イベント・行事
-
【6/19応募開始】大阪市内在住の方優先! 抽選でオリックスの試合観戦チケッ…
こんにちは、ドットコムおおさかです!みなさん、「OSAKA SPORTS GROOVE」ってご存じですか?令和4年10月から始まった、大阪…
-
第1回子育てお悩み相談会開催〜大阪府議会議員 しかた松男さん〜
こんにちは。ろこぴんです!今回はママの子育てについての悩みを相談できる会の開催があるので、お知らせです!誰に言えばい…
-
ダンス・ワークショップ「Breakthrough Journey Dance…
8月26日、27日の2日間、堺市のビッグ・アイにてダンス・ワークショップ「Breakthrough Journey Dance Camp」が開催されます!…
-
没入体験型ミュージアム「Immersive Museum OSAKA」の世界…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。6月17日から堂島リバーフォーラムで開催される「Immersive Museum OSAKA」のメディア内覧会へ…
-
『都島』7月1日(土)15周年記念イベント開催します!at, 女性専用フィッ…
こんにちは、おぐです。都島駅から徒歩3分、シルバー世代の女性たちが気軽に集まれるフィットネス “すらっとkeep” では、7…
-
画伯 ジミー大西 作品展「POPOUT」開催!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急百貨店9階にある阪急うめだギャラリーでジミー大西氏の画業 30 年を振り返る全国巡回展 「…
-
2023年10月1日(日)鶴見区民まつり開催予定!
今年も花博記念公園鶴見緑地で「鶴見区民まつり」が開催されます。ステージ出演者、パレード出演者、ブース出店者などの募集…
-
今年も開催!都島区民まつり@毛馬桜之宮公園
毎年大盛り上がりをみせる「都島区民まつり」。2023年も開催が決定しています!出展者(出店者)や出演者の募集締め切りは6月…
-
子どもが学ぶ教科書を見てみませんか? ~教科書センター~
都島区役所にて大阪市立小中学校で使用する教科書の展示が行われるそうです。大阪市立小中学校で使用する教科書についてたく…
-
堺筋本町駅から西へ3分 夏休みの自由研究にも役立つ写真展が開催!
こんにちは。あずやんです★どんどん暑くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?あと一ヶ月で夏休みが始まります…
-
「夏のりくろー祭」 りくろーはチーズケーキだけじゃない!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。6月10日はりくろーおじさんの店のチーズケーキが誕生した日なんです!そしてそれを記念して大…
-
「世界の父の日」の過ごし方・また何をプレゼントするの?
こんにちは、ハルです(^^)v父の日を記念しお祝いする習慣は世界的にありますが、必ずしも6月というわけではなく、1月から12月…
-
今年の父の日は6月18日!「父の日の起源・由来」について調べてみました!
こんにちは、ハルです(^^)v毎年6月の第3日曜日が「父の日」。2023年(令和5年)の父の日は、6月18日(日)。実は、父の日は母…
-
【旭区】「あさひファン☆フェスタ」開催!!
6月4日(日)、旭区の城北公園にて「あさひファン☆フェスタ」が開催される予定です。「大阪千林のりや」さんの「味付け海苔」…
-
生野区「紫陽花まつり」が4年ぶりに開催!6月18日(日)
こんにちは。はやしです。大阪市生野区で毎年開催されていた「紫陽花まつり」、コロナ禍でずっと中止されていたのですが、今…
-
「さくらサーカス 大阪城夏の陣」がやってくる! 読者プレゼントあり!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪城公園 太陽の広場でサーカスの鑑賞やアクティビティを楽しむことができるイベント「さく…
-
【イベント】鶴見区の「玄と素(くろとしろ)」でマルシェ 2023の開催が決定…
こんにちは、ろこぴんです。今回は、株式会社ユニソンのコミュニティースペース「玄と素(くろとしろ)」で行われるマルシェ…
-
鶴見区茨田 使い勝手が良すぎるレンタルスペース コミュニティスペース玄と素(…
こんにちは、ろこぴんです。今回は大阪市鶴見区茨田(まった)にできたばかりの、おしゃれすぎるレンタルスペースを紹介しま…
-
【6/4(sun)まで!】梅田で蛍を観よう@新梅田シティ(梅田スカイビル)
こんにちは、ドットコムおおさかです!あっという間に5月も終わりますね。雨の季節がやってきました。今回は短期間ながら、…
-
「空と緑の屋上マルシェ」 うめだ阪急 ビアガーデン
こんにちはぱぱ記者Kenです。5月24日から始まった阪急百貨店のビアガーデン。それに先立ち23日に開催されたメディア向け試食…