食品・食材販売
-
あべのハルカス近鉄本店で「体験型福袋」を含む豪華な福袋が勢揃い!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店の初売りが1月2日(木)からスタートするのに合わせて、初めての開催…
-
「祇園辻利」と「茶寮都路里」が心斎橋に初出店
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2024年12月7日(土)、 心斎橋で初出店となる宇治茶専門店の「祇園辻利」と宇治茶専門茶寮の「茶…
-
クリスマスmamaコムマルシェ~飲食ブース~
2024年12月8日㈰ベルファ都島ショッピングセンターで開催する「クリスマスmamaコムマルシェ~ママが実践するSDGs~」の飲食…
-
北は礼文島から南は石垣島まで約40の離島のグルメや工芸品が大集結!「に…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、11月13日(水)~19日(火)の1週間、ウイング館9階催会場にて「にっ…
-
台湾から美と健康の贈り物!とろみ極まるとろぷる食感 「白きくらげスイーツ」を…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店のタワー館10階にある台湾家庭料理レストラン「食習 近鉄あべのハルカ…
-
朝どれ鮮魚と海鮮グルメを堪能できる「うお市in大阪北港マリーナ」が11月10…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「大阪北港マリーナ」内にある公園、PARK HULLにて鮮魚販売、海鮮グルメをその場で楽しめる「…
-
都島にあるハチミツ卸売店「山本養蜂園」。実は、一般の人でも購入できるそうです…
こんにちは、ろこぴんです★今回は、先日のハロウィンウォークin都島にはちみつをご協賛いただいた「山本養蜂園」さんを紹介し…
-
鬼から届く福袋は福知山市のふるさと納税でゲット!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。京都府福知山市と聞いて何をイメージしますか?明智光秀が築城した福知山城?日本海へ抜ける鉄…
-
九州が誇る名産が勢揃い「九州大物産展」が開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では10月16日(水)から22日(火)まで秋の大人気イベント「九州大物産展」…
-
兵庫県のふるさと納税が熱い!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。兵庫県は、10月3日より、ふるさと納税の返礼品に、兵庫県のオリジナル返礼品「ひょうごの五宝…
-
新潟の35の蔵元の日本酒が楽しめるイベント「にいがた酒の陣 OSAKA」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で10月10日から14日までの5日間、新潟県の酒が楽しめるイベント「にい…
-
レトルトカレーを中心に約120種類のレトルト食品を販売するNISHIKIYA…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に販売するレトル…
-
おせちの注文が始まります!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。まだまだ暑い日々が続いているというのに、もうおせちを注文する時期が来ました!大丸・松坂屋…
-
兵庫「県」ならではのオリジナル返礼品「ひょうごの五宝美」シリーズが誕生
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ふるさと納税、実際にしたことありますか?多くの人は市町村を対象にしたふるさと納税をされて…
-
8月10日は「焼き鳥の日」!!!やきとり大吉に夏季限定メニューが登場します
こんにちは、ともともです★国内外に約500店舗展開されているやきとり大吉さんでは、2024年7月15日(月)から8月31日(土)ま…
-
“スーパーローカル(極上の田舎) 高知”の魅力を体験! 「KITE!!KIT…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。高知の豊かな自然が生んだ食や観光を発信するあんてなショップの先取り体験イベント「KITE!!KI…
-
6月16日(日)は父の日 ~大人スイーツ&グルメ~
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。皆さん、次の日曜日は父の日です。忘れないでちゃんとお祝いして挙げて下さい。祝ってくれない…
-
和歌山の子供達が梅干しを大阪梅田で無料配布! 「かみはやキャラバン 梅田でう…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。梅田のOSビルのイベントスペ —ス「OS広場」において、和歌山県田辺市上芳養(かみはや)地区の小…
-
ビオラルみのおキューズモール店がオープン!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ライフがプロデュースするナチュラルスーパーマーケット「ビオラル」。昨年も門真にオープンし…
-
【鶴見区】冷凍なので保存食にもおすすめ!24h無人ホルモン直売所 鶴見緑地店…
こんにちは、ともともです★今回は、イオンモール鶴見緑地から横堤方面へ3分ほど歩いた場所にある24h無人ホルモン直売所 鶴見…