【福島区】家族介護者のつどい ~介護泣き笑いの会~ in あいあいセンター

あいあいセンター、大阪市福島区社会福祉協議会、介護、支援、社会、福祉、高齢者

こんにちは、ママ記者のえもりです

今回は福島区にある、福島区地域包括支援センター(あいあいセンター)で行われているイベント「家族介護者のつどい~介護泣き笑いの会~」を取材してきました!

2ヶ月に1回のお楽しみ!みんなでおしゃべりが元気の素☆

あいあいセンター、大阪市福島区社会福祉協議会、介護、支援、社会、福祉、高齢者

奇数月の第三木曜日に行われている「家族介護者のつどい~介護泣き笑いの会~」は介護をしている方や、元々介護をしていた方が集まり情報交換の場として賑わっています。
家族とはいえ、日々介護に当たっていれば心身が疲れてしまう時もあります。
こちらでは2か月に1回、介護者の息抜きになるようにと、あいあいセンターでワークショップや体操、福祉用具の使い方講習などのイベントを行っています。

今回はお正月のしめ縄作りです。しめ縄や花が用意されており、講師の指導の元華やかなしめ縄を作っていきます。

花をどう飾るかなどは個人のセンスが出てとてもキレイで楽しそうでした。制作自体は簡単で30分程度でできます。
イベントの感想を聞いてみると
「最高!楽しい!毎回参加しているけど楽しみの時間!最高!」
と大絶賛でした。

作成しながらおしゃべりしたり、終わった方からお友達とのおしゃべりが始まっていきます。
介護に必死になってしまって周りが見えなくならないように、苦しくならないようにと自分の時間を作ってもらっています。

毎日忙しい皆さんですが、みんなに会えるからと2ヶ月に1度は必ず参加するようにしているそうです。
お友達に誘われて初めて来たと言う方も楽しかったようで、また来たいと話しておりました。

こちらのイベントは無料で参加できます。
福島区在住の方が対象になりますが楽しい企画が沢山ありますので周りの方にお声がけしてみて下さい。

※無料ですが事前予約制です。事前に問い合わせをしてみて下さい。

イベント情報

家族介護者のつどい ~介護泣き笑いの会~
住所 大阪市福島区海老江6-2-22 あいあいセンター
電話番号 06-6454-6330
実施日
1月 3月 5月 7月 9月 11月
第3木曜日 13:30~15:00
対象
福島区在住の方
HP こちら

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 癒しの森kidsみやこじま

  2. 初回限定お試しキャンペーン!代謝UPのためのスーパーフード原種シモン芋のサプリ

  3. 旭区で大人気のワークショップフェスティバルが開催されるよ!

  4. 餃子、上本町

    女性や子供向けの餃子を販売する自販機が登場

  5. 訪問カットジン

  6. 顔ヨガ 体験レポ♪

 

スポンサーリンク