいたい人向けにモクテル(ノンアルコールのカクテル)が用意されています。
私たちは、Hibiscus BreezeとRose Sunsetを頼んでみました。クウェート、万博、Sidra

横山さんはライスが特に気になった様です。

白、黄色、そしてドライフルーツの盛り付けられたライスが美しくてうっとり。クウェート、万博、Sidraこんなに細長いお米って、日本ではなかなかお目にかかることがないので本当にお米?世界は広くて多様だ!って思いました。パラパラで粘りがなくさっぱりしていて食感がよいです。
お料理はスパイシーすぎずお肉も見た目より柔らかいから小さいお子さんも食べやすい。クウェート、万博、Sidraボリュームがあるから何人かでシェアして食べてもよさそうです。

ノンアルコールのカクテルは見た目も美しくてぜひ頼んでみて欲しい。
「ローズサンセット」は甘いバラの香りが素敵でした。

 

少しでも空いてる時間に取材に行こうと思って午後4時頃に伺ったのですが、到着前も立ち去る時も、ずっとレストランの外には順番を待つ長い列が出来ていて、その人気ぶりにびっくりしました。
時間帯から想像すると、この時間帯に食事をするということは、お昼ご飯を早めに食べて会場入りし、この時間に早めの夕食を取って、後は思いっきり会場内を巡る、というコースなのでしょうか。
会場内にいると夕方5時、6時頃から忙しくなるのは間違いないです。少し涼しくなるし、人も昼間より減るので、パビリオンに入る列が短くなったり、19時半からはウォーターショーや花火があったりで、夜ご飯を食べるタイミングを逸してしまうケースは往々にしてあり得ます。
それを考えると、夕方早めにお腹いっぱい夕食を食べて、最後まで会場内を巡っていくというのは正しい選択かもしれません。
そして、その時のディナーとしてSidraのメニューはボリュームもあり、美味しい上に胸や胃に負担が少ない、ということなし。

以前にUAEの料理を試食したことがありますが、同じ中東でもかなり違った料理内容で、UAEの方は少しずつ中東の素材を使用した料理が食べられる様になっていたのに対して、クウェートパビリオンのSidraはしっかり食べられるメニュー内容で、早めの夕食にはオススメのレストランかもしれません。

 

不思議な羽の様な形状のクウェートパビリオンは、いくべきパビリオンの上位間違いなし 万博ストーリーズ

 

ナツメヤシで出来たアラブ首長国連邦パビリオンはオアシス 万博ストーリーズ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 投票すると音楽ライブイベントが無料に!!

  2. ヒーロー、うめきた、古田、ふるた、はぐれ戦闘員、

    【ヒーロー図鑑】日々悪事を働く!はぐれ戦闘員古田

  3. 今ならまだ間に合う!お母さんいつもありがとう!!

  4. 岡山フルーツフェス開催!桃とぶどうの贅沢コラボ「桃とぶどうの、岡山便り」inタイムアウトマーケット

  5. 4/10 ママは「ハンドマッサージ」でリラックス!! お子様は、その間に「英語で遊ぼう!!」

  6. JACK IN THE DONUTS

    ドーナツ専門店「JACK IN THE DONUTS」が公式アンバサダーを募集中!

 

スポンサーリンク