おでかけ施設
-
国旗を振って大盛り上がりのバルバドスのナショナルデー 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月17日は、カリブ海に浮かぶバルバドスのナショナルデーでした。始まる前からなんとなくウキ…
-
ガン撲滅を支援するフォーシーズンズホテル京都の取組み 「京都テリーフォックス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。カナダパビリオンの館内を巡ってくると最後のスペースにテーブルを出していたのは、フォーシズ…
-
大丸の2026年用おせちのテーマは「笑顔咲く、ハレの美味」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸梅田店では、お正月は、大切な方と笑顔が咲く新年を迎えてもらいたいとの想いからテーマは…
-
ハンガリーミュージック、10月の予定 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博会場内のあちこちで鑑賞できる無料の音楽演奏会。ハンガリーミュージックがすっかりお気に…
-
チリワインウィークと独立記念日セレモニー! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。チリパビリオンでは、9月15日から26日を「チリワインウィーク」として、連日無料でグラスワイ…
-
ブラジルパビリオンでバーチャル・サッカー選⼿権が開催 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9月12日から14日の3日間、ブラジルパビリオンでバーチャル・サッカー選手権が開催されました。…
-
自由なライフスタイルとリッチカルチャーの国、バヌアツ 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。コモンズ館 Aに出展しているバヌアツは、オーストラリアの東側の南太平洋に位置する国で、1,30…
-
イタリアパビリオンと石黒浩氏がタッグを組んだ伊東マンショのアンドロイド 万博…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。イタリアウィークに合わせて登場した伊東マンショのアンドロイド像は、イタリアパビリオンの館…
-
カナダパビリオンで行われたパンケーキの配布に大行列!! 配布の理由は! 万博…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。カナダパビリオンでは9月14日(日)の朝、9時30分からパンケーキ500枚を無料で配布しました。…
-
カフェ運営のノウハウを学べるカフェ開業チャレンジ講座
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「自分のお店を始めたい」「起業したいけれど、何から始めればいいかわからない」というあなた…
-
パレード、バレエ、オペラ、初登場アート作品、凄いものが目白押しのイタリアナシ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。イタリアのナショナルデーが9月12日に行われました。朝から、鼓笛隊による華やかなパレードが…
-
WBCチェコ代表のエース オンジェイ・サトリア投手をチェコパビリオンでインタ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。チェコパビリオンには、回廊の壁に多数の絵が描かれていますが、その中に大谷選手を三振に取っ…
-
医療界の未来を変える新薬「HGF遺伝子治療薬」が救う生命
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。再生医療に新しい道を開く可能性がもうすぐ実現しようとしているというお話しをします。虚血性…
-
コモンズ館Aにあるコモロは、イランイランの世界最大の生産地コモンズ館Aにある…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アフリカ大陸の東側、マダガスカルとの間に浮かぶ小さな島国がコモロ連合(通称コモロ)。イン…
-
BIE コスモス賞の最終候補に選ばれた「自然と人間との共生」に関連するプロジ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ブラジル館の前には、BIE コスモス賞の最終候補に選ばれた10のプロジェクトを紹介するパネルが…
-
ベルギービールと肉料理、ベルギーグッズも登場のベルギーウィーク
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店のウイング館地下2階イベントホールを中心に、9月10日(水)~16日(…
-
今まで廃棄していたものに再び光を当てる取り組み、Relight(リライト)!…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸梅田店では、8月27日から9月30日を、サスティナブルウィークス期間とし、今まで廃棄されて…
-
担当歴25年以上のバイヤー森島が道内をくまなく巡って見つけ出したイチ推しのグ…
こんにちは、ぱぱ記者kenです。あべのハルカス近鉄本店では、2025年9月10日から9月23日までの14日間、北海道の豊かな恵みを存…
-
カリフォルニアワインとペアリングさせるアメリカンフードはこれ! 万博ストーリ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。アメリカパビリオンは、連日、長蛇の列ができている人気のパビリオンですが、以前にも紹介した…
-
リバティの本質であるデザイン、自然、アートをたどる没入型の旅 「I Am. …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪万博の英国パビリオンでは、今年150周年を迎える世界的に名高い小売業者兼デザインハウス…





