【閉店】コメダ珈琲店蒲生四丁目西店は中が広々ベビーカーも車いすも楽々~

こちらの店舗は閉店しました。
お近くの【コメダ珈琲店 今福鶴見店】をどうぞ!
「コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?」
こんにちは。ろこぴんです。
今回コメダ珈琲店蒲生四丁目店に行ってきました。
今日は店内の嬉しい設備も紹介しますね!

コメダ珈琲店蒲生四丁目西店の場所

場所はこちら

こちらの1階に9月9日オープンしました。

店内はとても広々していました~
全貌をお見せしたいのですが満席だったので、一部お見せしますね~

コメダ珈琲店に行ったことがある人なら知っているあの赤いシートとウッド調の店内

壁には素敵なコメダ珈琲店のクリームソーダの絵が飾られていました。
実は壁紙もコメダ珈琲店のロゴが入っていましたが、ぜひお店に行ったときに見てね!

コメダ珈琲店の優しい店内

こちらのコメダ珈琲店蒲生四丁目西店の店内はすべてバリアフリー
階段もありますが、スロープを設置しているので、ベビーカーのままや、車いすでも利用しやすくなっています。
もちろん、そのままテーブル席に着くことができます。
また、お手洗いもこの通り

広々したつくりでどなた様でも利用できるお手洗いもあり安心です。

おむつ替えスペースも完備

また、着替えやすいようにステップがあるので、おむつを立ったまま履き替えることもできてとても便利です。

コメダ珈琲店蒲生四丁目西店の嬉しい設備

まず、一つ目はおひとり様用のシート
一人でも来店しやすいよう、カウンター席のようなところがあります。
集中してお仕事がしたい!なんていう人にもオススメです。
二つ目は電源、USB、Wi-Fiがある!

Wi-Fiも使用でき、ほとんどのシートに電源とUSBがあるので便利です。
三つ目は、子連れに嬉しい絵本スペース

沢山の絵本を見ながらゆっくりできます!
また、待っているときにも利用できるスペースにもおもちゃや絵本があります。

子どもは待つのが苦手ですよね。
コメダ珈琲店なら絵本をみながら待つことができるので、安心です。
四つ目は子ども用のいすがあること

こんなにうれしい設備が沢山あるんです。

コメダ珈琲店の定番メニューを実食

子どもものんびり過ごせるので、ゆっくり食事ができましたよ~
少しメニューを紹介しますね。

定番のモーニング。トーストと小倉の組み合わせです。
コメダ珈琲店のモーニング、知ってる人も多いと思いますが、開店から朝の11時まではドリンクを頼むとこのトーストがセットに

おいしい~~~~~~~~~~~~~~~!!!
そしてこんなに具材たっぷりのサンドイッチや

シロノワールまで♪

子どもも大満足!

ママたちが会話に夢中になっていても、子どもたちだけでもとっても楽しんでいました♪
9月にオープンしたばかりのコメダ珈琲店蒲生四丁目西店にぜひ行ってみてね!

コメダ珈琲店蒲生四丁目西店 お店詳細

コメダ珈琲店蒲生四丁目西店
住所 大阪市城東区中央1丁目8-27 アーバネックス蒲生ビル1F
電話番号 06-6931-1115
定休日 なし ※年末年始は変更する場合がございます
営業時間 07:00〜22:00
Wi-Fi komeda Wi-Fi、docomo
HP https://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=942

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 6月1日にオープン!沢山の人に愛される憩いの場に。ALOHANA(此花区伝法)

  2. 都島駅すぐのことり薬局2階にマツエクサロンがオープン!

  3. 故郷、クーシャン、台湾料理、福島区、台湾

    すぐそこの台湾!阪神野田駅5分の人気台湾料理店【故郷】

  4. 【ぱんアンドスイーツまつりin OAP】出店店舗紹介①マルタン@都島 野江

  5. 岩見神楽 なにわ館

    石見神楽なにわ館 島根県の伝統芸能が大阪で見られるよ

  6. いのやん亭でイベントやってるよ

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt