グルメ・カフェ
-
【北区】大阪ステーションホテル内のフレンチ割烹レストラン「鉄板焼 瑞(みずき…
こんにちは、ともともです。「JPタワー大阪」内にある「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection(大阪ステーション…
-
【中央区】大好評だったスイスホテル南海大阪と南海電鉄のコラボが再び!
こんにちは、ともともです。スイスホテル南海大阪さん10階にある日本料理「花暦(はなごよみ)」では、2023年夏に実施し、大…
-
【門真市】ららぽーと門真では初開催!ぱん&スイーツまつり
こんにちは、ともともです。2月28日~3月2日の3日間、門真市にあるららぽーと門真 1階センターコートにて、ぱん&スイーツま…
-
『桜色のストロベリーアフタヌーンティー』は春色一色!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。セントグレースヴィラで3月19日から4月25日までの特定日で開催されるアフタヌーンティー『桜色…
-
いちごとハーゲンダッツが主役の夢みたいに可愛いスイーツをガーデンで楽しむ贅沢…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。南港のATCやトレードセンター駅から徒歩数分の場所にあるゲストハウスウエディング会場「アー…
-
お菓子で「未来」を幸せにするコンセプトショップがオープン! 万博ストーリーズ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。不二家は、大阪・関西万博にむけて「未来のショートケーキ」として、持続可能な社会の実現に向…
-
兵庫県のふるさと納税が熱い!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。兵庫県は、10月3日より、ふるさと納税の返礼品に、兵庫県のオリジナル返礼品「ひょうごの五宝…
-
『焼鳥屋の和』第2弾が登場
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。焼鳥屋「鳥貴族」は、焼鳥で世界に平和を届けたいという思いを込めた『焼鳥屋の和』の第2弾と…
-
北は礼文島から南は石垣島まで約40の離島のグルメや工芸品が大集結!「に…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、11月13日(水)~19日(火)の1週間、ウイング館9階催会場にて「にっ…
-
日本最大級のチョコレートの祭典 阪急バレンタインチョコレート博覧会2025が…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。年に一度のチョコレートの祭典「阪急バレンタインチョコレート博覧会2025」が1月20日から阪急…
-
大丸心斎橋店でプレミアムなバレンタイン「セレクトショコラ4」が開催中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。バレンタイン商戦が始まって暫く経ちますが、ここにきて新たに参戦したのは大丸心斎橋店。2月5…
-
全国各地のチーズケーキ人気店約20店舗があべのハルカスに大集結!「チーズケー…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、4月30日から5月6日まで「チーズケーキ博覧会」を初開催。「チー…
-
レッドロブスターとハーゲンダッツのタイアップデザート登場☆
こんにちは、ともともです。シーフードレストラン「レッドロブスター」では、2025年2月4日(火)より、「RED LOBSTER」と「Hä…
-
【西成区】ドリンク料金のみでモーニングが食べられるカフェ・ド・ナポレオン(喫…
こんにちは、ともともです★今回は、1982年創業のカフェ・ド・ナポレオン(喫茶ナポレオン)さんをご紹介いたします。昭和レトロ…
-
グラングリーン大阪南館の魅力的なお店たち
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グラングリーン大阪南館がオープンして最初の週末が終わり、南館グランドオープンからの3日間…
-
【鶴見区】2月の期間限定メニューをご紹介@コメダ珈琲店 今福鶴見店
こんにちは、ともともです。コメダ珈琲店 今福鶴見店さんから、2月の期間限定商品のお知らせです!2月19日販売開始!一足お先…
-
南大阪に関西2府4県の人気パン約 100 種類が勢ぞろい!「りんくうパンフェ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。りんくうプレミアム・アウトレット は、関西2府4県の大人気ベーカリーが16店舗集結するパンの…
-
大丸心斎橋店の福を呼び込む恵方巻特集
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。恵方巻はもとは大阪商人の街・船場で「商売繁盛」を願った風習が始まりだったともいわれていま…
-
【大阪市中央区】行列が絶えない絶品トンテキ”サル食堂”に行ってき…
こんにちは、もこじーです。よくショート動画に流れてくる「サル食堂」さんへ行ってきました。いつも行列ができているとのこ…
-
「東北六県味と技めぐり」 うまい料理と職人の技が光ってます!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で、東北六県の魅力あるグルメや工芸品を集めた「東北六県味と技めぐり…