鶴見区防災マップの確認を、今一度!

こんにちは、ともともです。

先日、宮城県や福島県で震度6強を観測する地震が夜中にあり、家にある防災セットを見直したのですが、いざというとき、どこに逃げればいいのかすらわかっていないことに気付いたので、鶴見区の防災マップを調べました。

一言で避難所といっても、災害避難場所・一時避難場所(地震)・水害時避難ビルがあるそうです。

(引用:鶴見区役所HP

2021年のデータが見つからなかったので、2020年のデータですが、とくに変更点はないはず。

災害が起こってからでは遅いので、防災マップの確認をぜひ今のうちにおこなってくださいね。

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 4年ぶりの開催「第50回城東まつり」今年は城東区制80周年記念で、イベント目白押し!

  2. 北区 福島区の歯医者さんに聞いてみた!

  3. 花博住宅展示場、イベント、LaQ

    鶴見区 LaQがもらえるイベントに参加してきた!花博住宅展示場

  4. セカンドストリートが買取強化中です!

  5. 【7月22日(日)イベント開催!】セブンマルシェ夏祭り

  6. あべのハルカス、プロジェクションマッピング

    地上約300mでの噴水ショー HARUKAS WONDER SPRING

 

スポンサーリンク