淡路島うずしおクルーズでキッズ船長になろう!

淡路島うずしおクルーズ、職業体験

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、2024年3月23日(土)、24日(土)、4月6日(土)、7日(日)の4日間限定で「職業体験・キッズ船長になろう!」を開催します。
昨年初めて開催した本イベントを体験した子供達から、「船長さんと同じ仕事ができて嬉しい」「将来は船員になりたい」などの声を受けて第2回目の開催となっています。

体験ではキッズ船長として「船や船員」の技術を学び、船長の仕事を実際に体験します。体験を通じて、安全で快適な航海がつくられていることを学び、船や船員の仕事への興味や関心を持つことで、生きる力を育む一助になると期待しているとのこと。
体験のポイントは3つ有り、自主性や積極性が高められ、うずしおや船、船員の知識が学べること、普段は入れない操舵室で、船長の仕事に挑戦できること、そして船内アナウンスで乗船様に魅力を伝える、船上ガイドの仕事に挑戦できること
これだけでも子供達が大喜びではしゃぎ回っている様子が目に浮かびます。

実際昨年の様子はこんな感じだったようです。
淡路島うずしおクルーズ、職業体験淡路島うずしおクルーズ、職業体験淡路島うずしおクルーズ、職業体験淡路島うずしおクルーズ、職業体験

終了後には修了証書も貰えます!
淡路島うずしおクルーズ、職業体験

うずしおを間近で見るだけでも大興奮なのに、実際に船長になれるなんて!!
船好き、乗り物好き、好奇心旺盛な子供達、集まれ!!

イベント情報

職業体験・キッズ船長になろう!
開催日 2024年3月23日(土)、24日(日)、4月6日(土)、7日(日)
時間 10時00分~12時15分頃(受付開始9時30分)
所要時間 2時間15分(乗船時間含む)
集合場所 南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館3階(道の駅福良)
対象 小学生(3年生以上)の子供とその保護者
・保護者は一部を除き子供の体験の見学となります
・10:50発便の咸臨丸での職業体験とうずしお観覧になります
定員 各日子供5名と保護者(上限15名)
参加料 小学生 3,000円、大人 5,000円 (乗船料、体験料、貴賓室の貸切料、消費税)
申込 こちらから WEB予約優先(クレジットカードによる事前決済)

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 阪急うめだ本店で「Disney100 THE MARKET」を開催!

  2. あべのハルカス近鉄本店、24世紀ラーメン

    近鉄百貨店がラーメン屋をオープン!!

  3. 中之島美術館、みんなのまち大阪

    大阪の戦後復興期から今を伝える展示会 夏休みの課題にピッタリ!

  4. 火の鳥、焼き鳥、フードリボン、こども食堂、foodribbbon、弁当

    【フードリボンプロジェクト】西成区の焼鳥居酒屋火の鳥は月300食のお弁当で親子支援!

  5. にちにちtheモール開催!半額クーポンがたくさん。期間は1月26日(土)〜2月3日(日)

  6. 国際女性デー、タカラベルモント

    国際女性デーに向けて  タカラベルモント 『OSAKA WOMAN TALK PROJECT』を開催

 

スポンサーリンク