淀川神社でらくご会

こんにちは。いのっちです。
淀川神社でらくご会が行われるよ聞いて
行ってきました!!
「開運祈祷 らくご会」(8/30)

ap5

神社でらくごをするなんて、おもしろい!
聞いたことない!
ご利益ありそう♡と
なんだか新鮮な気持ちで伺いました。

ap3

桂 佐ん吉さん
桂 ちょうばさん

いやー。おもしろかったー!
30人ほどの観客。
地元の方で賑わっておりました。
落語家さんのお写真は、NGなので遠くから。

そういえば、桂ちょうばさんどこかで。。
と思い出してみたら
そう、小学校の子供落語体験の
授業に来てくださってた方だ。

地域貢献してはるんですねー。

TVで見るのもいいけど、やっぱり、
ライブが一番です。(*゚▽゚*)

ap1

そして、なんとなんと、
らくご会の前に、ご祈祷していただき、
お神酒まで、振舞っていただけましたヽ(´▽`)/

ap2

淀川神社の宮司さんはとても気さくな方。
これからもどんどん、神社を活用して、
行事の時だけでなく、地域の方がいつでも来れる、
そんな神社をめざしています。
とのことです。

次はどんなことが行われるか、
楽しみですね。

お問い合わせ先
淀川神社
大阪市都島区毛馬町1-2
06-6921-5980

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 3月21日(水・祝)子ども無料ジビエカレー試食会&森のジオラマ作り

  2. 城東区ママ会してきたよー!気になる様子は?@成育コミュニティホール

  3. 「みのおキューズモール」地域共育型ショッピング体験イベント SDQs!?-「知る」から広がる選択肢

  4. ソマリア、万博

    コモンズ館B 一点突破の3ヶ国 ソマリア編 万博ストーリーズ

  5. 【お申込残りわずか】【割引、プレゼント情報追記】産みたくなるなる1day

  6. 高知、移住

    移住に興味ある人集まれ! 最新移住事情 2022 実態から導く「移住が成功する条件」

 

スポンサーリンク