鶴見区防災マップの確認を、今一度!

こんにちは、ともともです。

先日、宮城県や福島県で震度6強を観測する地震が夜中にあり、家にある防災セットを見直したのですが、いざというとき、どこに逃げればいいのかすらわかっていないことに気付いたので、鶴見区の防災マップを調べました。

一言で避難所といっても、災害避難場所・一時避難場所(地震)・水害時避難ビルがあるそうです。

(引用:鶴見区役所HP

2021年のデータが見つからなかったので、2020年のデータですが、とくに変更点はないはず。

災害が起こってからでは遅いので、防災マップの確認をぜひ今のうちにおこなってくださいね。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【謎解き】この夏は神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部で温泉も謎解きも楽しもう!

  2. ママドライバーさんに取材させてもらったよ@大阪タックングループ

  3. 【公園紹介】鶴見区の焼野小学校から徒歩3分!焼野公園

  4. バルト、万博

    仲良しな2国が一緒に参加するバルティックパビリオン

  5. 因幡のバッファロー ブラックバファロー 鳥取県 鳥取だらずプロレス

    そうだ!鳥取へ行こう!因幡のバッファロー鳥取だらずプロレスin米子

  6. niko and ...、姫路

    あの「niko and …」がプロデュースする住宅のモデルハウス『niko and … EDIT HOUSE 』が登場

 

スポンサーリンク