イベント・行事
-
堺筋本町駅から西へ3分 夏休みの自由研究にも役立つ写真展が開催!
こんにちは。あずやんです★どんどん暑くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?あと一ヶ月で夏休みが始まります…
-
「夏のりくろー祭」 りくろーはチーズケーキだけじゃない!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。6月10日はりくろーおじさんの店のチーズケーキが誕生した日なんです!そしてそれを記念して大…
-
「世界の父の日」の過ごし方・また何をプレゼントするの?
こんにちは、ハルです(^^)v父の日を記念しお祝いする習慣は世界的にありますが、必ずしも6月というわけではなく、1月から12月…
-
今年の父の日は6月18日!「父の日の起源・由来」について調べてみました!
こんにちは、ハルです(^^)v毎年6月の第3日曜日が「父の日」。2023年(令和5年)の父の日は、6月18日(日)。実は、父の日は母…
-
【旭区】「あさひファン☆フェスタ」開催!!
6月4日(日)、旭区の城北公園にて「あさひファン☆フェスタ」が開催される予定です。「大阪千林のりや」さんの「味付け海苔」…
-
生野区「紫陽花まつり」が4年ぶりに開催!6月18日(日)
こんにちは。はやしです。大阪市生野区で毎年開催されていた「紫陽花まつり」、コロナ禍でずっと中止されていたのですが、今…
-
「さくらサーカス 大阪城夏の陣」がやってくる! 読者プレゼントあり!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪城公園 太陽の広場でサーカスの鑑賞やアクティビティを楽しむことができるイベント「さく…
-
【イベント】鶴見区の「玄と素(くろとしろ)」でマルシェ 2023の開催が決定…
こんにちは、ろこぴんです。今回は、株式会社ユニソンのコミュニティースペース「玄と素(くろとしろ)」で行われるマルシェ…
-
鶴見区茨田 使い勝手が良すぎるレンタルスペース コミュニティスペース玄と素(…
こんにちは、ろこぴんです。今回は大阪市鶴見区茨田(まった)にできたばかりの、おしゃれすぎるレンタルスペースを紹介しま…
-
【6/4(sun)まで!】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ(梅田スカイビル)
こんにちは、ドットコムおおさかです!あっという間に5月も終わりますね。雨の季節がやってきました。今回は短期間ながら、…
-
「空と緑の屋上マルシェ」 うめだ阪急 ビアガーデン
こんにちはぱぱ記者Kenです。5月24日から始まった阪急百貨店のビアガーデン。それに先立ち23日に開催されたメディア向け試食…
-
ミラコラEXPO全国大会2023へ行ってきました!
こんにちは、ともともです。以前ご紹介したミラコラEXPO全国大会2023。第2回の今回、初めてお邪魔してきたので、当日の様子を…
-
【大阪市】親子消防体験教室で、防火・防災を学べるよ!(参加費無料)
こんにちは、ドットコムおおさかです!今年はイベントの開催も増えましたね。6月から、大阪市では消防車好きなお子さんが喜…
-
城北菖蒲園開園【城東区城北公園】
今年も城北公園の菖蒲園が開園しましたよ!6月14日(水曜日)までの間、午前9時30分から午後5時まで開園。(最終入場は午後4…
-
都島けいさつ啓発イベント「特殊詐欺・子どもと女性の犯罪被害防止キャンペーン」…
都島警察署の啓発イベント「特殊詐欺・子どもと女性の犯罪被害防止キャンペーン」が京橋コムズガーデンで開催されます!・都…
-
6/2開催★100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウ…
こんにちは、ドットコムおおさかです。一昨年、昨年と大好評だった梅田エリアでのキャンドルナイトイベントが今年も開催され…
-
【都島区】「Umegae食堂」さんで寄席があるよ~
「Umegae食堂」さんよりお知らせでーす。↓5月27日土曜日昼の部 11時30分開場 12時開演 定員15名夜の部 17時30分開場 18…
-
月は好きですか? 月光浴『月夜の晩に』
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。世界で唯一の月光写真家が撮影した月明かりだけを利用した石川賢治月光写真展 月光浴『月夜の…
-
第3回城東区防災サミットが開催されます(令和5年6月24日)
また少し地震の頻度が増えていますね。日頃から防災意識を持ちながら生活することが大切ですよね。城東区では、第3回城東区防…
-
クレオ大阪東「親子で遊ぶ時間は、子どものからだと心の成長にとても大切な時間」…
クレオ大阪東さんよりご案内です♪~父子で楽しむ不思議遊び~と題して、子どもの成長に合わせた遊びや、絵本の読み聞かせをす…