ノンアルコールだから安心!ウイルス、菌の対策にはクリクラのZiACO(ジアコ)を使いたい件。

クリクラ ジアコ リビング

こんにちは!

小さな子どもがいるとどうしても最後に風邪をもらいますよね。その風邪の強力なことといったら………。

先日そんな強力な風邪を引いてしまったしげながです。

これからは空気が乾燥して、インフルエンザもこわくなる時期。

加湿器だけでは家の中にある様々な菌から守ることができません。

そこで新たに販売されたのが

クリクラのZiACO(ジアコ)

クリクラ ジアコ

クリクラの新商品、ZiACO(ジアコ)ってなに?

 

クリクラの原水を原料として、クリクラの製造工場で作られた

低濃度で弱酸性~中性の安心・安全な次亜塩素酸水溶液のこと。

クリクラ ジアコ

 

次亜塩素酸水溶液→強い酸化作用により、菌やウイルス除去に効果あり!

臭いの元を分解することで、強力な消臭効果を発揮します。

ノンアルコールミストというのも嬉しい♪
小さな子どもがいても安心!!

 

 

菌やウイルスの除去、消臭効果のあるZiACO(ジアコ)

 

クリクラ ジアコ

クリクラ ジアコ 消臭

 

そもそも、除菌や消臭に力を発揮する成分は「次亜塩素酸(HCIO)」

ZiACO(ジアコ)は次亜塩素酸(HCIO)が100%存在するように設計されたもの!!

 

クリクラ ジアコ

クリクラ ジアコ

 

ということは、

外から遊んで帰ってきたら、まずシュッシュッ。→一時間後にはウイルスが99%以上除去されているということになりそうです。

※使用環境などの条件により、効果は異なります。

とっても清潔な家だなぁ。。。

寝る前にリビングにシュッシュッしとくと、朝一番清潔な空気で迎えれそうですね!

 

クリクラ ジアコ 清潔

ZiACO(ジアコ)はどんなところで使うの?

クリクラの新商品、ZiACO(ジアコ)は色々な使い方ができる優れもの!

実際どうやってZiACO(ジアコ)を使うのがいいのか、主婦目線から見てみよう!

 

 

①お部屋の除菌・消臭

結婚してから、もっと言えば子どもが生まれてから部屋の掃除にだいぶ気を使うようになった私。だってさ、菌って見えないじゃん?けど至るところに菌っているじゃん?

特に小さい子どもは、昼間公園で砂とか石とかワケわからん草とか触りまくってポッケに入れて帰ってきたり。その手でそのまま食べ物触ったりしちゃうから、ありとあらゆるところに汚れがっっ!!!

一生懸命掃除したとこやのに……。なんてこともよーくよーーくあります。

そこで心が折れそうになったら、ZiACO(ジアコ)をシュッシュッと吹きかければもう大丈夫。

クリクラ ジアコ リビング

②衣服の消臭

ちまたにはリ◯っシュとか、ファ◯◯ーズとか、色々な衣服の消臭剤がありますが、ZiACOも衣服の消臭効果に期待できます。

ずーーっと奥の方で眠ってる服とかって、たまに出したら「………なんの匂い?」って言うときに使えますね。

クリクラ ジアコ

③体調を崩していられない受験生のため

高校、大学の入学試験は大体1、2月にありますよね。それって、「インフルエンザとかめちゃめちゃ流行る時期」。

受験生からしたら一世一代の大舞台。寝込んでなんていられねぇよ!!!

とお家の中はピリピリしちゃうかもしれません。

受験生が勉強に集中できるような環境作りを、ZiACOで👍

 

④介護の現場で

小さな子ども同様、お年寄りも免疫が少ないので菌やウイルスに注意が必要⚠️

ZiACOで清潔に保とうっ。

 

⑤ペットのいる家庭に

ペットを飼っている家庭の悩みにもある、「ペットの強烈な匂い」。頻繁に換気したとしても、匂いを消すのはなかなか難しいですよね。

そんな時にもシュッシュッ。

 

ペット

空気が清潔で嬉しいワンっ🐶🏠

 

⑥目に見えない菌やウイルスが繁殖しやすいキッチン

一番最初に、「主婦目線で見てみよう!」とか言いながらキッチンの紹介が6番目!!

そこはそっと流して読み続けてください…。

 

水回りは菌やウイルスが繁殖しやすい場所なんですよね~。

シンクやスポンジ、まな板だって菌だらけ。

まめにシュッシュッ、シュシュシュっっ!!

私は子どもの水筒や食器にシュッシュッしていますよ。

クリクラ ジアコ 

⑦タバコ、靴箱、車内

はいっ、今ブログを読んでいるあなたっっ!!

これら3つの共通点は何でしょうか?

………………………………………………………………………………………………。。

あー時間切れっ!おしいな~。

※ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

 

正解は「頑固な匂い」でした。(別に「頑固 」じゃなくてもいいんだけどね…。)

タバコ、靴箱、車内などの匂いはなっっっかなか強烈なもの。

クリクラ ジアコ 靴箱

⑧花粉対策

花粉症は春だけのもの、と思っている人もいるでしょう。

 

そんっっっっなこたぁぁぁない!!!!

花粉は年中飛んでるぜ!!秋冬だって花粉症なるんだぜ!!!!

 

これだけ力説しながら私は花粉症ではないのですが、年中花粉に悩まされる人の話を聞くととてもつらそう。。。。

これからはもうZiACO(ジアコ)を持ち歩いて欲しい。お願い。

 

ZiACO(ジアコ)を使っている人にその効果を聞いてみよう!

 

主婦  Nさん(30代)

ZiACO(ジアコ)は残留性がないから、台所でも安心して使える!

冷蔵庫、調理する前のまな板、包丁などの調理器具にこまめにシュッシュしてます。

菌の繁殖が心配な夏場や、インフルエンザが流行る冬場は大助かりです♪

 

受験生がいるご家庭  Yさん(40代)

 

子どもが受験を控えているから、親としてもできるだけのサポートを。子ども部屋に噴霧器を置いてウィルス対策はバッチリです😃✌️

クリクラ ジアコ

オフィス事務員  Sさん(40代)

喫煙室からいつもタバコの匂いが漏れてくるのが気になって気になって…。

ZiACO(ジアコ)を使ってからは近くに行ってもタバコ臭がしなくなりました。

 

ペットサロン P店

 

毎日の掃除でも店内のペット臭が消えず、空気清浄機や消臭剤も効果がありませんでした。

 

ZiACO(ジアコ)のスプレーをペットの部屋へ直接吹きかけたら匂いがすっかり消えたので驚いています😮!

 

皆さん、色々なシーンでZiACO(ジアコ)の除菌・消臭効果を実感していますね。

 

ZiACO(ジアコ)をもっと知りたい!という人はこちらまで😃

 

 

クリクラのお水のお申し込みはこちらから♪

http://www.crecla-tenroku.com/mp/order2732.cgi?mode=top

しかも、「北区ドットコムを見た」といえば

クリクラ天六限定の粗品を
プレゼント!

 

小さな子どもがいるご家庭の方にはさらにオススメ♫

一度お試しください♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 鴫野公園

  2. 旭区にある公園~森小路東公園~

  3. 出汁家浪庵

    梅田スカイビルで子連れに人気のうどん屋さん

  4. 都島駅徒歩2分充電カフェ「街中セーブポイント」

    [都島]充電特化型カフェ「街中セーブポイント」

  5. 【イベント】まったりゆっくり地域コラボルーム、フットマッサージ(此花区西九条)

  6. 長柄東にある天六まんじ酒店 酒屋だからこそできる日本酒1000円で飲み放題がうれしい

 

スポンサーリンク

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ、福袋

    今だけ!コメダ珈琲店のソファー柄グッズが手に入るチャンス!

  5. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…




くり子の社長ブログ

Alt