子連れOK
-
【都島】ママもパパもほっとひと息♪都島の子育てひろば「わくわくひろば」へよう…
こんにちは、みかティーです★今回は、都島在住の現役子育てママ2名(どちらも保育士経験あり)が立ち上げた「わくわくひろば…
-
オージーミートは最高! オーストラリアパビリオンも最高! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オージービーフの無料配布で注目を集めているオーストラリアパビリオンで、MLA豪州食肉家畜生…
-
【参加者募集】阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト「知的障がいや発達障がい…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。神戸市でシネマコンプレックス「OSシネマズ」を経営するオーエス株式会社は、知的障がいや発…
-
驚きとサプライズのインドネシアパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。無料コーヒーの誘いに乗って列に並ぶとそのままパビリオンの中へ誘われるという巧妙な戦略で、…
-
やっぱりコモンズ館は楽しいこといっぱい Commons館 F編 万博ストーリ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。インドと並んで、オープニングに間に合わず遅れてオープンしたのがブルネイ。3カ国しか入って…
-
どう楽しむかはあなた次第、ベトナムパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ベトナムパビリオンも5月1日にオープンしたパビリオンの1つ。フレンドリーな雰囲気のパビリオ…
-
遅れたおかげで大人気のインドパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。やっとオープンしたインドパビリオン。オープン翌日に行ってみましたが、朝から入場制限が出て…
-
《都島・旭・北区》サッカー以外も楽しそう!3歳から通えるLiFフットボールク…
こんにちは、ともともです。今回は、都島区や旭区、北区で活動されているサッカーチームLiF(リフ)フットボールクラブをご紹介…
-
セルビアパビリオンのテーマはSociety of Play 万博ストーリーズ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アーティスティックなデザインの男の子と女の子の像が置かれているセルビアパビリオン。 子供…
-
自然との共生を目指すシンガポールパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。真っ赤な丸い球体が特徴のシンガポールパビリオン。この赤い鱗の様なもの、実は表面がサラサラ…
-
いろんなものがあるでえ〜!「あべの★天王寺ええEXPO」開催中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、ウイング館9階催会場にて5月8日から12日まで「あべの★天王寺ええ…
-
スペイン各地のタパスが食べられるスペイン館のレストラン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。スペインパビリオンの右奥に進むと見えてくるレストランでは、「前菜とメインを選べるコース」…
-
ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」で見つけた凄いアートなお菓子!! 万…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」には外食店以外にも見るべきものがありました。館内の中心に…
-
万博会場内で寿司握り体験が出来る! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』に出展している『すしのこ』シリーズでおなじみのタマノイ酢…
-
京都で楽しむ「はんなり紫陽花アフタヌーンティー」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。出町柳に近い鴨川沿いの一角にある「京都 アートグレイス ウエディングヒルズ」では、2025年4…
-
【イベント】5/25 都島で「mamaコムマルシェ」開催!
mamaコムマルシェ:2025.5.25(日)10:00~17:00 ベルファ都島ショッピングセンターにて開催!入場無料・無料の謎解き・スタ…
-
ゴールデンウィークに大阪・関西万博チェコパビリオンで開催 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ガラス張りで円柱形の形が特徴のチェコパビリオンで、2025年5月3~6日の4日間、「旅するなら今…
-
5/20 5/23 大きな紙で楽しむお絵描きタイム! おもちゃのひろば at…
「家だと汚れるのが気になってなかなかできないけど、大きな紙に自由にお絵描きさせたいんです」おもちゃのひろばに遊びに来…
-
5/20 5/23 フェイシャルマッサージが1000円で受けられる atマナ…
こんにちは、ヨコヤマです。子どもが小さいときって、自分のための時間がなかなか取れないですよね。普段からがんばっている…
-
5/23 無料体験!親子リズム教室ずむずむ®
こんにちは、ヨコヤマです。マナパークにあるおもちゃや絵本で自由に遊べる「おもちゃのひろば」で開催、親子リズム教室ずむ…