おでかけ施設
-
瀬戸内レモンとトマトの食べるスムージーが登場!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。以前にも紹介したカゴメ グリーンズ キャッチザレインボーに、新しい味が登場。それが瀬戸内レ…
-
和歌山の子供達が梅干しを大阪梅田で無料配布! 「かみはやキャラバン 梅田でう…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。梅田のOSビルのイベントスペ —ス「OS広場」において、和歌山県田辺市上芳養(かみはや)地区の小…
-
夏だ、ビールだ、ビアガーデンだ!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。暑くなってきました。そろそろ夏にむけていろいろと準備が必要な季節。そんな心のざわざわをシ…
-
夏のお出かけにおすすめ!スイスホテル南海大阪の「サマー with ネスプレッ…
こんにちは、ともともです。なんば駅直結のラグジュアリーホテルスイスホテル南海大阪さんの6Fにある「ザ・ラウンジ」。2024…
-
【参加者募集】「知的障がいや発達障がいのあるこども向け映画上映会」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。シネマコンプレックス「OSシネマズ」では、知的障がいや発達障がいを持つ子供とその家族を対…
-
近場で非日常の体験を。クロスホテル大阪の宿泊が最高すぎた!(中央区/心斎橋/…
こんにちは、もこじーです。先日クロスホテル大阪に宿泊してきたので、レポートしたいと思います!クロスホテル大阪の宿泊が…
-
50年読み継がれた物語を舞台化! 劇「モモ」を観賞しよう!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。50年近くもの長い間読み継がれてきた、児童文学の名作を舞台化!人形や映像も登場するワクワク…
-
大人デートにピッタリな「夜のすいぞくかん」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ゴールデンウィークの期間中、京都水族館では、通常午後6時までの営業時間を午後8時まで延…
-
EXPO 2025 meets BAYCREW’S 他では買えな…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。5月3日〜5月8日にルクア大阪内のルクアイーレ3Fに「2025大阪・関西万博オフィシャルポップアッ…
-
【城東区】JOTOJAZZ2024ライブ告知とチケットプレゼント
音楽ひろがるJOTOプロジェクトチーム(軽音楽イベント担当)さんよりお知らせです。(^_-)-☆令和6年5月12日(日曜日)14時開演…
-
「全国かき氷まつり2024」はユニークなかき氷揃い!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。夏を前にして気温が上昇する日が気になる時期。そこで一足早くかき氷を楽しめるまつりが開催中…
-
何が出て来る? 生きたミニチュア恐竜展
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。タイトルを見る限り、わかった様でわからない気もする展示会。一体どんなものが展示されている…
-
抗し難いスイーツの数々「ドーナツ&パン&スイーツ博覧会…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。話題のお店約 25店舗が集結する「ドーナツ&パン&スイーツ博覧会」。名前を見るだけ…
-
九州うまかもん市はうまかもんだらけ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日大北海道展を取り上げたあべのハルカス近鉄本店で開催されているのは、九州から選りすぐり…
-
いやされる〜〜〜! 幸せを呼ぶ 世界のフクロウ展
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店に16種類のフクロウが大集合。幸せを呼ぶ世界のフクロウ展では、…
-
驚きの押し花アートが観賞出来る「ハルメク押し花アー卜 杉野宣雄展」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。押し花アートってどんなもの?と思っていたのですが、実物を見てその完成度の高さにビックリ!…
-
地上約300mでの噴水ショー HARUKAS WONDER SPRING
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカスの展望台「ハルカス300」で子供から大人の方まで楽しめる体験型イベントHARU…
-
こどもたちのWISHをカタチにするモノ・コト・マナビの空間『wish li…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急うめだ本店の9階にある阪急うめだギャラリーで、子供たちのWISHをカタチにするモノ・コト…
-
豪華絢爛な歴史を感じる「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」展
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス美術館で、2024年4月27日(土)~6月23日(日)の期間、 「徳川美術館展 尾張徳川家…
-
復活したどんぶりグラプリ!2024
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。コロナで休止していたどんぶりグランプリ!2024がパワーアップして復活しました。大丸梅田店で…