子どもの将来のために親子で通える啓進そろばん教室はいかが?

こんにちは、ともともです。

※2020年7月 追記
現在は、大阪市鶴見区横堤5丁目(鶴見消防署近く)で教室をされています(^^♪

昔からずーっと人気が衰えることのない習い事といえば❝そろばん❞ですよね。

横堤にも駅近!格安!な教室を発見したのでご紹介していきます。

啓進(けいしん)そろばん教室

啓進そろばん教室は幼稚園生から通えるよ

幼稚園生は、「数字が書けたら問題ないですよ」と話すのは、啓進そろばん教室の坂本先生。

取材に伺った日は、こんなにたくさんの生徒さんがそろばんを弾いていて、そろばん教室へ通ったことがない私は、その集中力に驚きました。

誰一人、よそ見をしたり、手を止めて一瞬ボーッとすることもないんですね。

ちなみにネットで調べると、東京大学や京都大学合格者の8割以上が、過去にそろばんを習っていたというデータがあるみたい。

そろばんの珠を指で弾くことで、イメージなどを司る右脳が使われるため、記憶力や直観力を鍛えるのに効果的だからではないかと言われているそうです。

記憶力が鍛えられたら、社会などの暗記系科目で足を引っ張られることもなくなりそうなので、子どもには絶対そろばん習わせよう!と思いました。

そろばん教室だけど、そろばんだけじゃない

啓進そろばん教室の生徒特典として、小学1年生から3年生は、学校で学習する計算と漢字の学習をすることも可能です。

こちらは曜日や時間が相談できるので、他の習い事ともうまく両立していけそうですね。

大人も通えるそろばん教室

ママになり、子どもさんと一緒に通われている卒業生もいらっしゃいます。

家族かお友達の2人で通うと毎月の授業料が1,080円お得になるので、お子さんの習い事にそろばんを検討されているパパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんもぜひ一緒に通ってみてね。

【住所】 大阪市鶴見区横堤5丁目

(2020年7月に移転されました)

【電話番号】 090-6733-0492

また、坂本先生は老人福祉センター(住所:鶴見区横堤5-5-51、☎06-6912-3351)でも、そろばん教室をされている日があるので、60歳以上の方はこちらもおすすめです。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 玉田ピアノ ヤマハ音楽教室 都島センター

  2. 写真講座、大阪男女いきいき財団

    無料写真セミナー「いいね!想いが伝わる写真講座」

  3. Sunny ones(サニーワンズ)さんにお邪魔してきました

  4. ダンスの習い事に通うならJDAC(ジェイダック)ダンススクールがオススメの理由

  5. まなびのちるどれ

    家族でチケットをシェアできる習い事スタジオ「まなびのちるどれ都島校」がオープン!

  6. 【体験記事】子どもの身体能力を上げる運動教室 いづるベース 体操教室 遊び場 子ども 身体能力 運動能力

    【体験記事】子どもの身体能力を上げる運動教室 いづるベース

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. 【大阪京橋】3月1日から31日。d払い100%ポイント還元が当たるぞ

  3. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける春限定商品はこちら…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?