中津つどいの広場ぐぅぐぅさんで!ジシン本防災講座が子連れで受講できるんです☆ 

「大阪市北区ジシン本」ってご存知ですか?

北区に住んでる方ならもう知ってますよね?北区が開催している防災講座を受講すればもらえます。

でも、その防災講座って、お子様連れではなかなか受講なんてできません。各月で「基礎講座」「応用講座」を開催されていますが、だいだいは夜だし北区民センターの会議室での開催だし・・・・。

欲しいけれど、なかなか行けなかった子育てパパママに朗報です♪

なんと、保育サービス付きの講座があるんです!!!もちろん無料で、専門のスタッフの方がお子さんに付き添ってくれますので安心して受講できます。

その保育サービス付きの講座を開催している方がこの方々♪

一般社団法人 あおぞら湯 代表 笠井あゆみさんとスタッフのみなさん♪

以前からあおぞら湯さんでは、防災ママ認定講座等の講座も開催されています。

講座の内容は、保育サービス付きの「学ぶ基礎講座」から、お子様と一緒に防災についての動画を見て学ぶ「読むミニ講座」。いずれも、中津つどいの広場ぐぅぐぅさんと豊崎つどいの広場ぐぅぐぅさんで開催しています。(一部、北区役所会1階子育て支援ルームKikkiもあり)

これは中津つどいの広場ぐぅぐぅさんのお部屋で「ジシン本」のポイントを6分間の動画で視聴している様子。

動画を観た後、この日は「こんなときどうする!?」という小さな子どもさんでもわかる防災絵本を読んでくれました。

そのあとアンケートの記入をして「ジシン本」を受け取ったら、ミニ講座は終了!

今まで開催された参加者の方からは・・・

「災害時のスマホの活用方法」はとても役に立ちました。アプリを使って実際に体験できるのですぐ活用できる

「こどもを連れての避難はとても不安。避難グッズを準備するのも何を優先すればいいかわかった」

と、受講していいことばかり!

代表の笠井さんより、

「中津地域や豊崎地域限定ではありません!どなたでも受講できます。基礎編だけではなく、ぐぅぐぅではもっと掘り下げて詳しく防災のこと学べるので気軽に来てください!」といただきました。

あと、最後にスタッフの方々に、防災についてご自身が気を付けていることを伺いました。

☆一戸建ての方は、近くのマンションの方と仲良くなっておくこと。水害時にすぐに逃げられるところを確保!

☆スマホ用のバッテリーは常時持っています。

☆避難所に行くことを考えず、「自助」できるように、常に食糧やカセットコンロ、水分は準備!

だ、そうです。

ミニ講座と一緒に受講できるミニワークも10種類あり、多種多様。(講座情報を参照してね)

この機会にぜひとも、中津つどいの広場ぐぅぐぅさんで受講してみてください。詳しくは・・・

中津つどいの広場ぐぅぐぅ さんへ

 

住所 大阪市北区中津3-4-35コーポ中津106号室
電話番号 06-6371-3338
対象 0~3歳ごろまでのお子さまとその保護者
開設時間 月~金 9:30~14:30(土、日、祝日は除く)
利用 無料

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 10/31 うたうyogaと瞑想の会

  2. ボーイスカウトキャンプ

    ボーイスカウトのキャンプ場でサバイバル!6/10~11日

  3. マナパーク改装工事のお知らせ

  4. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 1/25~1/27

  5. 初開催の夏休み新聞記者体験「キッズコム」無事終了♪

  6. 横堤八幡宮の、とんどについて

 

スポンサーリンク

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  1. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  2. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  3. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?




くり子の社長ブログ

Alt