梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.2茶屋町らへん~

みなさま、こんにちは~

前も後ろも子どもの乗せて、電動でもない自転車で

がんばる北区のママ記者YUMIです。

 

小さい子連れの移動は、自転車が助かりますよね。

でも自転車を停める所が少ない上に、すぐ撤去されちゃう北区。

普段から北区のチャーリー(自転車)事情を調べています。

今日は、「茶屋町らへん」をご紹介(距離近っ笑)
Vol.1 阪急らへん
Vol.3グランフロント
Vol.4ヨドバシカメラ

 

茶屋町は、以外にも子連れで行きやすく、

さらっと買い物やごはんを食べるのに便利なエリアです。

 

子連れでふらっと遊びにいくコースとしては、

無料の駐輪場がある

西日本最大に本屋のジュンク堂、LOFT、NU、

からスタートします。

●ジュンク堂さんの駐輪場(営業10:00~

↑ここから地下へ行きます。かなり広いです。

 

●LOFTさんの駐輪場(営業10:30~

↑時間制で台数が決まっているので、結構チャーリー多め。

御堂筋沿い(新御堂下)

 

●NUー茶屋町ーさんの駐輪場(営業11:00~

↑1Fで停めやすいが、奥に停めると地獄を見る。

ーーー

 

「撤去」という2文字に、常に脅かされる

北区在住自転車人からしたら、

無料駐輪場がある施設は

本当にありがたい存在でございます。

 

 

茶屋町のMBS

今、1Fフロアーに、

らいおんチャンネルのお部屋に無料で

遊びにいけたります。

↑ポストもあったり、めちゃ可愛い。

 

MBSの1Fタリーズは、流石!

↑らいおんちゃんに染まっています。

 

ここフロアーでは、様々なイベントもやってるので

隠れた子連れ穴場でもあって、

近くの保育園のお散歩先だったりもします。

 

自転車でふらりと茶屋町までいかがでしょうか?

[related] FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 介護のお金のやりくりについて知りたい人必見!

  2. グランフロント駐輪場無料

    梅田の駐輪場事情を地元ママが紹介!~vol.3グランフロント編~

  3. あいぱく、あべのハルカス近鉄本店

    累計来場者数約 400 万人の国内最大級のアイスクリームイベントが今年もやって来る! アイスクリーム万博 「あいぱく®inあべのハルカス」

  4. 大丸心斎橋店、バレンタイン

    大丸心斎橋店でプレミアムなバレンタイン「セレクトショコラ4」が開催中

  5. モデルルーム見学のいいところって何?

  6. MILK STAR、阪神梅田本店

    新ブランド「MILK STAR」が関西初上陸

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?