バレンタインシーズンに嬉しい!ゴディバのチョコ、プレゼント中だよ@プレミスト鶴見 横堤

70A5D49A-9B0C-4044-96A0-3DD34EDFC0C9

ともとも

こんにちは、ともともです!

毎月ご案内しているプレミスト鶴見 横堤の来場キャンペーン。

「特典が気になって物件見てきたよ」という人も増えてきたのではないかと思います。

まずはマンションの場所からおさらい。

地図ではここです👇

今回は、子育て世帯に向けてプレミスト鶴見 横堤の魅力のおさらいから。

①保育園から高校まで教育施設が充実

茨田第二保育所は、なんと徒歩2分。

子どもがいると、通園・通学に便利かどうかは引っ越すときに重要視するポイントですよね。

②鶴見緑地公園まで徒歩5分

約121.7haの広大な面積を持つ鶴見緑地がすぐそばに。

お給料日前で家計が苦しいときでも、レジャーシートとお弁当を持って行けばタダで1日中過ごせるのが嬉しい。

色んな遊び場があるので、毎日通っても、お子さんも文句を言わずに遊んでくれる!はず。

③イオンが近い

こちらは徒歩4分の距離。

晩御飯の用意をしていて調味料が切れていることに気づいても、すぐに買いに行けますよ。

しかも、イオンにはパーティースペースあり!鶴見区ドットコムスタッフもよく入り浸っております。

④全戸南向き

昼間は電気をつけなくても明るく、部屋の中は暖かいので電気代節約が可能。

洗濯物も早く乾くので、「洗濯機回してる間に寝てしまってた…もう昼やん…」って私のような人でも安心。

⑤大阪メトロ長堀鶴見緑地線で京橋、梅田、難波までアクセス抜群!

30分もあれば地下鉄ですぐに到着。

バスもたくさん通っており、梅田・天満橋・都島区の総合医療センター・門真南行きなんかもあります。

場所は最高。あとは間取りと価格の問題かな…と思ったあなた!

マンションのHPではなく直接、見に行ってみませんか?

今なら『バレンタインチョコ ランキング』と検索すると確実にトップ10にランクインするゴディバのチョコをプレゼントしてもらえますよ。

<ゴディバ>カレ アソートメント(16枚入り)

中身は

■プレーンなミルクチョコ 4枚

■ほろ苦い甘さのダークチョコ 4枚

■奥深い苦みが楽しめるダークチョコ 4枚

■カカオ分85%。ダーク好きのためのチョコ 4枚

4つの味が楽しめるんです。

自分で食べてもよし、バレンタインデーに誰かにあげるのもよし!

チョコレートには、ストレスを解消させたり、多幸感をもたらすホルモンの分泌を促進させる成分がたくさん含まれているそうなので、無料GODIVAでさらに幸せを手に入れてくださいね。

3月24日までの期間限定。先着15組が対象ですよー。

「プレミスト鶴見 横堤」来場キャンペーン【開催期間】3月24日(日)まで
【場所】 プレミスト鶴見 横堤

鶴見区横堤4-10-17

【電話番号】 0120-263-453

※火・水は定休日

【HP】 こちら
【資料請求・来場予約】 こちら

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ガモヨンが熱い9日間!!

  2. イノベプラス、不動産

    美と健康のサービス付き新築賃貸マンションに住んでみませんか?

  3. 海のキャンプ!沖縄5日間大募集

  4. 横堤にNew Openの美容院へ一足お先に行ってきた【最大半額クーポンあるよ】@un Lino‐リノ‐

  5. エステサロン「ベルデ106」inベルパーク、キャンペーン実施中!

  6. 分譲派?賃貸派?迷っているアナタ!プロが失敗しない不動産選びを提案してくれる 積和不動産 角屋がもよんビル

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt